1: 名無し 2024/07/03(水) 18:51:06.41 ID:8Jrg0jbj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6488d3ea2d029641e17a58ace71d365aa561bacd
7/3(水) 18:05
ロックバンド・フジファブリックが3日、公式サイトを更新し、2025年2月をもって活動を休止すると発表した。
「フジファブリックからの大切なお知らせ」とのタイトルで「この度フジファブリックは、2025年2月をもちまして、活動を休止させていただく事となりました。20周年イヤーが進む中、突然このような報告をさせていただくことをどうかお許しください」と報告、
続けて「2000年に志村正彦によって結成されたフジファブリックは2009年に大切な志村正彦を失いました。彼と共に歩んだ時間、共に育んだ思いや一緒に見た景色は、かけがえのない宝物だと思っています。その思いをメンバー3人が胸に刻み、フジファブリックという大切な場所を音楽を作り続けながら守っていくという覚悟を持って2011年に活動継続を決め、多くの方々に支えられながらこれまで歩んで参りました」と記した。
その上で「今年2月にリリースされた12枚目のアルバム「PORTRAIT」を制作中の2023年、金澤ダイスケより、自分のすべてをこのアルバムに注ぎ込み、20周年イヤーを全力で駆け抜け、その後バンドを脱退したいとの申し入れがありました。メンバー、スタッフ間で何度も話し合いを行いましたが、この20年間でバンドに対してすべてを出し尽くしたという金澤の意思は固く、バンドとしての活動継続は困難という判断に至り活動休止という決断をしました」と伝えた。
フジファブリックは2000年に志村正彦を中心に結成されたロックバンド。2004年にシングル「桜の季節」にてメジャーデビュー。2009年12月に志村が急逝し、以後は山内総一郎(Vo, G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(Key)にサポートメンバーを加えた形で活動している。代表曲に「若者のすべて」「夜明けのBEAT」「STAR」などがある。
続きはソースをご覧ください
7/3(水) 18:05
ロックバンド・フジファブリックが3日、公式サイトを更新し、2025年2月をもって活動を休止すると発表した。
「フジファブリックからの大切なお知らせ」とのタイトルで「この度フジファブリックは、2025年2月をもちまして、活動を休止させていただく事となりました。20周年イヤーが進む中、突然このような報告をさせていただくことをどうかお許しください」と報告、
続けて「2000年に志村正彦によって結成されたフジファブリックは2009年に大切な志村正彦を失いました。彼と共に歩んだ時間、共に育んだ思いや一緒に見た景色は、かけがえのない宝物だと思っています。その思いをメンバー3人が胸に刻み、フジファブリックという大切な場所を音楽を作り続けながら守っていくという覚悟を持って2011年に活動継続を決め、多くの方々に支えられながらこれまで歩んで参りました」と記した。
その上で「今年2月にリリースされた12枚目のアルバム「PORTRAIT」を制作中の2023年、金澤ダイスケより、自分のすべてをこのアルバムに注ぎ込み、20周年イヤーを全力で駆け抜け、その後バンドを脱退したいとの申し入れがありました。メンバー、スタッフ間で何度も話し合いを行いましたが、この20年間でバンドに対してすべてを出し尽くしたという金澤の意思は固く、バンドとしての活動継続は困難という判断に至り活動休止という決断をしました」と伝えた。
フジファブリックは2000年に志村正彦を中心に結成されたロックバンド。2004年にシングル「桜の季節」にてメジャーデビュー。2009年12月に志村が急逝し、以後は山内総一郎(Vo, G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(Key)にサポートメンバーを加えた形で活動している。代表曲に「若者のすべて」「夜明けのBEAT」「STAR」などがある。
続きはソースをご覧ください
11: 名無し 2024/07/03(水) 18:57:16.67 ID:JA89+hVB0
キーボードが辞めたいって聞かないから解散じゃなくて活動停止か
6: 名無し 2024/07/03(水) 18:53:25.68 ID:Suf5trnH0
現ボーカルが続けたいなら
キーボードが抜けようが続けられそうだけどな
キーボードが抜けようが続けられそうだけどな
5: 名無し 2024/07/03(水) 18:53:20.75 ID:CSaBGY230
