1: 名無し 2024/07/27(土) 21:29:23.33 ID:rZdxpJ5M9
https://hochi.news/articles/20240727-OHT1T51288.html?page=1
2024年7月27日 20時15分スポーツ報知
◆パリ五輪 第2日 ▽柔道(27日・シャン・ド・マルス・アリーナ)
柔道男子60キロ級準々決勝で永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=がまさかの敗退にネット騒然だ。
永山は23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)と対戦。相手の寝技を懸命に耐え、審判から「待て」がかかった。力を緩めた瞬間に相手の絞め技が決まった。永山は気を失ったように畳の上でしばらく動けず。しかし、これに主審はまさかの一本判定を下した。
永山は納得できず、試合場を離れずに何度も映像検証を求めたが、受け入れられず。審判から畳を降りるように促され、畳に向かって一礼した。
(後略)

2024年7月27日 20時15分スポーツ報知
◆パリ五輪 第2日 ▽柔道(27日・シャン・ド・マルス・アリーナ)
柔道男子60キロ級準々決勝で永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=がまさかの敗退にネット騒然だ。
永山は23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)と対戦。相手の寝技を懸命に耐え、審判から「待て」がかかった。力を緩めた瞬間に相手の絞め技が決まった。永山は気を失ったように畳の上でしばらく動けず。しかし、これに主審はまさかの一本判定を下した。
永山は納得できず、試合場を離れずに何度も映像検証を求めたが、受け入れられず。審判から畳を降りるように促され、畳に向かって一礼した。
(後略)

2: 名無し 2024/07/27(土) 21:29:49.20 ID:dNLGff8X0
あれはおかしいな
18: 名無し 2024/07/27(土) 21:33:08.39 ID:wl3XuD3f0
永山一人で抗議
コーチはなにしてたんだろ
コーチはなにしてたんだろ
19: 名無し 2024/07/27(土) 21:33:21.31 ID:drJUWGqc0
五輪の柔道毎回トラブル起こってんなぁ
10: 名無し 2024/07/27(土) 21:32:20.54 ID:Ju95/MrA0
嫌な予感がするんだよな
このオリンピックはボロボロになりそう
宮田の件から嫌な予感してる
このオリンピックはボロボロになりそう
宮田の件から嫌な予感してる
9: 名無し 2024/07/27(土) 21:31:58.20 ID:iztbpidP0
見てないけど
篠原の疑惑の判定より酷いの?
篠原の疑惑の判定より酷いの?
29: 名無し 2024/07/27(土) 21:34:09.42 ID:YWNvscKV0
監督とかスタッフ何してたん
ちゃんと抗議しろよマジで
ちゃんと抗議しろよマジで
30: 名無し 2024/07/27(土) 21:34:22.09 ID:NlKu6m/w0
これは柔道じゃなくてJUDOなんだよ
勝ちたかったらJUDOをしなさい
勝ちたかったらJUDOをしなさい
44: 名無し 2024/07/27(土) 21:36:47.33 ID:K3hdn7km0
待てをかけた後の技なんだから無効だろ
意味わかめ
意味わかめ
59: 名無し 2024/07/27(土) 21:41:09.93 ID:W/WEQIhN0
JUDOを理解してない協会の失態じゃないの審判対策もしなきゃ
国内の柔道とはもう違うんだから
国内の柔道とはもう違うんだから
58: 名無し 2024/07/27(土) 21:41:00.06 ID:WvyVFBd60
どれだけ納得行かなくてもそれが海外開催のJUDOだと言うのなら
日本柔道チームは対策を練って行かなきゃならん
日本柔道チームは対策を練って行かなきゃならん
67: 名無し 2024/07/27(土) 21:42:39.71 ID:vQbtMmdB0
79: 名無し 2024/07/27(土) 21:44:22.73 ID:I3OH8Pq/0
五輪柔道の誤審と言えば篠原のアレだが
あの時以来の大誤審なのかな?
あの時以来の大誤審なのかな?
83: 名無し 2024/07/27(土) 21:45:07.43 ID:VY6XhE4B0
ぶっちゃけ実力的にも負けてたからな
たぶんあれがなくても普通に負けてたぞ
たぶんあれがなくても普通に負けてたぞ
111: 名無し 2024/07/27(土) 21:48:14.77 ID:NMqCqn8q0
>>83
それと誤審・相手の反則は別問題。
それと誤審・相手の反則は別問題。
292: 名無し 2024/07/27(土) 22:03:12.46 ID:XpP9ioXn0
あれがOKなら待てってなんの合図なの?
112: 名無し 2024/07/27(土) 21:48:19.94 ID:K3hdn7km0
待て、と言っても止まらなくて
1本、と言うと成立するのおかしくね
1本、と言うと成立するのおかしくね
139: 名無し 2024/07/27(土) 21:52:03.02 ID:9iYexY410
【柔道】今大会初の誤審か 相手側の見解は「何を訴えているのか分からない」スペイン紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/a69d2b4c32341e6578b3e0775fed46c89ad72bf0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a69d2b4c32341e6578b3e0775fed46c89ad72bf0
167: 名無し 2024/07/27(土) 21:54:45.28 ID:sQlMviVe0
待てを出す前に絞め技が決まってたって判断だろ?
172: 名無し 2024/07/27(土) 21:55:17.25 ID:8pSUUa3e0
あの場のジャッジメントはどうであれ
一回落ちちゃった選手なんて怖くて続行させられ無いよ
何が有るかわからんし
どうだと聞いちゃったらやれます!と言うに決まってるし
一回落ちちゃった選手なんて怖くて続行させられ無いよ
何が有るかわからんし
どうだと聞いちゃったらやれます!と言うに決まってるし
187: 名無し 2024/07/27(土) 21:56:21.72 ID:qgKO1A4X0
>>172
それはあるよな
続行は怖くてできない
それはあるよな
続行は怖くてできない
203: 名無し 2024/07/27(土) 21:57:30.12 ID:jAUxRAZ70
>>172
待てかかっても技解かない方が反則食らうべきでは?
待てかかっても技解かない方が反則食らうべきでは?
224: 名無し 2024/07/27(土) 21:58:49.78 ID:X2QE0G850
これ許しちゃっていいのかなあ
もう「待て」がかかっても誰も待たないぞw
もう「待て」がかかっても誰も待たないぞw
228: 名無し 2024/07/27(土) 21:59:06.80 ID:44k4G8rL0
映像検証が何で認められないのって思ったが、元々導入されてるわけではないのか
じゃあもうしょうがないな。ルールだし
じゃあもうしょうがないな。ルールだし
244: 名無し 2024/07/27(土) 22:00:29.02 ID:x4jzx9bY0
>>228
ルール無用のデスマッチだったけどなw
ルール無用のデスマッチだったけどなw
※
156: 名無し 2024/07/27(土) 21:53:08.01 ID:KDSxCdEK0
オリンピックの柔道っていっつもモヤモヤするのあるよな
審判次第だもんなぁ
審判次第だもんなぁ
70: 名無し 2024/07/27(土) 21:43:19.76 ID:qvttEy0X0
東京オリンピックはホームアドバンテージがあった
今回のパリオリンピックは完全にアウェーだし、敵はヨーロッパ全土と見た方がいいかも
審判を信じちゃダメ
今回のパリオリンピックは完全にアウェーだし、敵はヨーロッパ全土と見た方がいいかも
審判を信じちゃダメ