広告

『キングオブコント2024』17代目キングはラブレターズ

1: 名無し 2024/10/12(土) 21:53:37.09 ID:toqCzc509
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa2f2c28e1de5df48a59742480bed3bf11178cc
10/12(土) 21:49
今年のコント日本一を決める「キングオブコント2024」の決勝が、10月12日午後6時半からTBS系で生放送され、「ラブレターズ」が17代目キングに輝き、3139組の頂点に立った。

ラブレターズは、塚本直毅さん、溜口佑太朗さんのコンビで2009年に結成。2年連続5回の決勝進出、初のファイナル進出での快挙となった。

 初登場は「cacao」「ダンビラムーチョ」「シティホテル3号室」の3組。返り咲き組は「コットン」「ロングコートダディ」の2組。そして、「ニッポンの社長」「ファイヤーサンダー」「や団」「ラブレターズ」「隣人」の5組は昨年に引き続いての決勝進出となった。

ファイナルに進出したのは「ファイヤーサンダー」「ロングコートダディ」「ラブレターズ」。ファーストステージは「ファイヤーサンダー」が476点、「ロングコートダディ」「ラブレターズ」がともに475点という超僅差での戦いとなった。

◆歴代優勝者
 2023年サルゴリラ
 2022年ビスケットブラザーズ
 2021年空気階段
 2020年ジャルジャル
 2019年どぶろっく
 2018年ハナコ
 2017年かまいたち
 2016年ライス
 2015年コロコロチキチキペッパーズ
 2014年シソンヌ
 2013年かもめんたる
 2012年バイきんぐ
 2011年ロバート
 2010年キングオブコメディ
 2009年東京03
 2008年バッファロー吾郎

 

22: 名無し 2024/10/12(土) 21:56:42.61 ID:Mfv4nrVb0
野球がジュビロに負けた

 

26: 名無し 2024/10/12(土) 21:57:48.40 ID:hbDwziN70
ドングリはないわ

 

5: 名無し 2024/10/12(土) 21:54:27.79 ID:/TGGzPEu0
野球ネタやったらダメなのは分かった

 

7: 名無し 2024/10/12(土) 21:54:34.88 ID:ufzRA3sw0
ラブレターズようやく報われたな
佐久間、オードリー、お前らよう頑張ったわ

 

11: 名無し 2024/10/12(土) 21:55:01.04 ID:oP0KptQV0
善戦マンロングコートダディ

 

13: 名無し 2024/10/12(土) 21:55:17.25 ID:poN167Vu0
全組1本目で一番ウケるの出した感じだった

 

14: 名無し 2024/10/12(土) 21:55:18.70 ID:6CMSCpHG0
飯塚は芝居よりじゃないと点伸びないな。ラブレターズの時哀愁が有って良かったって言ってたけどコントに哀愁なんていらないだろう。演劇じゃねえんだから。
コントなんだからどんな設定でも何を使おうが笑いが多い方でいいんじゃねえの
今日の飯塚はコントの内容よりガワで評価しすぎじゃね

 

178: 名無し 2024/10/12(土) 22:13:59.18 ID:crAMCclC0
>>14
漫才でもシステム評価したり人によって色んな採点基準があるからな
笑いの量だけで評価してる人ってむしろすくないと思う

 

370: 名無し 2024/10/12(土) 22:53:48.45 ID:5cT2XFoP0
>>14
飯塚の得点差は91~98と普通
むしろ得点差を全く付けようとしない他の審査員の方が問題
決勝の3組同じとか何のための審査員かと

 

375: 名無し 2024/10/12(土) 22:55:14.79 ID:rIfa/m4L0
>>14
審査員が同じ目線で評価するなら一人で良いんじゃないの?
なんのために複数いるのかって話で。そういう評価をする審査員がいたってことでしょ。

番組は見てないけれども。審査員というシステムとして

 

400: 名無し 2024/10/12(土) 23:00:21.13 ID:B7e0DTqO0
>>375
むしろ5人は少ないかもな
7人にして上下カットにすればもう少し大きく差をつけて採点しやすくなるかも

 

413: 名無し 2024/10/12(土) 23:03:01.99 ID:sJ57GTTw0
>>400
ギャラの問題かもしれんが
M1みたいに7人にしたほうがバランスは取れる

 

23: 名無し 2024/10/12(土) 21:57:01.74 ID:dJVHVhXD0
ラブレターズの一本目見てドベかなぁって思ったら最終決戦残っててびっくりしたわ

 

19: 名無し 2024/10/12(土) 21:55:42.15 ID:ESMT1ZJk0
あのどんぐりのネタで笑ったやつ0人だろ

 

