1: 名無し 2024/07/08(月) 22:05:07.32 ID:NeOVOVYZ9
中日新聞社と中日ドラゴンズOB会は8日、球団初のOB戦として7月25日にバンテリンドームで開催する「中日スポーツ創刊70周年記念 DRAGONS CLASSIC LEGEND GAME2024」の最終追加選手として1997年セーブ王に輝いた宣銅烈氏、98年から4年間在籍した李鍾範氏(53)を発表した。
“韓国の至宝”が電撃参戦だ。「私の日本初セーブはバンテリンドームでした。良い記憶、良い思い出がいっぱいのグラウンドにまた立てることを光栄に思います。名古屋は第二の故郷。そこでチームメート、ファンの皆さまにお会いできることを楽しみにしております」。OB戦出場に向け、胸を躍らせた宣銅烈氏は最速155キロの速球と2種類の高速スライダーを武器に1985年、韓国のヘテ・タイガースでプロ生活をスタート。86年には24勝、防御率は1点を切る0・99、214奪三振で堂々の投手三冠に輝いた。
その後も圧倒的な成績を残し続け、95年シーズン終了後に「海外でプレーしたい」とヘテ球団に申し入れた。すぐさまボストン・レッドソックス、中日、巨人ら日米股にかけた大争奪戦が勃発。最後は巨人との二者択一の状態となり、中日入団を決めた。
移籍2年目から本領を発揮し、97年にリーグトップタイの38セーブを挙げてセーブ王。その風貌から「アンパンマン」の愛称でも親しまれ、99年は中日の11年ぶりリーグ優勝に貢献。胴上げ投手になったが、このシーズン限りで現役生活に別れを告げた。
また同じ韓国から李鍾範氏も再びドラゴンズのユニホームに袖を通す。「初のOB戦に招待していただき、心より感謝しております。2001年以来、23年ぶりにドラゴンズのチームメート、名古屋のファンの皆さまにお会いできることを考えると、胸がいっぱいになります」。こうコメントした李鍾範氏は、97年にヘテで韓国球界初のトリプルスリー(打率3割2分4厘、30本塁打、64盗塁)を達成し、98年に鳴り物入りで中日入団。来日1年目は遊撃手として開幕を迎えたが、死球による骨折もあり打率2割8分3厘。俊足を武器に外野も守った。
99年のリーグ優勝には主力選手として奮闘。なお、現在は左肩の脱臼で離脱中のサンフランシスコ・ジャイアンツの李政厚(イ・ジョンフ)は父が中日在籍時の1998年8月20日に名古屋市で誕生した。
韓国球界のレジェンド2人を加えたドラゴンズ初のOB戦。竜党にとって胸熱の7・25「真夏の祭典」となるのは間違いない。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/602ea36bf85063e1090f8dd5fb683947bc9f5f70
“韓国の至宝”が電撃参戦だ。「私の日本初セーブはバンテリンドームでした。良い記憶、良い思い出がいっぱいのグラウンドにまた立てることを光栄に思います。名古屋は第二の故郷。そこでチームメート、ファンの皆さまにお会いできることを楽しみにしております」。OB戦出場に向け、胸を躍らせた宣銅烈氏は最速155キロの速球と2種類の高速スライダーを武器に1985年、韓国のヘテ・タイガースでプロ生活をスタート。86年には24勝、防御率は1点を切る0・99、214奪三振で堂々の投手三冠に輝いた。
その後も圧倒的な成績を残し続け、95年シーズン終了後に「海外でプレーしたい」とヘテ球団に申し入れた。すぐさまボストン・レッドソックス、中日、巨人ら日米股にかけた大争奪戦が勃発。最後は巨人との二者択一の状態となり、中日入団を決めた。
移籍2年目から本領を発揮し、97年にリーグトップタイの38セーブを挙げてセーブ王。その風貌から「アンパンマン」の愛称でも親しまれ、99年は中日の11年ぶりリーグ優勝に貢献。胴上げ投手になったが、このシーズン限りで現役生活に別れを告げた。
また同じ韓国から李鍾範氏も再びドラゴンズのユニホームに袖を通す。「初のOB戦に招待していただき、心より感謝しております。2001年以来、23年ぶりにドラゴンズのチームメート、名古屋のファンの皆さまにお会いできることを考えると、胸がいっぱいになります」。こうコメントした李鍾範氏は、97年にヘテで韓国球界初のトリプルスリー(打率3割2分4厘、30本塁打、64盗塁)を達成し、98年に鳴り物入りで中日入団。来日1年目は遊撃手として開幕を迎えたが、死球による骨折もあり打率2割8分3厘。俊足を武器に外野も守った。
