広告

【体操】鉄棒2回落下ニキ、中国SNSで責められる 「睡眠時間どうしてくれる」「横で日本が喜んでいるのを見るのがつらい」「頑張っていた3人が気の毒」【パリ五輪】

1: 名無し 2024/07/30(火) 10:25:03.22 ID:eP7syVme0


 中国のネット上も唖然茫然。
SNS「ウェイボー」は大荒れ状態となった。

「絶対に金だと言われて、最初のうちはあんなにリードしていたのに……。
明日仕事があるのに夜更かししている私みたいなファンの睡眠時間、どうしてくれる?
「連続して夜更かしして応援しているのに、銀メダル!?!? 今日の体操、がっかりしたなんてもんじゃない」
「あわせて3回のミス。もちろん本人も失敗したくなかっただろうけど、あれじゃあチームメートに申し訳ないだろう
「蘇が3種目のうち2種目で大きなミスをした。予選の段階でも大きなミスがあったとか…いつも選手を責めるのはやめようと思っているけど…心のバランス保てないよ」
「誰かを叩くことはしたくないけど…。1回落ちればミスだけど、2回落ちたらやっぱりあまりにもひどい。力が足りないってことだろう。チームメイトが気の毒だ」
「力がないなら、せめて安定を求めるべきだろう。あんたのミス、他のチームメイトが稼いだ点数では埋めきれなかったよ」
「頑張っていた3人が気の毒すぎる」
「個人の種目だったら、負けてもどちらにしても自分だけの負けだからいいけれど、団体種目はそうはいかない。チームメートの中には次の4年はない人もいる
「金メダルをとるためにはやっぱり精神的な強さが必要だな」
「SNSでだれかにこのつらい気持ちを聞いてもらいたいのに、友だちみんな起きていない。つらい、つらい、つらい
「横で日本が喜んでいるのを見るのがつらい」

 

2: 名無し 2024/07/30(火) 10:25:17.94 ID:eP7syVme0

 

3: 名無し 2024/07/30(火) 10:25:41.87 ID:f51le5EN0
割とマイルドやな

 

9: 名無し 2024/07/30(火) 10:27:36.88 ID:RNbJhw0eM
意外とマイルド

 

6: 名無し 2024/07/30(火) 10:26:33.97 ID:qHiAeuuM0
もっとひどいこと書いてあるやろ

 

5: 名無し 2024/07/30(火) 10:26:33.59 ID:nMivp5AB0
絶対こんなもんじゃないぐらい口汚く罵ってるやろなあ

 

8: 名無し 2024/07/30(火) 10:27:11.28 ID:KL6zLgGc0
駒野やん

 

13: 名無し 2024/07/30(火) 10:29:01.09 ID:8dS7W2550
勝手に夜更かしして睡眠時間どうしてくれるとか知らんわ
金とれてたとしても睡眠時間足りてないの変わらんやろ

 

21: 名無し 2024/07/30(火) 10:34:10.17 ID:roh6SWkh0
上澄みの優しいコメントだけ拾ってそう

 

28: 名無し 2024/07/30(火) 10:37:01.54 ID:mnwrgdFw0
落下ニキは去年の世界選手権でも2回落下して日本に捲られてるらしい
流石に2年連続で同じやらかしはちょっと

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4366eb671fb12571c1c046c7fa671d6ce177cb7
勝負を分けた中国・蘇イ徳選手(イ=火偏に偉のつくり)の鉄棒での2度の落下。実は2023年の世界選手権でも同じ部分でミスが出ていました。

2023年の世界選手権。日本男子チームは2015年以来8年ぶりの世界選手権での団体金メダルを狙っていました。ライバル中国は3種目めの鉄棒で蘇選手が演技をしますが、伸身トカチェフで落下。さらに演技再開後にコールマンで落下し、落下の減点だけで『-2.0』となっていました。中国はこのミスが尾を引き、日本が1.8差で金メダルを獲得しました。

