1: 名無し 2024/07/24(水) 01:24:59.73 ID:ubTPfV3x9

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c798a9f17a7c885a5b3aa229c7be9511da48195
ロザン宇治原 体操・宮田笙子の喫煙・飲酒騒動を巡る「声」に違和感「辞退という処分はないんですよ」
お笑いコンビ「ロザン」が23日、YouTubeチャンネルを更新。体操女子の宮田笙子(19=順大)が喫煙、飲酒の違反行為でパリ五輪代表を辞退した問題について意見を戦わせた。
日本体操協会は19日、宮田に代表行動規範の違反が認められたため、出場を辞退したと発表。
情報提供をもとに18日午後にフランスから緊急帰国した本人に聞き取り調査し、6~7月に喫煙と飲酒行為があったことを確認した。故障など以外では日本選手団五輪史上初の出場辞退となった。
世間でも、さまざまな意見が飛び交う中、菅広文は「僕は辞退の方がいいんじゃないかな、と思いますけど」と私見を披露し、宇治原史規に言葉を促すと、「前提の話になって申し訳ないんですけど」と前置きしたうえで、抱く違和感を口にした。
「厳しすぎるじゃないかとか、しょうがいないじゃないか、とか賛否になっていると思うんですけど、現在(の時点)、協会は処分を下してないんですよ。辞退というのは、本人と協会が話し合ってっていう風になってるんですけど、辞退っていう言葉はあくまで本人の(意思による)ものでしか使えないんで」
明確な形での処分発表を求めたうえで、「辞退という処分が厳しすぎるという声があるっていう文章をよく見るんですけど、辞退という処分はないんですよ」と世間の「誤解」にも言及した。
そして、宮田と協会を巡る、別の「疑問」も提示。「議論すべきは、みんなが何となく思っていて、何でこんな議論になっているのかというと、(宮田が)辞退させられた、と思っている(意見もある)」とコメント。
「これは憶測ですけど…」と前置きしたうえで、「宮田選手を協会が辞退させた、辞退を強要した可能性があるなら、別の問題があって、ここを議論しないといけない」と続けた。
4: 名無し 2024/07/24(水) 01:27:46.74 ID:ppYPBLgU0
依願退職みたいなもんやろ世間体とか体裁
10: 名無し 2024/07/24(水) 01:30:16.37 ID:38jrQ7nF0
きみ、あとはわかるね
というやつだな
というやつだな
121: 名無し 2024/07/24(水) 02:50:17.90 ID:HeGYV2ae0
>>1
実質、処分だってことくらいわかるだろうに。
この人もたまに変なコト言うよね
実質、処分だってことくらいわかるだろうに。
この人もたまに変なコト言うよね
2: 名無し 2024/07/24(水) 01:26:34.10 ID:4V09f3Vb0
言葉遊びはいらん
13: 名無し 2024/07/24(水) 01:31:16.40 ID:R58o/8M40
>>2
鋭い
鋭い
94: 名無し 2024/07/24(水) 02:10:42.88 ID:fbWgvVtZ0
>>2
えぇ?これずっと思ってた
処分じゃなくて辞退なんだよなって
重いとか軽いとか厳しいとか甘いとか何でズレた話になってんだろって
えぇ?これずっと思ってた
処分じゃなくて辞退なんだよなって
重いとか軽いとか厳しいとか甘いとか何でズレた話になってんだろって
29: 名無し 2024/07/24(水) 01:39:51.21 ID:7ERWe/5E0
>>2
言葉遊びでは無いんじゃね?
辞退を強要なら別の問題がって言ってるし軽いとしても協会も大学もこれから何らかの処分は下すだろうしで別に変な事は言っていないと思う
言葉遊びでは無いんじゃね?
