1: 名無し 2023/07/03(月) 16:30:08.49 ID:IxMUWxvN0
「岡田監督の求める事をやらなアカン。監督が代わったら、選手は変わらなアカン場合ある。俺らの時からそう。それができないなら、このままやぞ」。インハイを捌ける、真っすぐに強くなる、も大事だが、
肝心なのは心の中。練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない。根気がない。数字やテクニックの部分ではないだけにやっかい。首脳陣は目に見えない、素振りでは身につかない部分の改善を佐藤輝に求めた。
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/?outputType=theme_tigers

肝心なのは心の中。練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない。根気がない。数字やテクニックの部分ではないだけにやっかい。首脳陣は目に見えない、素振りでは身につかない部分の改善を佐藤輝に求めた。
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/?outputType=theme_tigers

7: 名無し 2023/07/03(月) 16:31:40.40 ID:Uzv8i4mi0
精神的に追い詰めたるなよ
6: 名無し 2023/07/03(月) 16:31:28.27 ID:fAW2pAiB0
マジで戦う顔してないとかそんな話やん
3: 名無し 2023/07/03(月) 16:30:56.90 ID:IxMUWxvN0
ちなみによく言われる佐藤輝明のストレートの打率
ストレートは得意だしインハイも別にそこまで苦手としているわけじゃない
イメージで真っ直ぐに弱いとか打てないとか勝手に言われてるだけ
佐藤輝
対ストレート .277(94-26)
対インハイ .238(21-5) 1本
ストレートは得意だしインハイも別にそこまで苦手としているわけじゃない
イメージで真っ直ぐに弱いとか打てないとか勝手に言われてるだけ
佐藤輝
対ストレート .277(94-26)
対インハイ .238(21-5) 1本
11: 名無し 2023/07/03(月) 16:33:11.48 ID:LQ75evfl0
バトルハートサトテル
13: 名無し 2023/07/03(月) 16:33:42.58 ID:W34D0e240
藤浪同様、アスレチックスに修行いけ
15: 名無し 2023/07/03(月) 16:34:08.69 ID:P3KJElIX0
これ上司から言われたら俺だったら転職するわ
野球選手ならトレード志願かな
野球選手ならトレード志願かな
17: 名無し 2023/07/03(月) 16:35:00.67 ID:0AXGcn6S0
>練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない
練習嫌いじゃないんかよ・・・叩くところないやん
22: 名無し 2023/07/03(月) 16:36:06.25 ID:vXOLmDxs0
なんG民「OPSがさあ、WARがさあ」
プロ「戦う顔」
なんG民「え?」
プロ「そんなのより戦う顔が大事」
プロ「戦う顔」
なんG民「え?」
プロ「そんなのより戦う顔が大事」
24: 名無し 2023/07/03(月) 16:36:22.08 ID:jmQYtLRE0
佐藤落としてからチームは勝てる様にはなっとるんやろ?
そういう空気があるんだわ
そういう空気があるんだわ
33: 名無し 2023/07/03(月) 16:37:48.24 ID:+ql6ZMRO0
監督代わるまで待った方が良さそう
34: 名無し 2023/07/03(月) 16:37:51.90 ID:iI8j5vBS0
バトルフェイスは顔の問題やけどそれよりやばい注文やな
38: 名無し 2023/07/03(月) 16:38:29.93 ID:CvP0Kdjk0
本当にサトテルって問題あるんか?
岡田が二軍落としたからアリバイ作りで行動に問題があることにしてへんか?
岡田が二軍落としたからアリバイ作りで行動に問題があることにしてへんか?
39: 名無し 2023/07/03(月) 16:38:34.97 ID:MG4y8FvXd
トレードかな?
40: 名無し 2023/07/03(月) 16:38:38.63 ID:n82HY5hN0
3割40本くらい打てば誰も文句言わなくなるよ結局成績が悪いからいろいろ言われるわけで
43: 名無し 2023/07/03(月) 16:38:55.18 ID:vXOLmDxs0
デルタとかガバガバデータってバカにされるが定量化する試みをしないとこうやって頭おかしいやつが蔓延るんだよね
44: 名無し 2023/07/03(月) 16:39:09.96 ID:NNgZGMYb0
これノムさんに干された今岡と同じやん
それを今岡がやるんか
それを今岡がやるんか
48: 名無し 2023/07/03(月) 16:39:39.40 ID:jGomHov50
>>44
今岡はそんな権限無いやろ
今岡はそんな権限無いやろ
49: 名無し 2023/07/03(月) 16:39:47.88 ID:oh0w7mIPM
どんでんの言う通りやな
そのまま放置しても藤浪コースやし
そのまま放置しても藤浪コースやし
51: 名無し 2023/07/03(月) 16:39:57.75 ID:/1jfZcop0
OPSとかどうでもええ
大事なのは「戦う心」や
大事なのは「戦う心」や
53: 名無し 2023/07/03(月) 16:40:12.90 ID:Lg4xvEDMa
具体的な数字出して
メカニックでどこが悪いか教えてやれや
メカニックでどこが悪いか教えてやれや
59: 名無し 2023/07/03(月) 16:40:53.49 ID:sZPe2xiqa
>>53
それは【目に見えない部分】じゃないよね
それは【目に見えない部分】じゃないよね
55: 名無し 2023/07/03(月) 16:40:14.74 ID:sZPe2xiqa
>練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない。
意味不明で草
61: 名無し 2023/07/03(月) 16:41:28.98 ID:iuoochDs0
>>55
ほんと意味がわからん・・・練習嫌いじゃない時点で真摯やろ
ほんと意味がわからん・・・練習嫌いじゃない時点で真摯やろ
63: 名無し 2023/07/03(月) 16:41:51.88 ID:vXOLmDxs0
>>55
まあパワハラでよく使われる手法や
意味が分からないから「効く」よね
まあパワハラでよく使われる手法や
意味が分からないから「効く」よね
75: 名無し 2023/07/03(月) 16:42:41.00 ID:jmQYtLRE0
>>63
理解不能な命令させる系の拷問あるよな
理解不能な命令させる系の拷問あるよな
71: 名無し 2023/07/03(月) 16:42:24.47 ID:sfOtCUXEa
佐藤輝明くん!
