広告

大谷、24号先頭弾&決勝打でドジャースの50勝到達に貢献 三冠王も射程圏

1: 名無し 2024/06/26(水) 12:08:08.59 ID:/XZdinv29
6/26(水) 12:01配信
デイリースポーツ
 3回、同点2ランを放ったフリーマンを笑顔で出迎える大谷(ロサンゼルス・ドジャース提供)

 「ホワイトソックス3-4ドジャース」(25日、シカゴ)

 ドジャースの
大谷翔平選手は2試合ぶりの24号先頭打者アーチ、勝ち越し適時打と3打数2安打2打点1四球の活躍。チームは逆転で3連勝となり、50勝に到達した。

【動画】大谷が初回24号先頭打者弾のち珍場面 コーチに確認し一塁ベース踏み直した(笑)

 いきなり初回先頭の第1打席で見せた。追い込まれながらもゆるいカーブを右手一本ですくい上げると、バットを持ったまま一塁へ。しかめっ面で打球を見つめたためか、バットを持ったまま一塁ベースを踏み忘れるシーンがあった。スタンドインを確認すると、すでに一、二塁間の半分まで到達していたが、戻ってベースを踏み直し、ダイヤモンドを一周した。

 さらに三回先頭の第2打席ではフルカウントからブーイングを浴びせられながらも冷静にアウトローの直球を見極めての四球。1死後、フリーマンの同点2ランでホームへ生還。口で両手の手袋を鮮やかに抜き取り、満面の笑みでフリーマンを出迎えタッチをかわした。

 第3打席では内角低めの変化球を豪快に振り抜き、強烈なゴロで一、二塁間を破る勝ち越し適時打。第1打席、第2打席と早いカウントの変化球には目もくれなかったが、この打席では一転、初球から仕掛けていった。相手の配球をしっかりと把握し、考えて打った価値ある一打だ。

 これで大谷はすでにトップに立っていた打率(・320)、本塁打部門(24本)に合わせ、打点でも60打点に到達し、オズナ(ブレーブス)、ボーム(フィリーズ)と4打点差。三冠王を射程圏に捉えている。第4打席、第5打席と連続三振に仕留められる珍しいシーンもあったが、

 ドジャースは先発のミラーが初回、1死も奪えず3失点を喫して逆転を許した。二回以降も立ち直る気配が見えず、ロバーツ監督は2回3失点での降板を決断。早々とブルペン勝負に入ったが、6人のリリーフ陣が無失点でしっかりとバトンをつないだ。

 チームは3連勝で50勝に到達。貯金「19」は今季最多となった。ナ・リーグでは東地区でフィリーズが52勝をマークしているが、プレーオフ争いを考えても大きな3連勝となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/384ac558f84820b06264449750891878e6bbd432

 

59: 名無し 2024/06/26(水) 12:23:40.71 ID:grRsoRkT0
24号先頭打者ホームランうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

16: 名無し 2024/06/26(水) 12:14:10.67 ID:vZnuWUNZ0
ホームランにタイムリーで決勝点か
言うことないな

 

5: 名無し 2024/06/26(水) 12:09:58.70 ID:563prbEa0
ドジャース50勝到達!メモリアル!
MVPコンビが全打点!
よく抑えて勝利!カード勝ち越し!

 

3: 名無し 2024/06/26(水) 12:09:32.84 ID:9ztCH11k0
ちゃんと踏んでるよ?
なぜかバットを持ったままだけど

 

8: 名無し 2024/06/26(水) 12:11:37.28 ID:z34z8xRq0
>>3
確かに踏んでる
なんで戻ったんだろう

 

47: 名無し 2024/06/26(水) 12:22:07.35 ID:e5C3myBi0
>>3
バットあそこでポロリするんだなw

 

11: 名無し 2024/06/26(水) 12:12:47.31 ID:VdUw37je0
チャンスに弱いのに120打点ペースってヤバくない?
チャンスで例年程度打てれば、150打点くらいいくのでは?

 

27: 名無し 2024/06/26(水) 12:17:38.16 ID:WW8qYUU00
>>11
得点圏打率なんて結局運次第
4月が絶望的に下振れしてただけで最近は普通に打ってるし 通算の得点圏打率は他の選手と同じように通算打率より高い
まぁ序盤の0割台が酷すぎたおかげで後半戦に多少の揺り戻しがきても今年の得点圏打率は最終的に下振れしたまま終わるかもだが

もし0割台の反動で劇的な揺り戻しがくれば150打点とかも狙える
関連記事
【悲報】中日ビシエド、得点圏打率が低くて二軍落ちか
関連記事
ノムさん「ピンチやチャンスになると血液型(の差)が出る」「名球会選手を調べたらB型とO型がほとんど」

 

13: 名無し 2024/06/26(水) 12:13:31.77 ID:0UuM44Qo0
>すでに一、二塁間の半分まで到達していたが、戻ってベースを踏み直し、ダイヤモンドを一周した

踏み忘れたまま一周したらホームラン取り消し?

 

142: 名無し 2024/06/26(水) 12:39:39.19 ID:Xaq87W040
>>13
アピールアウト

昔、長島茂雄が踏み忘れてアウトに成った事があるけど
審判からキャッチャーが貰ったボールをピッチャーに返して、1塁に転送
1塁塁審がアウト宣告してたみたい
記録はピッチャーゴロw

ランナーがいれば、そっちは得点に成って、アウトは打者のみだってよ

 

37: 名無し 2024/06/26(水) 12:19:20.35 ID:Tf5QLwOC0
カーブを待っていたスイングじゃなさそうだったけど、届くのかと

 

40: 名無し 2024/06/26(水) 12:19:51.50 ID:CcR23pY30
9試合連続打点って地味に凄いな

 

45: 名無し 2024/06/26(水) 12:20:40.53 ID:uZjV9jNh0
>>40
凄いね
ムーキー消えて一番になったのに

 

48: 名無し 2024/06/26(水) 12:22:10.90 ID:3mvpyrQ50
三冠王もだけど、トリプルスリーも射程圏なんだよな。現在盗塁16で残り試合考えると30盗塁も行けそう

 

49: 名無し 2024/06/26(水) 12:22:15.51 ID:yzMaDjGM0
ジャッジ29号wwwwwww
しかも満塁弾
MLBで打者として遥か高みのレベチ

 

53: 名無し 2024/06/26(水) 12:22:46.82 ID:Cq1empJj0
バット持ったままだし、上の空だったんだろう
キャッチされるかどうか考えてたんやろな

 

79: 名無し 2024/06/26(水) 12:29:06.32 ID:QszLNSmr0
今年は50本塁打に到達して欲しい

 

115: 名無し 2024/06/26(水) 12:36:03.77 ID:FTlbI2rP0
今日のホームランは王貞治か門田博光みたいなフォロースルーだった

 

133: 名無し 2024/06/26(水) 12:38:40.35 ID:4sJm1vz50
大谷がホームラン打てるのは分かるが、これだけ振り回して率も残してるのがほんと意味わからん

 

148: 名無し 2024/06/26(水) 12:40:52.32 ID:Qcwckm9b0
メジャーの連続試合打点記録
1922年にグライムスとかいうのが17試合連続やってるらしい

 

128: 名無し 2024/06/26(水) 12:38:09.51 ID:2EWfvDQb0
勝って良かった

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-,