辞退を強要なら別の問題がって言ってるし軽いとしても協会も大学もこれから何らかの処分は下すだろうしで別に変な事は言っていないと思う
252: 名無し 2024/07/24(水) 04:45:26.55 ID:4iDseYMI0
>>29
おれもそう思うよ
なんでもかんでも辞退じゃすまないよな
協会が今回の件について他の選手やコーチにもヒヤリングして罰則は決めないと
おれもそう思うよ
なんでもかんでも辞退じゃすまないよな
協会が今回の件について他の選手やコーチにもヒヤリングして罰則は決めないと
31: 名無し 2024/07/24(水) 01:41:50.38 ID:wSi2zL6Y0
これは日本的な解決方法でほぼ協会が処分したのと変わらないでしょ
本当は懲戒免職なんだけど、まあここは穏便にということで本人に退職願いを出させる的な
本当は懲戒免職なんだけど、まあここは穏便にということで本人に退職願いを出させる的な
18: 名無し 2024/07/24(水) 01:31:57.62 ID:UDFaPeTo0
そうそう日本特有の蛮行なんだよな
デュープロセスオブローのかけらもない後進国のヒステリックシシテム
デュープロセスオブローのかけらもない後進国のヒステリックシシテム
※ デュー・プロセス・オブ・ロー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC
25: 名無し 2024/07/24(水) 01:38:20.36 ID:MrjW1zRu0
クイズタレントが絡んできたw
160: 名無し 2024/07/24(水) 03:21:00.13 ID:TGFq8g/r0
>>25
ロザンは何年も前からYouTubeチャンネルであらゆる時事ネタを二人で話し合ってる
今回急に絡んでるんじゃなくて元々そういうチャンネル
ロザンは何年も前からYouTubeチャンネルであらゆる時事ネタを二人で話し合ってる
今回急に絡んでるんじゃなくて元々そういうチャンネル
35: 名無し 2024/07/24(水) 01:44:56.71 ID:iWAnoTH10
それよりも、そんな酒タバコぐらいでギャーギャー喚くならやめてやんよ?困るのお前らだからな。くらいの気持ちでの辞任ではないかと。
37: 名無し 2024/07/24(水) 01:45:39.44 ID:TqpYIUzb0
その通り
体操協会も順天堂大学も
一切、今回のことで処分してない
体操協会も順天堂大学も
一切、今回のことで処分してない
42: 名無し 2024/07/24(水) 01:46:44.26 ID:Wiks2Dg70
>>37
これを処分すると他の選手も処分しないといけなくなるとかありそう
これを処分すると他の選手も処分しないといけなくなるとかありそう
43: 名無し 2024/07/24(水) 01:46:46.24 ID:TNlJe+TP0
今後処分が別であったとしてもものすごい軽いものになるだろうな
協会も大学も1回ずつしかやってないという認識なんだから
協会も大学も1回ずつしかやってないという認識なんだから
44: 名無し 2024/07/24(水) 01:47:00.62 ID:E7mGTWeo0
じゃあこれからも体操界は飲酒喫煙処分なしでいいね
47: 名無し 2024/07/24(水) 01:47:39.35 ID:e0i8kwwT0
「未成年の飲酒と喫煙」と「オリンピック」が紐付かない。
両者は何も関係ない。
両者は何も関係ない。
50: 名無し 2024/07/24(水) 01:48:22.18 ID:IiHci9ac0
何言ってんだこいつ
自分から辞退で逃げたに決まってんだろ
会見させられて追及されて晒し者になるくらいならさっさと辞退で逃亡決め込むのがマシと判断したんだよ
自分から辞退で逃げたに決まってんだろ
会見させられて追及されて晒し者になるくらいならさっさと辞退で逃亡決め込むのがマシと判断したんだよ
