広告

日ハム新庄監督が応援団の「気合を入れろ」コールに注文 「今季 気合を入れてない試合なんてない」

1: 名無し 2024/08/18(日) 18:24:21.31 ID:jxgf488H9


 「オリックス5-2日本ハム」(18日、京セラドーム大阪)
 日本ハムがオリックスの一発攻勢に屈して、今季3度目の同一カード3連敗を喫した。

 新庄監督は「僕達も、ファンの皆んなも3連敗は痛いと思いますけど…。まあ全国からねえ、野球のうまい人間が集まって、向こうも必死で抑えようと思って戦っているんで、
こういう3連敗するときもありますよ」とサバサバとしていた。

 指揮官はこの日の自軍への応援団からのコールについておもむろに口を開いた。「あと『気合を入れろ、ファイターズ!』。今シーズン、気合を入れてない試合なんて、1回もないんだけど。『今日こそ勝てよ!』…。応援してくれるのはめちゃくちゃうれしいし、励みにもなるんですけど…。ワードセンス、選手にも聞こえるし、一生懸命やっている選手にも届くから、温かい(応援を)、負けているときこそ、伝えてほしい」と注文を付けた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/18(日) 18:04
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e3d37ce40ef0ff1a96f05ac35d199ccbc8d42c

 続けて「ほかのチームでもそういうの聞くんですよ。『よくないなあ』と思いながら聞いているんですけど」と他球団でも同様にある応援団のコールに心を痛めていると明かした。

 

5: 名無し 2024/08/18(日) 18:27:38.13 ID:4n7xAUTM0
与田みたいなクレーム入れるようになっちゃったのか新庄は

 

6: 名無し 2024/08/18(日) 18:27:40.01 ID:4v+X12mM0
気合いで試合に勝てるなら素振りやノックじゃなくて瞑想するわな

 

23: 名無し 2024/08/18(日) 18:41:45.92 ID:Yi11Zz2Y0
「おまえ」はあり?

 

11: 名無し 2024/08/18(日) 18:29:40.93 ID:vBkuK5oi0
与田と一緒だな

 

14: 名無し 2024/08/18(日) 18:35:17.06 ID:IhzkBgxt0
気合いが入ってるのは分かってるから
もっと入れろという催促なのです

 

13: 名無し 2024/08/18(日) 18:34:07.06 ID:CHzZKGpI0
どうかな気合が入ってないときもあると思うけど

 

21: 名無し 2024/08/18(日) 18:40:37.47 ID:Oih2Prc30
毎日試合してたら無気力な試合ぐらいあるんではないか

 

17: 名無し 2024/08/18(日) 18:36:38.28 ID:DWUIvTy40
今シーズン

昨シーズンまでは気合い入れてない試合あったのか

 

16: 名無し 2024/08/18(日) 18:36:34.48 ID:lE8Te3IV0
日本人らしいな
気合の前にまずパワーと技術が足りないのだよ

 

20: 名無し 2024/08/18(日) 18:38:04.55 ID:OHvh/PXz0
宝物にクレーム入れていいの?

 

30: 名無し 2024/08/18(日) 18:48:38.85 ID:+XznZxY50
3連敗でイライラして応援団を槍玉に
勝っているときに言えばいいのにw
関連記事
オリ山下舜平大が今季初勝利 杉本6・7号、森9号の3HRで援護 日ハム3連敗

 

35: 名無し 2024/08/18(日) 18:50:47.81 ID:sqvkKIiS0
合コン行くためだか何だかでさっさとアウトになってた選手がいたよな
名前は思い出せんけど
※ 新庄剛志氏「コンパのためにサヨナラ負け」伝説に言及/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/27/0010591687.shtml

 

4: 名無し 2024/08/18(日) 18:26:37.50 ID:bMQIsBsF0
応援の定型句にまでクレームがつくなんてどんだけ不寛容な社会なんだよ!
関連記事
「♪進め~ ファイターズ~」運転士の鼻歌が地下鉄車両内に響く 東京メトロが謝罪

 

41: 名無し 2024/08/18(日) 18:58:11.67 ID:/7oZe4UT0
応援って大体そんなもんじゃない?
もちろん選手が頑張ってるのはわかった上で言ってるよ
それともメジャーみたいに黙って見なさいってことかな?

 

広告

相互RSS

-北海道日本ハムファイターズ
-, , , ,