2023年世界選手権 鉄棒で落下した蘇選手(写真:新華社/アフロ)

パリ五輪の鉄棒でも蘇選手は伸身トカチェフとコールマンで落下。1年前の大会と全く同じ技で落下していたのです。

 

57: 名無し 2024/07/30(火) 10:57:13.33 ID:p2Tt1rqc0
>>28
これはスパイ扱いされてもしゃーない

 

83: 名無し 2024/07/30(火) 11:39:24.34 ID:rcWBvW9g0
>>28
イップスというかトラウマというか
これはもうこいつに演技させた監督やコーチが悪いわ
ほかにおらんかったんか

 

103: 名無し 2024/07/30(火) 12:00:54.06 ID:rbRIQgxW0
チャンスG

 

34: 名無し 2024/07/30(火) 10:40:04.79 ID:qLbmDSNx0
中国の原田か

 

36: 名無し 2024/07/30(火) 10:40:14.91 ID:W/yy0DLP0
最後の選手ってレベル高いはずじゃないのか

 

43: 名無し 2024/07/30(火) 10:46:50.89 ID:Hmin9jhMd
>>36
出場予定の鉄棒レジェンドが大会前に怪我
急遽リザーブの若手ホープが登板
予選では危なげなく演技完遂、期待に応える
ミス無きゃメダルほぼ確のラスト鉄棒で2回落下
他のメンバーが頭を抱え嘆く様子が世界中継

ぐう可哀想

 

47: 名無し 2024/07/30(火) 10:48:32.07 ID:pdlWdvpI0
>>43
可哀想だな
しかし五輪の選手になるような選手が落下2回はあかんて

 

49: 名無し 2024/07/30(火) 10:49:34.26 ID:mnwrgdFw0

 

51: 名無し 2024/07/30(火) 10:51:13.67 ID:D/lUQAEk0
>>49
奥の落下ニキ さらに小さく編集しても違和感ない構図

 

50: 名無し 2024/07/30(火) 10:49:37.05 ID:gT5v2bT10
本当はもっと暴力的なことかかれてそう

 

60: 名無し 2024/07/30(火) 11:03:45.98 ID:dSquCNcC0
原田はチャンスで三振連発したけど特大ホームラン打って埋め合わせしたからな
こいつはもう無理やろ

 

90: 名無し 2024/07/30(火) 11:47:34.98 ID:wihBuQsh0
落下ニキはごめんなさいしとるからもう許してやれよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4224d88f7900df4fbad41871ef9de0507d5030f0
蘇は23年世界選手権でも同じ離れ技、伸身トカチェフとコールマンで落下しており、この時も日本に逆転を許していた。蘇は憔悴した様子で、「大きな教訓になった。多くの怪我を乗り越えて懸命に頑張ってくれたチームメイトにとても申し訳ない。自分のミスで金メダルがとれなかった」と、虚ろな視線で謝罪した。  

中国メディア「騰迅体育」は「蘇が鉄棒で2度落下で中国チーム敗れる」と報じコメント欄には中国のファンから「手にしたはずの金メダルは地面に投げ捨てられた」「調理されたアヒルは飛んでいった。蘇を鉄棒で起用するべきではなかった」と、波紋を呼んでいた。

 

99: 名無し 2024/07/30(火) 11:57:06.32 ID:3WJXOvMY0
>>90
調理されたアヒルが飛んでいったって中国らしい面白い言い回しやな

 

96: 名無し 2024/07/30(火) 11:54:14.45 ID:ww4xB1Ib0
日本もあん馬と跳馬でやらかしてるから 競技のシステム上ミスはしやすいんだけど
そんでも2回やるとな、2回目の落下とか、肘の上あたりにバーがぶつかっていて完全に目測あやまっとるからな

 

54: 名無し 2024/07/30(火) 10:53:31.10 ID:SPUioida0
五輪の時期が来るたびGGや岩瀬みたいに語り継がれる存在になりそう

 

広告

相互RSS

-スポーツ
-,