70: 名無し 2024/07/24(水) 01:53:30.92 ID:Lgm3qj3Q0
>>50
何言ってんだよ、税金は返納して自費で行くなら別にどこからの文句も出ないんだから協会はそれくらいアドバイスして助け舟は出すべきだろ、それが保身に走って首切って終わりは大人として情けないよ
何言ってんだよ、税金は返納して自費で行くなら別にどこからの文句も出ないんだから協会はそれくらいアドバイスして助け舟は出すべきだろ、それが保身に走って首切って終わりは大人として情けないよ
55: 名無し 2024/07/24(水) 01:48:58.27 ID:e0i8kwwT0
反則を犯してないのにレッドカードが出たと勘違いし、
確認もせずに勝手に退場しちゃったよねww
確認もせずに勝手に退場しちゃったよねww
64: 名無し 2024/07/24(水) 01:51:55.22 ID:4cNTKgbK0
うるせえなじじいどもじゃあ出ねえわ
だったら面白いね
だったら面白いね
53: 名無し 2024/07/24(水) 01:48:44.54 ID:4cNTKgbK0
だからお前らは処分しろよって協会にキレるべきだよね
66: 名無し 2024/07/24(水) 01:52:54.01 ID:23b0YOVS0
うちの同世代の姪がこの話題でじいさんたちがこぞって若い宮田を擁護しているのはキショいと言っていたな
若い女子の感覚だとキショいらしい
若い女子の感覚だとキショいらしい
220: 名無し 2024/07/24(水) 04:20:44.43 ID:r3boxfrB0
>>66
そりゃそうだろうね
ほとんどの同世代の子はタバコなんか吸わないし
仮に家で1人で吸ってたとしても、トレセンなんかに持ち込まなきゃいいわけで
そんなことする人が学校にいたら甲子園にも出られなくなるとか停学とか色々処分されるわけだし
真面目な自分らをチクリみたいに悪者にされて
ルール破って飲酒喫煙してる悪い人を擁護するってどういうこと?って嫌な気持ちになるだろうね
そりゃそうだろうね
ほとんどの同世代の子はタバコなんか吸わないし
仮に家で1人で吸ってたとしても、トレセンなんかに持ち込まなきゃいいわけで
そんなことする人が学校にいたら甲子園にも出られなくなるとか停学とか色々処分されるわけだし
真面目な自分らをチクリみたいに悪者にされて
ルール破って飲酒喫煙してる悪い人を擁護するってどういうこと?って嫌な気持ちになるだろうね
79: 名無し 2024/07/24(水) 01:56:37.32 ID:7atTLcQo0
東横で未成年が飲酒喫煙してたら補導するだろ?
同じくやれよ
同じくやれよ
85: 名無し 2024/07/24(水) 02:03:20.97 ID:8M2OL5rE0
本人による辞退って協会が批判されたくないからそういう形にしたんだろ
で、この件で得した奴が1人も居ないっていうね
で、この件で得した奴が1人も居ないっていうね
91: 名無し 2024/07/24(水) 02:05:44.57 ID:6MpCSbEB0
ブチ切れてじゃぁ辞めてやる!って線もあるもんな
辞退は処分じゃない
辞退は処分じゃない
97: 名無し 2024/07/24(水) 02:13:18.51 ID:Ha2qq6tB0
つーかバレるなよ
タバコと酒くらいバレずに出来るだろ
タバコと酒くらいバレずに出来るだろ
119: 名無し 2024/07/24(水) 02:48:48.69 ID:2BgJt6na0
>>97
煙草は臭いですぐバレる
衣類に染み付くし、口臭も臭い
煙草は臭いですぐバレる
衣類に染み付くし、口臭も臭い
98: 名無し 2024/07/24(水) 02:13:38.92 ID:N13b2JqZ0
五輪辞退しても強化指定選手という身分のままなら協会も何かしら処分をくださないといけないと思う
スケボーと同じ厳重注意かな?
そして協会にも監督責任があって、今まで他の選手からの苦情を無視してきたのならその責任を取らなきゃいけない
スケボーと同じ厳重注意かな?