99年のリーグ優勝には主力選手として奮闘。なお、現在は左肩の脱臼で離脱中のサンフランシスコ・ジャイアンツの李政厚(イ・ジョンフ)は父が中日在籍時の1998年8月20日に名古屋市で誕生した。
韓国球界のレジェンド2人を加えたドラゴンズ初のOB戦。竜党にとって胸熱の7・25「真夏の祭典」となるのは間違いない。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/602ea36bf85063e1090f8dd5fb683947bc9f5f70
※ 【中日OB戦】宣銅烈さん、李鍾範さんの参加発表…最終追加選手に韓国球界のレジェンド2人:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/924669
11: 名無し 2024/07/08(月) 22:17:06.53 ID:7sqhr6+U0
オーかなり嬉しい
3: 名無し 2024/07/08(月) 22:06:18.47 ID:UhTT4e6V0
ソン・ドンヨルとか懐かしいなおいw
126: 名無し 2024/07/09(火) 22:19:08.39 ID:lUJBagG10
韓国のイチロー懐いな
6: 名無し 2024/07/08(月) 22:09:09.13 ID:7M4xecs/0
あの長髪の人は?
7: 名無し 2024/07/08(月) 22:12:00.04 ID:/Fjh0QvH0
サムソン・リーを呼ぱないのは何故
12: 名無し 2024/07/08(月) 22:19:37.66 ID:wPFhfyDP0
ドンヨルはブレへんな
阪神ファンだから全盛期は出てきたら絶望しかなかったわ
阪神ファンだから全盛期は出てきたら絶望しかなかったわ
16: 名無し 2024/07/08(月) 22:25:55.57 ID:cF9fZm9u0
日韓関係が幸せだった時代
20: 名無し 2024/07/08(月) 22:29:28.75 ID:V5eJlE2a0
ジョンボムよりビョンギュの方が愛されてた気がする
54: 名無し 2024/07/09(火) 00:40:28.52 ID:lFWhqM9o0
>>20
ビョンはもうちょい野球が上手ければ最高だったな
人柄的にはどこか憎めないいいヤツで
パオロンとも仲良かったし
ビョンはもうちょい野球が上手ければ最高だったな
人柄的にはどこか憎めないいいヤツで
パオロンとも仲良かったし
34: 名無し 2024/07/08(月) 22:53:23.69 ID:3bdTlUV00
宣銅烈も1年目は苦労してたなぁ
22: 名無し 2024/07/08(月) 22:32:32.19 ID:ojXN0pBF0
宣銅烈も最初は適応できてなかったけど
最終的にはレジェンドになったな
最終的にはレジェンドになったな
26: 名無し 2024/07/08(月) 22:41:32.52 ID:b2TdWlYk0
牛島上川平沼桑田は来るよな
32: 名無し 2024/07/08(月) 22:51:23.45 ID:ug5wF7bm0
ソンさん155も出てたんか
38: 名無し 2024/07/08(月) 23:08:55.57 ID:J9zZGUpf0
親日だったせいで家燃やされたんだっけソンドンヨル
105: 名無し 2024/07/09(火) 20:19:45.50 ID:OnVqZ1E90
>>38
そうそう
日本を見習え的な発言で
家に火をつけられた
可愛そうやわ
そうそう
日本を見習え的な発言で
家に火をつけられた
可愛そうやわ
39: 名無し 2024/07/08(月) 23:09:42.17 ID:nhP6wng70
来日時のあのよく分からんブランド服を着てきてほしい
142: 名無し 2024/07/11(木) 20:45:30.13 ID:X/I2P4ly0
イは打撃に悩んで500円玉禿げができて気の毒だった。宣銅烈は初来日時のセーターが強烈でビートたけしみたいなの着る奴いたんだと思った
49: 名無し 2024/07/08(月) 23:56:53.83 ID:I3iwqG1B0
李鍾範の息子はいまいち活躍してない?
