1: 名無し 2024/07/12(金) 23:36:42.77 ID:ux9jbtnl9
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 12, 2024
12: 名無し 2024/07/12(金) 23:40:06.60 ID:07EZ8Og50
マジじゃん
5: 名無し 2024/07/12(金) 23:38:10.41 ID:g4cOa5xP0
ついに喋れなくなった
219: 名無し 2024/07/13(土) 00:02:07.19 ID:H3cQ62e90
これ弁護士の仕事じゃね。自分のプライベートなXでって何かヘンだよなw
独自のコメント発信があるならともかく
独自のコメント発信があるならともかく
16: 名無し 2024/07/12(金) 23:40:29.37 ID:wXcrobXx0
松ちゃん
もう信者のオレでも笑えんで
もう信者のオレでも笑えんで
18: 名無し 2024/07/12(金) 23:40:39.47 ID:FcVHeCOc0
無言ってところも激しい怒りが伝わってくるよな。
松本史上最大の怒り、悲しみ、やるせなさだろう
松本史上最大の怒り、悲しみ、やるせなさだろう
17: 名無し 2024/07/12(金) 23:40:30.47 ID:Tu8c1gCo0
自由に喋ることさえできない
松本が可哀想になってきたよ
松本が可哀想になってきたよ
55: 名無し 2024/07/12(金) 23:45:25.41 ID:084BzA1+0
読売テレビを敵に回したのか ダウンタウンDXも浜田DXのままだな
354: 名無し 2024/07/13(土) 00:17:24.24 ID:OK88Xiaq0
これのことだな
ミヤネ屋、おおたわ史絵。
— 夏水ナル。 (@HUMI_FODEN47) July 11, 2024
「ありとあらゆる手を使ってとにかくA子さんに諦めさせようとしてる図式だけははっきりわかってる」
コレは如何なものか… pic.twitter.com/HZN6QIbCgh
324: 名無し 2024/07/13(土) 00:13:57.13 ID:K5z/S/Wi0
このように、明確な利害関係のある者をコメンテーターとして起用し、本件についてのコメントを促すこと自体、公平性を欠いた編成であると断ずるほかございません。
どの口が言ってるんだこれ
335: 名無し 2024/07/13(土) 00:15:32.06 ID:IlVOMjkm0
>>324
ワイドナショー出まーす
ワイドナショー出まーす
24: 名無し 2024/07/12(金) 23:41:33.82 ID:GIt8Uyf00
まっつん、みんなが待ってるで、はよ潔白を証明して文春ネタで笑わせてや
39: 名無し 2024/07/12(金) 23:43:52.51 ID:LHslCSvS0
もう、ええわ
だって最後の方周りに気ぃつかわせて愛想笑いさせてたやん
全盛期は人類史No.1の笑いの神やったのに
だって最後の方周りに気ぃつかわせて愛想笑いさせてたやん
全盛期は人類史No.1の笑いの神やったのに
100: 名無し 2024/07/12(金) 23:50:05.39 ID:vt17rlY10
年末か年始のワイドナの時に思ったけど吉本芸人が松本の問題に対してコメントするのも相応しくないよね
吉本芸人も身内で公平性に欠けるんだから
吉本芸人も身内で公平性に欠けるんだから
103: 名無し 2024/07/12(金) 23:50:23.30 ID:i//a4TQv0
ワイドナに宮根を呼べ
105: 名無し 2024/07/12(金) 23:50:30.68 ID:v9pLJSlh0
90年代の松本は好きだったけど
近年の多くの大衆にも尊敬されたい真人間ムーブは大嫌いだった
承認欲求の塊が真の松本人志の姿だったんだろうな
近年の多くの大衆にも尊敬されたい真人間ムーブは大嫌いだった
承認欲求の塊が真の松本人志の姿だったんだろうな
277: 名無し 2024/07/13(土) 00:09:09.94 ID:fzEHQYSh0
>>105
めちゃ分かる
めちゃ分かる
296: 名無し 2024/07/13(土) 00:11:08.58 ID:JkNRSaTe0
>>105
なんかガッカリだよな
なんかガッカリだよな
259: 名無し 2024/07/13(土) 00:07:37.69 ID:xaNrTAjk0
>>105
ほぼ同意
4時ですから見てきて、こんな最後になるとは思わなかった
ほぼ同意
4時ですから見てきて、こんな最後になるとは思わなかった
122: 名無し 2024/07/12(金) 23:52:10.53 ID:tjHLJPUa0
松本もやっさんみたいになるんだろうか
134: 名無し 2024/07/12(金) 23:53:29.86 ID:mMWr96/t0
>>122
というよりは横山ノックみたいになってきとるよな
被害告発してる女を提訴するとか
ノックの逆告訴を彷彿としたで
ノックは最終的に刑事裁判にかけられて懲役食らってる
というよりは横山ノックみたいになってきとるよな
被害告発してる女を提訴するとか
ノックの逆告訴を彷彿としたで
ノックは最終的に刑事裁判にかけられて懲役食らってる
193: 名無し 2024/07/12(金) 23:59:43.52 ID:ZfAbSTAM0
>>134
裁判で一転して事実を認めたのは
上岡龍太郎たちの説得があったということだが
裁判で一転して事実を認めたのは
上岡龍太郎たちの説得があったということだが
159: 名無し 2024/07/12(金) 23:56:04.25 ID:1VyIyO+i0
しかし、Xでも一言も喋らないのがなんかね
かっこいいと思ってんのかな?