よく14年持ったな
19: 名無し 2024/07/03(水) 18:59:51.96 ID:gfkN8kjb0
カリスマボーカル失ったバンドが続いたことがすごい
7: 名無し 2024/07/03(水) 18:54:33.68 ID:AAkVN0M50
キーボードってSuperflyの旦那だっけ
そら食っていけるわな
そら食っていけるわな
16: 名無し 2024/07/03(水) 18:58:58.72 ID:JA89+hVB0
>>7
ボーカルの人の奥さんも女優だけどな
ボーカルの人の奥さんも女優だけどな
8: 名無し 2024/07/03(水) 18:55:20.84 ID:Z9sQC1ML0
sugar!!しか知らないや
10: 名無し 2024/07/03(水) 18:56:24.17 ID:5TLcEZoG0
若者のなんちゃらの一発屋だしなあ
15: 名無し 2024/07/03(水) 18:58:49.25 ID:zMUuo9qq0
>>10
茜色の夕日も
茜色の夕日も
17: 名無し 2024/07/03(水) 18:59:02.53 ID:ETjivQTC0
>>10
モテ期の曲も
モテ期の曲も
13: 名無し 2024/07/03(水) 18:58:17.41 ID:RJkzq9k10
赤黄色の金木犀が好きだなあ
14: 名無し 2024/07/03(水) 18:58:40.81 ID:pTNbt0UN0
バンド名うっすら知ってる程度だったけどこういう経緯のバンドとは知らんかった
ボン・ジョヴィでジョン・ボン・ジョヴィ亡くなって14年続けたみたいなもんだろ?
よく頑張ったな
ボン・ジョヴィでジョン・ボン・ジョヴィ亡くなって14年続けたみたいなもんだろ?
よく頑張ったな
27: 名無し 2024/07/03(水) 19:02:12.96 ID:9Drt/s0l0
初期メンが誰もいない乗っ取りバンド
30: 名無し 2024/07/03(水) 19:02:44.66 ID:mGGVvQx40
志村さんって決して歌うまかったわけでもないし音程も外しがちだったけど不思議と魅力あったよな、ボーカルにはそういうのが重要なのかもしれん
歌うまいだけのカラオケ自慢ならいくらでもいるし
歌うまいだけのカラオケ自慢ならいくらでもいるし
31: 名無し 2024/07/03(水) 19:03:04.77 ID:dnFxQiue0
まじか残念だな
でも十分やった方だよな手紙凄い好きだ
でも十分やった方だよな手紙凄い好きだ
41: 名無し 2024/07/03(水) 19:08:57.39 ID:q9GBlStQ0
J SPORTSプロ野球中継のテーマソングだった『電光石火』が好き。
49: 名無し 2024/07/03(水) 19:14:23.67 ID:1PeDgNuO0
若者のすべてよりぜーんりょーくではしれーってヤツがたまに頭に流れるな
仙一のAAとともに
仙一のAAとともに
58: 名無し 2024/07/03(水) 19:20:28.20 ID:1hTVH2U+0
ギターからいきなりボーカルやって大変だったと思うわ
歌に関しては山内のほうが上手かったと思うで
歌に関しては山内のほうが上手かったと思うで
67: 名無し 2024/07/03(水) 19:23:59.38 ID:yBnJlW2/0
志村さん後でもGumとかGreen Bird好きだや
山内さんの瑞々しいボーカルを活かした曲作りしてて良かったと思うけどな
山内さんの瑞々しいボーカルを活かした曲作りしてて良かったと思うけどな
69: 名無し 2024/07/03(水) 19:27:02.49 ID:wkV6iDhO0
作詞作曲フロントマンの志村さんが亡くなって
いままでよう続けてきたな
ミスチルで桜井さんが脱退するようなもんだろ
いままでよう続けてきたな
ミスチルで桜井さんが脱退するようなもんだろ
74: 名無し 2024/07/03(水) 19:30:40.15 ID:eeOm2w530
若者が突出しすぎて陽炎や銀河という名曲が埋もれてしまって残念
86: 名無し 2024/07/03(水) 19:41:06.67 ID:eeOm2w530
最近出たヨルシカの若者の全てはなかなか良かった
88: 名無し 2024/07/03(水) 19:42:04.69 ID:zMUuo9qq0
オフコースから鈴木じゃなくて小田がいなくなったような感じなのにそこから14年か
68: 名無し 2024/07/03(水) 19:24:59.82 ID:xnSYxH620
志村という大黒柱失ってここまでよく頑張ったと思う
ただただお疲れ様と言いたい
ただただお疲れ様と言いたい