広告

カブス今永、5回無失点も6勝目ならず 防御率は再び0点台 チームは完封負け

1: 名無し 2024/05/14(火) 10:59:52.15 ID:wpZ3yYi79
5/14(火) 10:52配信

日テレNEWS NNN
5回無失点に抑えた今永昇太投手(写真:AP/アフロ)

◇MLB ブレーブス 2-0 カブス(日本時間14日、トゥルイスト・パーク)

MLB30球団で1位の防御率『1.08(試合前)』を誇るカブスの今永昇太投手が、ブレーブス戦に先発登板。6勝目をかけ
5回を投げ無失点に抑えますが、味方の援護が得られず勝ち負けはつきませんでした。

【画像】今永昇太を“上裸”で応援するアツい応援団

今永投手は先頭のロナルド・アクーニャJr.選手を四球で出塁させますが、続くオジー・アルビーズ選手の打席で意表を突く牽制。アウトを奪います。その後、四球とヒットで2アウト1・2塁のピンチを背負いますが、5番アダム・デュバル選手へは135キロのスプリットで空振り三振。窮地をしのぎました。

2回はスプリットやスライダーなど9球で三者凡退に抑えます。

3回は2つの三振を奪った後、連打で2アウト1・3塁となりますが、4番マット・オルソン選手を3球で追い込むと、最後は低めいっぱいのストレートで見逃し三振を奪いました。

4回は2つのヒットを浴び、2アウト1・3塁の場面。フルカウントから打席のザック・ショート選手はスイングを途中でやめハーフスイングのような形になりますが、審判は四球の判定。これにカブスのカウンセル監督が抗議し、退場処分となります。今永投手にとって自身メジャー初の満塁を背負いますが、続くアクーニャJr.選手は149キロのストレートでライトフライに打ち取り、無失点で切り抜けました。

5回は先頭のアルビーズ選手にヒットを浴びますが、続くオズナ選手は148キロのストレートで空振り三振。さらにオルソン選手の打席で1塁走者のアルビーズ選手を刺して2アウト目とすると、デュバル選手をピッチャーゴロに打ち取り、この回も無失点に抑えました。

5回で98球を投じた今永投手はここで降板。7被安打、8奪三振、無失点の好投も、味方の援護が得られず勝ち負けはつきませんでした。

今永投手は自身ワーストタイの7被安打ながらも無失点に抑え、防御率は再び0点台の『0.96』に。

6勝目とはならなかったものの、昨季MVPのアクーニャJr.選手を擁する打線を無失点に抑えた今永投手には、ファンから「サイ・ヤング賞も夢じゃない」、「ガチで無敵すぎる」、「宝石今永」などの声が上がっています。

今永投手が降板した直後の6回に連打で2点を失いますが、カブス打線はその後も得点を奪えず0-2で敗れました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a26c17e4353f6aecc765c713fa20ce29328123e

 

10: 名無し 2024/05/14(火) 11:04:15.60 ID:UYzTvdPc0
一塁ランナー2回牽制でアウトにしたのが効いた

 

18: 名無し 2024/05/14(火) 11:08:34.90 ID:v0C1A7NU0
カブスあのまま0点かよw

 

8: 名無し 2024/05/14(火) 11:03:26.90 ID:rC/ca6AB0
7安打されてゼロとか運もええやん

 

5: 名無し 2024/05/14(火) 11:01:41.00 ID:3i6X7oeW0
この間は8回まで投げさせて打たれたから早めに交代したのかね
関連記事
今永が八回に逆転2ラン浴びるもカブスはブッシュのサヨナラ弾で勝利 パドレス松井はリード守れず

 

6: 名無し 2024/05/14(火) 11:02:43.85 ID:hqS5iHzP0
>>5
そもそも98球投げてるから

 

20: 名無し 2024/05/14(火) 11:09:12.69 ID:3i6X7oeW0
>>6
結構投げたんだな
あんまり良くなかったのか

 

27: 名無し 2024/05/14(火) 11:11:54.67 ID:D7e9zIt00
>>20
初めて四球3つ出した

 

17: 名無し 2024/05/14(火) 11:07:46.29 ID:Mi5UyZW10
今永の活躍で中日の小笠原も大型契約できそう
同じようなタイプだし

 

21: 名無し 2024/05/14(火) 11:09:54.67 ID:ANh2v+Ig0
バッターの「こりゃ打てねえわ」的な表情が面白い

 

24: 名無し 2024/05/14(火) 11:10:17.24 ID:QjswhBVa0
最早まぐれではない

 

28: 名無し 2024/05/14(火) 11:12:09.42 ID:AMaLahzH0
今永さんなら絶対に活躍すると思ってました

 

19: 名無し 2024/05/14(火) 11:08:46.04 ID:7lziUh7b0
誠也仕事セイヤ…

 

29: 名無し 2024/05/14(火) 11:12:45.84 ID:ituhc6470
誠也が援護してやらんと
今永は弾数が多かったな
何度もピンチはあったけどブレーブス打線を0で抑えたんだから本物だよ
サイ・ヤング獲得は難しいと思うけど新人王は最有力候補であるのは間違いは無い

 

31: 名無し 2024/05/14(火) 11:13:57.61 ID:D/SrN40g0
今永が投げる試合は嫌がらせのように点取ってくれないよな

 

53: 名無し 2024/05/14(火) 11:24:57.95 ID:D7e9zIt00
>>31
エース級にぶつかってるとか?

 

86: 名無し 2024/05/14(火) 11:49:45.81 ID:Z0b9sXnj0
>>53
相手が強いのとぶつかってる。今日なんかブレーブスその前はパドレス

 

41: 名無し 2024/05/14(火) 11:19:17.13 ID:1yThGLIJ0
なんでシットリしないすべすべボールで活躍できるんだ?
皮膚とボールの革の相性がいいの?

 

56: 名無し 2024/05/14(火) 11:27:06.44 ID:LYrlsXSU0
いったい何がスゴくてここまで打たれないの?

 

46: 名無し 2024/05/14(火) 11:21:47.04 ID:ituhc6470
メジャーの先発投手の中で1番低いリリースポイントから放たれる回転の良い高めの真っ直ぐの軌道に打者が合ってない
スピードは150km行かないのに空振りが取れるのは希少性によるものだろう
オリックスの宮城もこのタイプ、ロッテの佐々木より成功すると思う

 

65: 名無し 2024/05/14(火) 11:33:10.82 ID:LYrlsXSU0
>>46
メジャー投手のフォーシームの平均回転数が2200台にたいして今永は2400台らしいね
球は遅くてもバッターが思ってるより手元で落ちてこないんだろうな

 

59: 名無し 2024/05/14(火) 11:28:57.34 ID:LFc7Yyec0
メジャーのくせに毎度同じやられ方してんじゃないよ

解析はできても攻略はできないの草

 

68: 名無し 2024/05/14(火) 11:36:20.25 ID:HHM7/xek0
>>59
チーム数が多くて一巡までに時間が掛かるのは利点だろうな

 

80: 名無し 2024/05/14(火) 11:42:58.68 ID:vOTMbEtz0
今永はストレートを低めに投げるつもりで高めに投げるからバッターが戸惑って打てないと本人が言ってた
何を言ってるか分からないが本人がそう言うならそうなんだろう

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-,