1: 名無し 2024/10/04(金) 17:04:40.44 ID:4DhnO6FJ9

日刊スポーツ[2024年10月4日14時52分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410040000486.html
巨人は4日、高橋優貴投手(27)と鈴木康平投手(30)と来季の契約を結ばないことを通知した。
高橋は18年ドラフト1位で八戸学院大から入団。21年にはチーム最多の11勝を挙げた。だが、22年は1勝5敗にとどまり、9月に左肘関節鏡視下クリーニング手術を行い、同年オフに育成契約となった。23年途中に支配下復帰を果たすも、1軍未勝利。今季は1軍登板がなかった。
鈴木康は23年5月に広岡との交換トレードでオリックスから加入した。同年は中継ぎで33試合に登板し1勝1敗、13ホールドをマーク。だが、今季は1軍登板がなかった。
31: 名無し 2024/10/04(金) 17:53:02.16 ID:nPxs2dG80
>>1
アチャー(;´Д`)
アチャー(;´Д`)
39: 名無し 2024/10/04(金) 18:13:26.29 ID:haeXk2/N0
10勝しても三年でクビか
独立リーグにでも行くんか
独立リーグにでも行くんか
20: 名無し 2024/10/04(金) 17:37:39.31 ID:8dbXISF00
何年か前は1軍で何勝かしてたのに左の高橋何でダメになっちゃった
28: 名無し 2024/10/04(金) 17:44:47.26 ID:9ioPxSan0
>>20
良かったのはあの年の前半だけで後半はもう怪しかった
良かったのはあの年の前半だけで後半はもう怪しかった
5: 名無し 2024/10/04(金) 17:14:17.73 ID:DidqBhTi0
高橋なら現ドラの弾になったのでは
特定球団に強かったイメージあるが
特定球団に強かったイメージあるが
6: 名無し 2024/10/04(金) 17:14:26.46 ID:pJodh83y0
この年のドラフトは戸郷が1位級の活躍してるな
7: 名無し 2024/10/04(金) 17:15:12.89 ID:VDUVUnSL0
ドラ1って10年ぐらいタダ飯が食えると思ってたわ
8: 名無し 2024/10/04(金) 17:15:29.21 ID:uf/gCNKA0
スポーツ選手はリスクが大きいよね
11: 名無し 2024/10/04(金) 17:16:47.83 ID:bzNUFRpS0
>>8
成功すれば億の金を稼げる
が、それは一握り
それはプロに入る前からわかってること
成功すれば億の金を稼げる
が、それは一握り
それはプロに入る前からわかってること
9: 名無し 2024/10/04(金) 17:15:53.20 ID:V2TF3eXL0
高橋優貴は育成契約で使えたら儲け物くらいがいいと思うぞ
三軍でも打たれまくりで二軍に上がれない状態だから
そのくらい投げる球に力がない
三軍でも打たれまくりで二軍に上がれない状態だから
そのくらい投げる球に力がない
13: 名無し 2024/10/04(金) 17:20:49.84 ID:TuMIwf9M0
ドラフトなら大金もらえるから
その分のリスクはすでにゲットしてるな
最低でも一千万の契約金もらえる
高卒なら5年分の給与
その分のリスクはすでにゲットしてるな
最低でも一千万の契約金もらえる
高卒なら5年分の給与
14: 名無し 2024/10/04(金) 17:21:09.16 ID:c8DlXUiL0
広岡は上手く立ち回ってるなぁ
47: 名無し 2024/10/04(金) 19:06:20.22 ID:e41hwG3N0
>>14
ヤクルト→巨人の時も巨人→オリックスの時も熱烈なオファーがあっての移籍だからな
ヤクルト→巨人の時も巨人→オリックスの時も熱烈なオファーがあっての移籍だからな
15: 名無し 2024/10/04(金) 17:24:58.31 ID:BZFRP14V0
まぁ1位っつってもハズレだったし、本人も呼ばれた時びっくりしてたもんな
17: 名無し 2024/10/04(金) 17:28:42.81 ID:4qcvW8EZ0
高橋は8月に早大相手に5回6失点KOでおわたわ。
27: 名無し 2024/10/04(金) 17:43:31.69 ID:9ioPxSan0
なんか去年とかも一軍じゃ相手に球種バレてるかのごとく
全球種をフルスイングされてたからな
切るの早いとか言ってる奴は数字だけで語ってるだろ
全球種をフルスイングされてたからな
切るの早いとか言ってる奴は数字だけで語ってるだろ
35: 名無し 2024/10/04(金) 18:01:11.78 ID:8xvo75S70
高橋は一か八かでサイドかアンダースローに変えたら、もう一花咲くかも知れない。
45: 名無し 2024/10/04(金) 18:53:30.64 ID:sReKGh7V0
10年やったハンカチの凄さがわかっただろ
49: 名無し 2024/10/04(金) 19:21:37.33 ID:ysyINClA0
鈴木は1年だけか
だったら採るなよ
だったら採るなよ
54: 名無し 2024/10/04(金) 19:58:33.31 ID:H4BRUAe00
>>49
オリのままでも
今年戦力外は変わってなかったかと
移籍して1軍登板させてもらえただけマシ
オリのままでも
今年戦力外は変わってなかったかと
移籍して1軍登板させてもらえただけマシ
76: 名無し 2024/10/05(土) 03:32:18.57 ID:as/Ky2en0
小野みたくならんようにな。。
77: 名無し 2024/10/05(土) 05:50:06.73 ID:V+x3dtdP0
巨人18の外れ外れ1位だったんか。
根尾→辰己→高橋
阪神
藤原→辰己→近本
根尾→辰己→高橋
阪神
藤原→辰己→近本
78: 名無し 2024/10/05(土) 06:00:35.29 ID:WLvM+3gj0
巨人に来た時に、150キロ後半を普通に投げてるのみてこいつ無茶苦茶使えるやんと思った
なんでこんないい投手を使いこなせんかったんやろ
なんでこんないい投手を使いこなせんかったんやろ
80: 名無し 2024/10/05(土) 06:25:06.50 ID:WLvM+3gj0
>>78は、鈴木康平のことな
61: 名無し 2024/10/04(金) 20:19:35.76 ID:96oJjpyF0
ドラ一でも全く一軍に上がれず引退する選手が多いのに一軍で10勝した記録は永遠に残る。
あっぱれ、ご苦労様でした。投手の松原聖弥ってとこか。
あっぱれ、ご苦労様でした。投手の松原聖弥ってとこか。
41: 名無し 2024/10/04(金) 18:18:17.91 ID:sI3R2Tid0
まあ巨人からしても現ドラ行きかクビかの差でしかないんだし
欲しいところがあるなら取ればいい
どうせどんな道でも痛手は無いんだから
欲しいところがあるなら取ればいい
どうせどんな道でも痛手は無いんだから