かっこいいと思ってんのかな?
174: 名無し 2024/07/12(金) 23:57:48.54 ID:yHujbVEt0
>>159
普通に弁護士に止められてるんでしょ
普通に弁護士に止められてるんでしょ
200: 名無し 2024/07/13(土) 00:00:36.86 ID:VFwSl0rg0
>>174
止められてるなら、いちいち抗議文なんか貼らなきゃいいのにねw
やる事なす事ダサい
止められてるなら、いちいち抗議文なんか貼らなきゃいいのにねw
やる事なす事ダサい
228: 名無し 2024/07/13(土) 00:03:25.48 ID:0xKmeSqV0
>>200
これ悪手だよね
しかもXでつぶやく必要性なくないか
弁護士の指示だとしてもなんだかなあ
これ悪手だよね
しかもXでつぶやく必要性なくないか
弁護士の指示だとしてもなんだかなあ
187: 名無し 2024/07/12(金) 23:59:10.32 ID:QZYHVa3z0
まあわからなくはないが結果的に紳助の引き際がかっこいいってなっちゃうのは複雑
272: 名無し 2024/07/13(土) 00:08:27.67 ID:5EGgt8VL0
文春寄り(と思われる)コメンテーターがダメなら
吉本芸人がこの件について何か言うのもダメなのでは
吉本芸人がこの件について何か言うのもダメなのでは
369: 名無し 2024/07/13(土) 00:18:24.84 ID:DbTgbZbY0
ゴゴスマでフジモンの当て逃げに対しての芸人達が凄い肩入れして擁護してたけどああいうのはいいのかね
あれ本当に気持ち悪かったわ
芸人や芸能人のコメンテーター増えすぎだし
利害関係言うなら身内の庇い合いもやめてほしい
あれ本当に気持ち悪かったわ
芸人や芸能人のコメンテーター増えすぎだし
利害関係言うなら身内の庇い合いもやめてほしい
247: 名無し 2024/07/13(土) 00:05:55.71 ID:/2ttKjWq0
トレンドに
#ミヤネ屋打ちきり
#ミヤネ屋打ちきり
291: 名無し 2024/07/13(土) 00:10:30.51 ID:oRjrPyHk0
いつも「察して」のスタイルがむかつく
言いたいことあるならちゃんと発言すればいいのに
言いたいことあるならちゃんと発言すればいいのに
307: 名無し 2024/07/13(土) 00:12:00.33 ID:P9BwgXv90
>>291
前回、とんでもなくしくじったやろw
酷な事言うなよw
前回、とんでもなくしくじったやろw
酷な事言うなよw
375: 名無し 2024/07/13(土) 00:19:01.03 ID:oRjrPyHk0
>>307
ついに来たねってやつ?
あれもこれも自らは多く語らない同じような手法じゃんいつも姑息なんだよ
ついに来たねってやつ?
あれもこれも自らは多く語らない同じような手法じゃんいつも姑息なんだよ
312: 名無し 2024/07/13(土) 00:12:48.31 ID:z+QMYPiN0
単純に弁護士からの抗議文は内容がおかしいだけにしておいた方が良かったとは思うな
おおたわを文春の利害関係者って言ってしまうと吉本芸人も何もコメント出来ないんじゃね
おおたわを文春の利害関係者って言ってしまうと吉本芸人も何もコメント出来ないんじゃね
333: 名無し 2024/07/13(土) 00:15:07.81 ID:h1tPfjvW0
全てのテレビ局が吉本と利害関係にあるのは周知の事実であることをどう考えてるんだろうな
343: 名無し 2024/07/13(土) 00:16:30.79 ID:M2HZgvbw0
まっつんの逆転勝利は見えてる
274: 名無し 2024/07/13(土) 00:08:43.66 ID:G7xF60600
まっちゃん、お笑いでの復帰は無理や もう笑えない
映画一本でいくしかない
映画一本でいくしかない