65: 名無し 2024/07/09(火) 05:41:01.64 ID:SQ90I1gu0
>>49
大怪我して離脱したの知らんのか?
大怪我して離脱したの知らんのか?
53: 名無し 2024/07/09(火) 00:34:19.84 ID:mQ8pSYWn0
板東英二は来んのか
52: 名無し 2024/07/09(火) 00:22:46.44 ID:vTetoWfJ0
松坂大輔は、、、いらないな
56: 名無し 2024/07/09(火) 00:54:19.74 ID:jlTqlXuU0
中山は・・・
62: 名無し 2024/07/09(火) 03:50:07.02 ID:/hLTQ4oE0
音選手は見たい
63: 名無し 2024/07/09(火) 04:10:11.90 ID:3aZVP3fA0
結局、南牟礼豊蔵は呼ばなかったのかかよ
トヨゾーコールで人気だったのに
(´・ω・`)
トヨゾーコールで人気だったのに
(´・ω・`)
71: 名無し 2024/07/09(火) 07:47:49.51 ID:KpJxKiup0
名古屋球場でスパイク燃やしてボヤ騒ぎ起こしたカスティーヨは呼ばないのか?
72: 名無し 2024/07/09(火) 07:56:55.28 ID:qTAxxN9Q0
田尾は来るのか
81: 名無し 2024/07/09(火) 12:53:54.10 ID:3O1TjNoD0
寮のトイレで山崎を殴った藤王を呼べよ
82: 名無し 2024/07/09(火) 12:57:19.51 ID:vdDD4PwQ0
宣銅烈は日本に来たときは多分全盛期は過ぎてた
だけど投げるセンスというかそういうものが図抜けてたと思う
メジャーでも問題無く活躍したと思うよ
だけど投げるセンスというかそういうものが図抜けてたと思う
メジャーでも問題無く活躍したと思うよ
86: 名無し 2024/07/09(火) 13:45:30.05 ID:VJGVGcx/0
>>82
体もでかかった記憶
体もでかかった記憶
89: 名無し 2024/07/09(火) 18:08:52.68 ID:N7e3TqKU0
ドンヨルはチュニドラの監督なってほしいわ
立浪よりマシやろ
立浪よりマシやろ
91: 名無し 2024/07/09(火) 18:16:48.62 ID:9OnaGpwk0
バンスローは?
97: 名無し 2024/07/09(火) 18:50:33.03 ID:oZW6eYUY0
いつの間にか韓国人て日本球界に来なくなったよな
何が理由なんだ?
何が理由なんだ?
100: 名無し 2024/07/09(火) 19:00:36.66 ID:P9eqeLhb0
幻の外人・ケビンミラーも参加選手で呼べよ
110: 名無し 2024/07/09(火) 20:43:43.66 ID:kqqrcP540
郭源治は?
118: 名無し 2024/07/09(火) 21:39:14.52 ID:0b87ItCs0
>>110
息子が俳優として成功してる
息子が俳優として成功してる
131: 名無し 2024/07/10(水) 14:45:37.61 ID:/YEAHC910
パウエルの芸術的ポテンヒット
145: 名無し 2024/07/12(金) 03:24:08.92 ID:VxOYVRIq0
まぁ中日のペナントレース戦は既に終わってるようなもんだからOB戦で盛り上がるしかないよな…
130: 名無し 2024/07/10(水) 08:16:59.30 ID:DFB403YT0
ゴメス来ないかなー
もし応援歌歌ったら泣きそう
もし応援歌歌ったら泣きそう