345: 名無し 2024/10/12(土) 22:45:27.92 ID:OuOl5ksa0
>>19
2本目はともかくあっちで勝ち上がったのはマジで謎

 

352: 名無し 2024/10/12(土) 22:47:41.78 ID:j9X4jbuq0
>>19
TheWでエルフが似たようなネタやってたけどエルフの方が断トツでおもしろかった
2本目もつまらなかった
関連記事
『THE W 2023』7代目女王は「紅しょうが」

 

21: 名無し 2024/10/12(土) 21:56:16.10 ID:hgs5m11U0
決勝だけで見たら妥当かなあ
ロングコートは陣内ネタやもんなあ
ファイヤーサンダーはそれまでのネタに野球設定が多かったのがちょっと不運やったかも、野球じゃなくてよかった
ラブレターズのアホさが勝ったって感じ

 

30: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:19.15 ID:s1qiXcgu0
隣人が一番ウケてたと思う

 

32: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:22.05 ID:xtL0PfIf0
空気階段以降スッキリしない

 

412: 名無し 2024/10/12(土) 23:02:47.40 ID:ogprULLS0
>>32
それな
空気階段が優勝した大会が一番面白かった
あと去年のや団な

 

33: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:24.53 ID:iyaXxRvR0
や団とニッポンの社長が面白かったな
両方とも決勝残れなかったけど
飯塚は面白いだけのコントには厳しいな

 

462: 名無し 2024/10/12(土) 23:12:39.18 ID:zNAcCcPC0
>>33
全く同意

 

35: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:37.40 ID:qNf8Hakg0
コロチキでも優勝出来る大会

 

38: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:48.68 ID:GU7ywvTB0
スラムダンクのハイタッチみたいなのワロタ

 

40: 名無し 2024/10/12(土) 21:59:08.07 ID:nnnYSZIx0
これは審査がホントダメ
点差無さすぎてるから飯塚の影響がデカくなってる
同じ点数はダメにしろよ

 

57: 名無し 2024/10/12(土) 22:00:38.05 ID:Ik9ayDom0
自分の中でしっかり順番決めて同じ点数付けなかった松本の審査が懐かしいわ
もう二度と見れなさそうだけど

 

60: 名無し 2024/10/12(土) 22:01:09.59 ID:DYcop9Kw0
声出してワロタのは社長くらいだな

 

63: 名無し 2024/10/12(土) 22:01:33.71 ID:USoCnH/s0
ファイヤーサンダー
隣人
ニッポンの社長
や団
シティホテル
の順でおもしろかった
この中から一組しかファイナル行けなかったなんてどうかしてるわ

 

364: 名無し 2024/10/12(土) 22:51:28.24 ID:fu/3P4c90
>>63
ほぼ同意

 

80: 名無し 2024/10/12(土) 22:03:24.87 ID:xqbTWzpM0
ロングコート二本目は陣内でもできそうな仕様と
チョコプラで見たような感じが飯塚には刺さらなかった

 

83: 名無し 2024/10/12(土) 22:03:30.42 ID:0EKXoq7q0
誰かが言ってたけど釣りの意味が分からんし全然活かせてないし、イマドキカタコトの外国人キャラて

 

85: 名無し 2024/10/12(土) 22:03:44.06 ID:FTN2fEQ90
> 超僅差の戦い

ドングリやね

 

107: 名無し 2024/10/12(土) 22:06:00.97 ID:ybNgMseZ0
コットン圧勝!

 

112: 名無し 2024/10/12(土) 22:06:17.42 ID:8+H0JcAn0
>>1
審査員が点差を付けたがらない問題 

 

114: 名無し 2024/10/12(土) 22:06:36.28 ID:fJKmEhmP0
飯塚の点の付け方ムカついた
セットとか小道具に頼るなみたいな個人的なこだわりが強すぎる

 

464: 名無し 2024/10/12(土) 23:12:53.73 ID:LUdLWwnC0
>>114
審査員は各々違うから複数人いる意味があるんだろ
受けたらいいなら観客審査でいいし、そういう違いが複数審査員がいる良い点だろうに

 

187: 名無し 2024/10/12(土) 22:14:43.94 ID:yVhY+kJy0
ニッポンの社長は昨今の役者じみたコントの逆をやってるからああなってるんだよ
あれはあれでいい

 

269: 名無し 2024/10/12(土) 22:25:20.23 ID:uK0LRHk40
シティホテル面白かったのにな
残念だわ

 

28: 名無し 2024/10/12(土) 21:58:05.74 ID:0iBgmczW0
センス系審査員で固めた結果

一般受けしないよくわからないお笑いが優勝した

 

広告

相互RSS

-お笑い
-,