広告

ドジャース大谷が逆方向へ豪快34号ソロ

22: 名無し 2024/08/06(火) 13:28:08.37 ID:bn+kEePR0

 

18: 名無し 2024/08/06(火) 13:27:34.52 ID:iFKfQgsE0
やっぱホームランよ

 

3: 名無し 2024/08/06(火) 13:25:30.76 ID:dnTPf7QO0
あれが入るんや

 

6: 名無し 2024/08/06(火) 13:25:59.39 ID:dnTPf7QO0
しかしソロが多いわね

 

10: 名無し 2024/08/06(火) 13:26:56.26 ID:HWoayRbX0
50-50いけるか?

 

15: 名無し 2024/08/06(火) 13:27:10.05 ID:eEUjlIJA0
リードを広げるのは得意

 

26: 名無し 2024/08/06(火) 13:28:33.17 ID:98QBfATq0

 

53: 名無し 2024/08/06(火) 13:35:52.58 ID:ejI/1GDu0
>>26
また踏み忘れたんか
※ 大谷翔平、逆方向へ3戦ぶり豪快34号ソロ ベース踏み忘れ?一塁に戻る場面も キング争い2位オズナに2差 五回に弾丸二塁打/大リーグ/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/mlb/2024/08/06/0017975875.shtml

 

85: 名無し 2024/08/06(火) 13:44:53.06 ID:1bwvCKNy0
これ滞空時間またエグない?
6,7秒くらいの感じする
野手もジャンプするタイミング取りづらいだろうな

 

31: 名無し 2024/08/06(火) 13:29:25.98 ID:nTgj7PiY0
33号←ワイがお出掛け中
34号←ワイが居眠り中

 

42: 名無し 2024/08/06(火) 13:32:51.94 ID:HWoayRbX0
>>31
もう野球見るな

 

82: 名無し 2024/08/06(火) 13:44:18.38 ID:TXuoD2p90
盗塁リーグ全体2位は草
しやすくなったとはいえそこまでやれるとは思わんかったわ

 

87: 名無し 2024/08/06(火) 13:45:28.14 ID:qhKQ6ZIm0
>>82
しやすくなったと2位は関係ないですよね
全員しやすいんだから
30も行くのは草とかならわかるが

 

88: 名無し 2024/08/06(火) 13:45:31.37 ID:jYrkd2cc0
>>82
メジャーリーグでホームラン王と盗塁王の同時受賞はあるのかね
テツト・ヤマダのように

 

100: 名無し 2024/08/06(火) 13:48:05.86 ID:70qmCmATa
>>88
首位打者、本塁打王、打点王、最多安打、盗塁王、最高出塁率をコンプリートしたタイカッブという方がいます

 

95: 名無し 2024/08/06(火) 13:47:17.20 ID:qhKQ6ZIm0
>>88
いままでに3人いるって

>>本塁打王と盗塁王を同時に獲得したのは、チャック・クライン とタイ・カッブとジミー・シェッカードの3人だけである。

 

115: 名無し 2024/08/06(火) 13:56:12.55 ID:70qmCmATa
【本塁打王&盗塁王】
ジミー・シェッカード
1903年 9本 67盗塁

タイ・カッブ
1906年 9本 76盗塁

チャック・クライン
1932年 38本 20盗塁

 

127: 名無し 2024/08/06(火) 14:01:29.49 ID:qhKQ6ZIm0
>>115
9本で本塁打王って…
現代野球ではノーカンやなこういう記録は

 

218: 名無し 2024/08/06(火) 15:10:31.89 ID:qhKQ6ZIm0
トリプルスリーは日本で言われているだけの記録だからどうでもいいって

とワイは思うけどな
アメリカじゃ誰も気にしてないぞ
猛打賞といっしょや

 

71: 名無し 2024/08/06(火) 13:41:18.22 ID:4Um1On2M0
後は怪我なく終われるといいな

 

81: 名無し 2024/08/06(火) 13:44:01.58 ID:jYrkd2cc0
>>71
ミーもそう思うでござるがホームラン王もそう安泰というわけではないのでは

 

211: 名無し 2024/08/06(火) 14:59:16.01 ID:rCqJtmBr0
ようやっとるな

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-,