広告

「すげーな」と思わされた漫画の演出

1: 名無し 2024/07/13(土) 09:33:02.18 ID:hL4Yg7PW0
ロビンが勝ったと思わせてからのこれ

 

3: 名無し 2024/07/13(土) 09:34:11.11 ID:TWp6tPSLd
普通、下から見上げた構図で描くのに上から目線なこれ

 

19: 名無し 2024/07/13(土) 09:41:47.76 ID:0keqOfYg0
>>3
いいね

 

4: 名無し 2024/07/13(土) 09:34:44.44 ID:t836ppGS0
>>3
これすごいな

 

6: 名無し 2024/07/13(土) 09:35:26.50 ID:hL4Yg7PW0
>>3
ピッコロでけーってなるな

 

12: 名無し 2024/07/13(土) 09:38:46.92 ID:e0UZz3Sa0

 

23: 名無し 2024/07/13(土) 09:44:06.47 ID:hL4Yg7PW0
>>12
伝説やな

 

281: 名無し 2024/07/13(土) 12:51:08.93 ID:sdtyh8Mj0
>>12
村田ワンパンマンでガチで何回もやってるや~つ

 

232: 名無し 2024/07/13(土) 11:54:09.95 ID:+DDD8Wiz0
>>12
はじめの一歩もこれやって欲しい

 

28: 名無し 2024/07/13(土) 09:48:18.88 ID:hL4Yg7PW0
バキのインタビュー形式

なお乱発してしまう模様

 

35: 名無し 2024/07/13(土) 09:54:59.44 ID:FD81mmBy0
ハンターハンター読んでて冨樫ほんまに凄いと思ったのはこの絵や

 

61: 名無し 2024/07/13(土) 10:05:36.19 ID:9Qi1qJwmd
>>35
どう凄いんや?

 

74: 名無し 2024/07/13(土) 10:13:50.96 ID:FD81mmBy0
>>61
ザリガニギャグみたいな見た目してるのに反してボロボロになった扉の厚さを貫く念弾の描写にこいつマジで強いんやなって絶望感が凄かった

 

46: 名無し 2024/07/13(土) 10:00:18.77 ID:zhBHJX6P0
HxHでゲンスルーが自分の能力をべらべら説明したけど
それが爆弾の能力を発動させるために必要だから喋った
よくあるご都合主義の状況説明じゃなかったことは当時ショックを受けたわ

 

49: 名無し 2024/07/13(土) 10:01:38.45 ID:hL4Yg7PW0
>>46
「能力を自分から喋る敵」にこれ以上のない説得力をつけたからな

 

51: 名無し 2024/07/13(土) 10:02:22.50 ID:nPnGgJnk0
20世紀少年の紙
単行本ベースで読んでた

 

81: 名無し 2024/07/13(土) 10:16:30.70 ID:OI6A+HJg0
>>51
分かる

 

73: 名無し 2024/07/13(土) 10:13:39.01 ID:zz9nnLm00
>>51
あれゾクッとしたな

 

69: 名無し 2024/07/13(土) 10:11:39.43 ID:9UJG+zKP0
いつもの

 

94: 名無し 2024/07/13(土) 10:20:09.26 ID:VMgf1+1Q0
>>69
これなにがすごいんや?

 

294: 名無し 2024/07/13(土) 12:58:46.11 ID:sdtyh8Mj0
>>94
数々の前科のある極悪人なのに被害者意識しかない異常者のキモさが表現されてる
絵はクソ下手だけど演出はめちゃくちゃ上手い

 

85: 名無し 2024/07/13(土) 10:17:37.40 ID:b4EEP8KC0

 

88: 名無し 2024/07/13(土) 10:18:14.66 ID:hL4Yg7PW0
>>85
嘘喰いはこのシーンで化けたよな

 

326: 名無し 2024/07/13(土) 13:26:53.58 ID:3l79beMl0
>>85
これどういう勝負やっけ

 

328: 名無し 2024/07/13(土) 13:29:32.17 ID:HPxRMNpad
>>326
ただのババ抜きや

 

111: 名無し 2024/07/13(土) 10:28:54.55 ID:hL4Yg7PW0
ゴルゴ13であった
敵がゴルゴを決闘に誘う→二人ともどこかに歩いていく→ゴルゴだけ戻ってくる
って演出

 

147: 名無し 2024/07/13(土) 10:53:41.53 ID:jOLRG60C0
>>111
陽気な殺し屋の話やな

 

112: 名無し 2024/07/13(土) 10:33:23.27 ID:BC3UaW2R0

 

115: 名無し 2024/07/13(土) 10:34:43.03 ID:hL4Yg7PW0
>>112

こち亀だからやれることよな

 

120: 名無し 2024/07/13(土) 10:38:13.16 ID:dJpq01FJH

 

122: 名無し 2024/07/13(土) 10:39:12.55 ID:OI6A+HJg0
>>120
これ上手いよな

 

127: 名無し 2024/07/13(土) 10:41:05.23 ID:sOTPIsSx0

 

139: 名無し 2024/07/13(土) 10:46:56.26 ID:8c5688+v0
>>127
いっきにギャグになったな

 

406: 名無し 2024/07/13(土) 14:39:37.75 ID:RkpcjiBY0
>>127
逆恨みもいいところで草

 

140: 名無し 2024/07/13(土) 10:48:09.45 ID:A/2BW+uV0
しげの秀一やな

 

148: 名無し 2024/07/13(土) 10:53:46.39 ID:hiPh6leD0
>>140
まさかの最終回や

 

160: 名無し 2024/07/13(土) 10:58:18.43 ID:kQXC6RIr0


やっぱこれだね~

 

163: 名無し 2024/07/13(土) 11:00:52.84 ID:OcifW2FI0
>>160
これはガチ

 

404: 名無し 2024/07/13(土) 14:36:56.13 ID:OR4g5obK0
>>160
これはガチよな
読みながらはっ?ってなったし

 

196: 名無し 2024/07/13(土) 11:24:13.96 ID:1EckFPs4d
なんGなのにこれが出て無いとは

 

423: 名無し 2024/07/13(土) 14:47:44.73 ID:4Kp6JYXu0
>>196
佐世保ほんとカッチョいい

 

212: 名無し 2024/07/13(土) 11:33:54.29 ID:+AM2GXVG0
極黒のブリュンヒルデの冒頭



最終巻の第10巻でここの伏線回収するから見てほしい

 

242: 名無し 2024/07/13(土) 12:08:21.26 ID:m8TNDGMJd
4ページ見開きは革命

 

283: 名無し 2024/07/13(土) 12:52:03.61 ID:m8TNDGMJd
初見で笑いすぎて腹筋攣った

 

297: 名無し 2024/07/13(土) 13:04:43.26 ID:ej74tu7W0
アストロが上がってて嬉しい
ホンマ野球漫画の傑作だわ、パワーが凄い

 

151: 名無し 2024/07/13(土) 10:55:22.96 ID:wyDubM3j0
流川と桜木のハイタッチだろ

 

264: 名無し 2024/07/13(土) 12:39:03.51 ID:L27oNMGw0
ドカベンのスローボールにハエが止まってるやつ

 

広告

相互RSS

-エンタメ
-