れにの夫がいるチームに来ないか!
れにの夫がいるチームに来ないか!
81: 名無し 2023/07/03(月) 16:43:23.16 ID:KDC7KqMX0
猛虎魂が感じられんのやろうな
97: 名無し 2023/07/03(月) 16:45:11.16 ID:rDA8lAGY0
監督なんていつやめるかわからんし責任なんてとってくれないんだから 自分で守るしかない
98: 名無し 2023/07/03(月) 16:45:13.41 ID:ysRPYXBl0
見た目で不真面目キャラ扱いされてんのホンマ草
131: 名無し 2023/07/03(月) 16:47:44.68 ID:7bHZ7VUW0
>>98
実際普通の顔が不貞腐れてるように見えるタイプの人って損しがちやな
実際普通の顔が不貞腐れてるように見えるタイプの人って損しがちやな
141: 名無し 2023/07/03(月) 16:49:06.16 ID:vXOLmDxs0
>>131
まあそういうの絶対あるからな
だからみんなで気をつけましょうってのが時流やけど
まあそういうの絶対あるからな
だからみんなで気をつけましょうってのが時流やけど
147: 名無し 2023/07/03(月) 16:49:26.59 ID:PAHxXQV70
どんでんにとっての日高2世やな!
153: 名無し 2023/07/03(月) 16:49:54.69 ID:KJoaOI7H0
指揮官に代わって、降格理由を明かした平田勝男ヘッドは、凡打に終わった際、ベンチ裏でヘルメットを叩きつけて悔しがった行為についても注意した。
「俺らの商売道具やぞ。しかもお前の頭を守ってくれるヘルメットを叩きつけて、どないするんや。
そういうところから改めなアカン」
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/
「俺らの商売道具やぞ。しかもお前の頭を守ってくれるヘルメットを叩きつけて、どないするんや。
そういうところから改めなアカン」
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/
ヘルメット叩きつけるなんて全選手やっとるやろ…
162: 名無し 2023/07/03(月) 16:50:52.41 ID:xfEkSYaHr
>>153
ヘルメット叩きつけるな←まあわかる
ヘルメット叩きつけたから二軍降格←??????????
ヘルメット叩きつけるな←まあわかる
ヘルメット叩きつけたから二軍降格←??????????
165: 名無し 2023/07/03(月) 16:51:03.48 ID:jGomHov50
>>153
湯浅なんて二回帽子投げてなかったっけ
湯浅なんて二回帽子投げてなかったっけ
163: 名無し 2023/07/03(月) 16:50:53.93 ID:IN4z/hGl0
>>153
ていうかこれならグラブ投げした湯浅も即日落としてないとおかしくね?
色々破綻してないこいつら
ていうかこれならグラブ投げした湯浅も即日落としてないとおかしくね?
色々破綻してないこいつら
195: 名無し 2023/07/03(月) 16:52:59.76 ID:Djpcf8620
>>153
なおノイジーとミエセスはグローブでサッカーする模様
なおノイジーとミエセスはグローブでサッカーする模様
184: 名無し 2023/07/03(月) 16:51:52.80 ID:/1ePdYiKd
一応ソースに書いてあるやん
無気力走塁とベンチ裏での用具の扱いが悪かったって
無気力走塁とベンチ裏での用具の扱いが悪かったって
191: 名無し 2023/07/03(月) 16:52:34.64 ID:hJTpsYCn0
>>184
口で言えばよくね?
降格させる意味あった?
口で言えばよくね?
降格させる意味あった?
212: 名無し 2023/07/03(月) 16:54:27.12 ID:/1ePdYiKd
>>191
一応ソースに書いてあるやん
別に正しいとは思わんけどそういうことやん
> 金本時代なら確実にカミナリが落ちていた〝凡走事件〟。岡田時代では叱責されない。使えるかどうかの判断だけ。だから怖い。「もうアイツはアカンな」と烙印を押されても仕方のない士気にかかわる無気力プレーだった。
一応ソースに書いてあるやん
別に正しいとは思わんけどそういうことやん
231: 名無し 2023/07/03(月) 16:56:23.11 ID:hJTpsYCn0
>>212
怠慢にしても道具に当たるにしても他にもやってる奴おるやん
相手選んでやるのはいじめと変わらんよ
怠慢にしても道具に当たるにしても他にもやってる奴おるやん
相手選んでやるのはいじめと変わらんよ
247: 名無し 2023/07/03(月) 16:58:38.51 ID:o5J79zaAr
まず目に見えて酷いやつを優先的に対処してくれませんかね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688369408/