そして協会にも監督責任があって、今まで他の選手からの苦情を無視してきたのならその責任を取らなきゃいけない
116: 名無し 2024/07/24(水) 02:41:00.87 ID:lvsWi4rN0
スポーツ選手に関しては
ゴリ押ししてメダル取らせたら世論なんてひっくり返せるってわかってるんだからやり遂げるべきだな
ゴリ押ししてメダル取らせたら世論なんてひっくり返せるってわかってるんだからやり遂げるべきだな
124: 名無し 2024/07/24(水) 02:52:39.22 ID:UYaEVEam0
余計酷いと思うけどな
本来未成年飲酒喫煙が禁止されてるのって未成年の保護が目的だろ
どっちかといえば大人の監督責任が問われる事案なのに辞退ということにして大人は誰も責任取らないという
本来未成年飲酒喫煙が禁止されてるのって未成年の保護が目的だろ
どっちかといえば大人の監督責任が問われる事案なのに辞退ということにして大人は誰も責任取らないという
128: 名無し 2024/07/24(水) 02:55:09.48 ID:ioBATIOM0
>>124
宮田選手は成人だしそもそも年齢関係ない飲酒喫煙禁止の規定を破ってるしどこから見てもまずは本人の自業自得だよ
宮田選手は成人だしそもそも年齢関係ない飲酒喫煙禁止の規定を破ってるしどこから見てもまずは本人の自業自得だよ
136: 名無し 2024/07/24(水) 03:02:12.68 ID:qQWNHLn10
>>124
受動喫煙防止の方の法律は同室のチームメンバー保護だろ
なんで本人の保護ばっか強調してチームメンバーをないがしろにしてんだよ
受動喫煙防止の方の法律は同室のチームメンバー保護だろ
なんで本人の保護ばっか強調してチームメンバーをないがしろにしてんだよ
130: 名無し 2024/07/24(水) 02:58:43.54 ID:1+yzkn7K0
そんなこと言い出したら辞退を協会と話し合う時点でおかしい
本来なら自分で決めて協会に伝えにいくはず
本来なら自分で決めて協会に伝えにいくはず
132: 名無し 2024/07/24(水) 03:00:19.50 ID:6JJ/g+KC0
これ擁護してるヤツは4月にハンドの代表
選手がNTCでの代表活動中の行動規範
違反で代表活動停止処分になった際も
同じように擁護したのかな?
選手がNTCでの代表活動中の行動規範
違反で代表活動停止処分になった際も
同じように擁護したのかな?
※ 男子ハンドボール代表4選手、活動停止処分 合宿中の宿舎に部外者引き入れる規律違反 - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240414-OHT1T51009.html?page=1
https://hochi.news/articles/20240414-OHT1T51009.html?page=1
135: 名無し 2024/07/24(水) 03:02:00.49 ID:uzaHqp2V0
切腹した一線兵士に対して処分はしてないみたいな
161: 名無し 2024/07/24(水) 03:22:30.58 ID:8Ti0k3qv0
体操とか狭い世界だから同調圧力も凄そう
234: 名無し 2024/07/24(水) 04:30:04.69 ID:NkUD5q+s0
高校野球ですら、連帯責任でチーム全員が出場停止になるんだから、
オリンピックなら当然チーム全員帰国だろ?
オリンピックなら当然チーム全員帰国だろ?
254: 名無し 2024/07/24(水) 04:45:40.06 ID:ECi/5O6J0
辞退で済ませてる時点で甘いけどね
厳しく行くなら有無を言わさず処分だった
厳しく行くなら有無を言わさず処分だった
182: 名無し 2024/07/24(水) 03:48:19.97 ID:QhHhAiUy0
しかしロザンは時事問題にマジレス動画ばかりで何か面白い事言ってくれ
99: 名無し 2024/07/24(水) 02:13:50.36 ID:k+D26sSU0
うちの会社の手口と同じだわ
本人から辞めた
本人から辞めた