広告

ドラ1候補の大商大・渡部、安打数新記録がかかったサヨナラ好機に「打て」指示を無視して自ら犠打 富山監督「素晴らしい人間性」

1: 名無し 2024/10/16(水) 15:34:35.26 ID:kWHcnEwp0
プロ注目の大商大・渡部選手は1点を追う九回無死一、二塁で、監督の「打てサイン」ではなく自己判断で送りバント。通算安打で37年ぶりの連盟新記録がかかる打席でも「勝利だけを考えた」。1死二、三塁から同点とし、最後は広陵高からの1学年後輩である蜷川選手(写真)が代打サヨナラ安打で逆転優勝。

 

3: 名無し 2024/10/16(水) 15:38:08.97 ID:/y5nlG4n0
えらいな美談や

 

13: 名無し 2024/10/16(水) 15:54:15.69 ID:WIiQcu9F0
ジャイアンツ愛を感じる

 

6: 名無し 2024/10/16(水) 15:41:25.42 ID:kWHcnEwp0
富山陽一監督は、渡部が自ら犠打を選択したことを明かし、「打てと言ったが、渡部が自分のことよりもチームのことを考えて選択した。あそこでバントができるのは、素晴らしい人間性。もしかしたら最後の打席になるかもしれない場面でバントを選び、成功させた。いろんな意味で成功できる人間だと思う」とたたえた。

 渡部は「打っても走者を還せる自信はあったが、安打の確率よりも、二、三塁になった方が点が入りやすいと冷静に考えた。勝つことだけを考えていました」と振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/16/kiji/20241016s00001089147000c.html

 

21: 名無し 2024/10/16(水) 16:07:25.01 ID:vW29/r+A0
>>6
さすがに打って返せる自信あるなら打てよ

 

12: 名無し 2024/10/16(水) 15:51:55.32 ID:NpmoCUYU0
いい選手になっても凄い選手にはならなそう

 

2: 名無し 2024/10/16(水) 15:36:47.11 ID:fIB+mcLA0
小物じゃん

 

8: 名無し 2024/10/16(水) 15:44:06.68 ID:5hNQMUA10
巨人入りやね

 

20: 名無し 2024/10/16(水) 16:07:19.59 ID:UgAHLNSX0
自己犠牲 バント
これは阿部へのアピールだわ

 

14: 名無し 2024/10/16(水) 15:56:39.31 ID:AgoHvmRU0
バントする=人間性が素晴らしい
普通に打つ=自己中のクズ
これぞ日本

 

16: 名無し 2024/10/16(水) 16:04:32.73 ID:4268JDAo0
プロの評価もあがるしいいこと尽くめ

 

17: 名無し 2024/10/16(水) 16:05:08.43 ID:1xPyi12u0
道徳の教科書に載るタイプの展開
関連記事
道徳の教科書から消えた『星野君の二塁打』

 

19: 名無し 2024/10/16(水) 16:07:19.01 ID:SfT52XpM0
ビハインドの9回裏に本人が勝手にやってそれでサヨナラしてるんだから非難のしようがないな

 

15: 名無し 2024/10/16(水) 16:03:35.21 ID:K07Uzt9m0
レベル高い争いしてるとバントで勝敗決まるからな 特に短期戦なんか

 

18: 名無し 2024/10/16(水) 16:06:06.07 ID:K07Uzt9m0
学生野球で毎回1回戦敗退してたり、経験してない連中がバントの重要性がわかる訳ない

 

24: 名無し 2024/10/16(水) 16:21:17.91 ID:lE0w4j+N0
自己犠牲じゃなく逃げにしか見えないんだが

 

23: 名無し 2024/10/16(水) 16:17:22.89 ID:g5Uyzadr0
なんG民はどんな時でもフルスイングして長打狙うべきってやつが多いけどプロでそれやって悲惨なことになってるやつ山ほどいるの見てないんか

 

5: 名無し 2024/10/16(水) 15:40:12.40 ID:UgAHLNSX0
大商大って谷とか佐伯だっけ

最近はあれやな

 

22: 名無し 2024/10/16(水) 16:09:51.56 ID:UE9T2p/Y0
試合に勝ったならそれが正解

 

広告

相互RSS

-大学野球
-