広告

「絶対おかしい」「30人の生活かかっとるんじゃコラ」 降雨コールド負けにオリ中嶋監督・水本HCが猛抗議

1: 名無し 2024/06/29(土) 00:23:24.71 ID:UYryGVP99


<ロッテ4-3オリックス>◇28日◇ZOZOマリン
オリックスが7回途中の降雨コールドゲームで敗れると、三塁側ベンチ裏まで怒号が響いた。
「絶対おかしい! そんなん納得せえへんやん!!」。声の主は水本ヘッドコーチ。そこに中嶋監督も加わった。「俺らはな、30人のな、生活かかっとるんじゃこら」。結果は結果。分かっていても、文句を言いたくなる1点差の惜敗だった。

強い雨の中、ロッテ球団は試合可能と判断。プレーボールが40分遅れた。先発エスピノーザは1点リードの2回に4連打などで逆転され、打線は3回に森の適時打などで1点差に迫った。その間も雨はやまず、7回裏ロッテの攻撃中に強くなって中断。27分後に審判団の判断で降雨コールドが宣言されると、オリックス側の猛抗議が始まった。

水本ヘッドは審判に「(こっちは)40分待っとるじゃん。それくらい整備してもええんちゃうん!? 
27分やろ?」と怒りを伝えた。試合開始は40分待ったのに、中断からコールドゲームに至るまでの判断が30分以内はおかしい、との内容。敷田責任審判は中断から30分で判断するのはあくまで「目安」とした上で「(続行して)やる見込みがあるなら当然、それ以上待ちますし、今日は見込みもない。雨量も考えて判断しました」と説明した。

日刊
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202406280001479.html
2024年6月28日22時50分

 

14: 名無し 2024/06/29(土) 00:33:38.61 ID:w36qncUF0
試合前から降雨コールド予想出来たんだからリードされる展開になった時点でしょうがないだろ

 

10: 名無し 2024/06/29(土) 00:32:16.80 ID:aVFznvr+0
回の途中で中止っておかしい
雷じゃあるまいし、少なくともその回はやり切れよ

 

8: 名無し 2024/06/29(土) 00:29:52.41 ID:CyM5nQFv0
逆転されて即のコールドとかならともかく…とも思うけど、2死なんだしもう1人くらいやらせるべきだとも思う
1点差で1,2塁だもんなー

 

61: 名無し 2024/06/29(土) 01:15:45.93 ID:QAR5n8xI0
>>8
ロッテの攻撃中やん

 

18: 名無し 2024/06/29(土) 00:36:10.33 ID:r4q4/83O0
年に1度の習志野高校吹奏楽部とのコラボ試合(人気イベント)なので
中止にしたくないロッテ球団が大雨の中で40分待った挙げ句
強引にプレイボールをかけてしまったのが原因です

神宮は早々と中止にしていました
関連記事
降雨コールドでロッテ3連勝 上田同点打、高部勝ち越し打 オリ先発エスピノーザ4失点

 

19: 名無し 2024/06/29(土) 00:36:35.15 ID:jS1w2f310
雨の中帰る客の事も考えて

 

38: 名無し 2024/06/29(土) 00:51:13.34 ID:3Hi+vJ3z0
あの雨で9時回ってて7回なら仕方ないでしょう

 

44: 名無し 2024/06/29(土) 00:59:42.31 ID:a6T0o+af0
東京は22時で雨やんでたけど千葉は大雨だったんか

 

48: 名無し 2024/06/29(土) 01:05:27.12 ID:XqcomaR00
悔しかったらホームで同じことやり返せばいいよ

 

53: 名無し 2024/06/29(土) 01:09:25.40 ID:r+lVBqsq0
うちはドームだから雨天コールドで
勝ち逃げできんのじゃコラ!!

 

60: 名無し 2024/06/29(土) 01:14:14.53 ID:r4q4/83O0
年に1度の習志野高校吹奏楽部とのコラボ試合だった 

コラボ試合なので中止にしたくないから大雨警報の中でも強引にプレイボールした

習志野高校吹奏楽部は21時30分までしか演奏できない(青少年健全育成条例)ので
ロッテ球団としては早く試合終了させる必要があった

 

70: 名無し 2024/06/29(土) 01:29:26.49 ID:SfHbtXo/0
>>60
楽器がかわいそう

 

63: 名無し 2024/06/29(土) 01:16:47.99 ID:H0gjGqEf0
>>60
デーゲームでやりゃ良かったのに

 

68: 名無し 2024/06/29(土) 01:27:30.67 ID:2/ys4cyC0
ルール通りやんけ

 

65: 名無し 2024/06/29(土) 01:20:13.84 ID:FkJrGJ1Q0
まあ、降雨ゴールドを計算に入れてリードしておくのが監督の仕事だからな
これは八つ当たりとしか

 

67: 名無し 2024/06/29(土) 01:24:40.49 ID:8ypgshgL0
オリックスとしては審判のコールドの判断どうこうより、そもそもなんでこんな無茶苦茶な天候なのに千葉ロッテさんは試合を開始しようとしたんですかっていうふうに話を持っていったほうがいい

 

76: 名無し 2024/06/29(土) 01:39:07.45 ID:XkcOVU5t0
豪雨の中ずっとやってたからな

 

42: 名無し 2024/06/29(土) 00:55:27.09 ID:7HZZpVLu0
大雨の中JKがずぶ濡れになりながら応援してたのでロッテの勝ちでいいわ

 

広告

相互RSS

-オリックス・バファローズ, 千葉ロッテマリーンズ
-, , ,