1: 名無し 2024/10/09(水) 06:29:19.82 ID:naxB4VMC9

10/9(水) 5:00配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/65807649ba885042e5a331702a443f57833e7ffd
オリックス新監督に岸田護投手コーチ(43)の就任が決定したことが8日、分かった。近日中に発表される。中嶋聡監督(55)は今季5位に終わった責任を取って辞任。チーム事情に精通し、スムーズに引き継げる人材として、球団は内部昇格を選んだ。有力候補だった岸田コーチに立て直しを託すことになった。
岸田コーチはオリックスひと筋で14年間の現役生活を送った。引退後の20年に入閣。若手中心に投手育成に努めてきた。今季は6月から1軍を任され、ブルペンを担当。昨季までリーグ3連覇した中嶋イズムを知り、人望も厚い。
指揮官交代に伴い、組閣も進行している。今季限りで引退した安達了一選手兼内野守備走塁コーチ(36)が内野守備走塁コーチに、小田裕也外野手(34)が外野守備走塁コーチに就任。従来通り1、2軍の肩書はつかない見通しだが、ともに1軍を担当する。
同じく引退の比嘉幹貴投手(41)が投手コーチとしてブルペン担当となり、今季6月からベンチ担当だった厚沢投手コーチとともに1軍を任される。水本勝己ヘッドコーチ(56)は留任して新監督を支える見通し。陣容にフレッシュな顔ぶれも目立つ「岸田オリックス」が王座奪回を目指す。
◆岸田護(きしだ・まもる)1981年(昭56)5月10日生まれ、大阪・吹田市出身。履正社1年夏に甲子園出場。東北福祉大、NTT西日本を経て05年大学・社会人ドラフト3巡目指名でオリックス入団。09年に先発で10勝を挙げたが、その後は主に中継ぎ、抑えとして活躍。現役14年間で通算433試合、44勝30敗、63ホールド、63セーブ。現役時代は180センチ、78キロ、右投げ右打ち。愛称は「マモ」「マモさん」。
2: 名無し 2024/10/09(水) 06:31:06.48 ID:HDrQEEtQ0
岸田政権爆誕
8: 名無し 2024/10/09(水) 06:40:29.45 ID:+p8iO3zI0
地味すぎる
29: 名無し 2024/10/09(水) 07:44:34.07 ID:xHIxTc9w0
中日の井上は知ってるけど、この人は誰?
10: 名無し 2024/10/09(水) 06:47:29.44 ID:q0jG1OQF0
投げ方マネしたことある
3: 名無し 2024/10/09(水) 06:31:35.90 ID:m/OyR0HB0
43歳が監督、36歳と34歳がコーチか
ちょっと若すぎる気がする
ちょっと若すぎる気がする
4: 名無し 2024/10/09(水) 06:34:35.88 ID:7svpPUPB0
岸田護 1981年
西山田中学校→履正社高校→色々→オリックス
T-岡田 1987年
西山田中学校→履正社高校→オリックス
西山田中学校→履正社高校→色々→オリックス
T-岡田 1987年
西山田中学校→履正社高校→オリックス
6: 名無し 2024/10/09(水) 06:36:50.36 ID:W87nYGho0
田口どこいったん
7: 名無し 2024/10/09(水) 06:38:55.09 ID:+x5W9IhJ0
田口は退団したぞ
19: 名無し 2024/10/09(水) 07:07:13.04 ID:RfKtbCmG0
金子千尋・山本省吾・小松聖・岸田護・近藤一樹・平野佳寿
26: 名無し 2024/10/09(水) 07:32:44.35 ID:O8oiKKek0
なんで田口やらんの?
あいつ幹部候補だったのに抜かされまくってるけど
あいつ幹部候補だったのに抜かされまくってるけど
37: 名無し 2024/10/09(水) 08:12:24.58 ID:wjMOHC5J0
>>26
しかも元メジャーリーガーなのにな
しかも元メジャーリーガーなのにな
27: 名無し 2024/10/09(水) 07:39:30.33 ID:CghylsrH0
ここ数年のにわかオリファンだけど
新監督のエピソード何が教えちくり
新監督のエピソード何が教えちくり
34: 名無し 2024/10/09(水) 08:02:59.14 ID:wCu30r2G0
>>27
吉田輝星にチェンジアップ投げることを提言
吉田輝星にチェンジアップ投げることを提言
36: 名無し 2024/10/09(水) 08:09:57.22 ID:TTNYhs020
岸田さん好きだけど流石に早くて数年後だと思ってたわ
田口さんは監督まだやらないのかな
田口さんは監督まだやらないのかな
38: 名無し 2024/10/09(水) 08:15:00.77 ID:Wy1eamaB0
イチロー監督にしろよ
46: 名無し 2024/10/09(水) 08:31:00.43 ID:RkdySgQ/0
ノリさんにやってほしいわ
立浪と真逆で干されたから結果出しそう
立浪と真逆で干されたから結果出しそう
53: 名無し 2024/10/09(水) 08:55:34.88 ID:XGRx4Ivk0
慣れ云々はどうすんの?
54: 名無し 2024/10/09(水) 08:57:49.29 ID:1LRtKgs00
ドラフトが近い、こんな時期じゃ外部招聘なんてできないよな。
55: 名無し 2024/10/09(水) 09:00:54.48 ID:tgGBS5qu0
水本コーチが昇格かと思ってた
現場経験してるとはいえ大丈夫かいな
現場経験してるとはいえ大丈夫かいな
60: 名無し 2024/10/09(水) 09:20:40.86 ID:vlsA6Pof0
若い監督にすると年上のコーチとか頼みにくいから選択肢が狭まる、そこが問題だよなぁ
61: 名無し 2024/10/09(水) 09:38:37.24 ID:Fv3SMx5r0
プロ野球も簡易でいいからコーチライセンス制度作ろうよ
オリックスの場合はコーチ経験あるからいいけど
興行のためとはいえコーチ経験すらない人据えるの危険だわ
オリックスの場合はコーチ経験あるからいいけど
興行のためとはいえコーチ経験すらない人据えるの危険だわ
69: 名無し 2024/10/09(水) 10:20:10.39 ID:J0Dkbu/50
地味やな
T-岡田にすると思ってた
T-岡田にすると思ってた
73: 名無し 2024/10/09(水) 10:32:14.37 ID:YrObM5WL0
誰って言う人多いけど、厚沢投手コーチに比べりゃよっぽど現役時代の実績あるぞ?
チーム方針の継承という意味では良い人事だと思うけどね
チーム方針の継承という意味では良い人事だと思うけどね
58: 名無し 2024/10/09(水) 09:09:52.55 ID:u6eTvIfm0
これならもう旧Bu勢は将来もなさそうだな…
この20年で小川、栗橋、羽田……間おいて中村紀洋、吉岡雄二、水口栄二、高村祐とか
だれ一人監督になれなかった 阪急も福本・加藤・山田…星野、田口 誰もやってないけど
まあ球団と本社の幹部が今の京セラの客層見たらこんな判断になるんだろうね
昭和ところか平成も遠くなりにけりだ…。
この20年で小川、栗橋、羽田……間おいて中村紀洋、吉岡雄二、水口栄二、高村祐とか
だれ一人監督になれなかった 阪急も福本・加藤・山田…星野、田口 誰もやってないけど
まあ球団と本社の幹部が今の京セラの客層見たらこんな判断になるんだろうね
昭和ところか平成も遠くなりにけりだ…。
41: 名無し 2024/10/09(水) 08:22:50.67 ID:7gN3IQVE0
頑張れきっしー