人気記事  

※ 当サイトには広告が含まれています。

広告

長与千種が「ブック破り」の真相を明かす 『極悪女王』で話題【女子プロレス】

1: 名無し 2024/12/07(土) 08:50:06.77 ID:r0y0JG9i9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a2ff44589456dea6912039b8901e040c4a5a4da
『極悪女王』で話題になった「ブック破り」の真相、長与千種が明かす
 スターダム×マーベラス×極悪女王スペシャルステージが、『東京コミコン2024』会期中の6日、幕張メッセで行われ、Netflixで独占配信中の『極悪女王』に出演した斎藤工(松永俊国役)&ゆりやんレトリィバァ(ダンプ松本役)と、長与千種(プロレススーパーバイザー)&刀羅ナツコ(ダンプ松本の後継者)の4人によるトークセッションが行われた。

 『極悪女王』では、事前に決められた試合結果を無視する「ブック破り」が描かれ話題になったが、長与は「俊国さんが大きな会場を決めてくる。たくさんの方に来ていただくので、(盛り上げて次につなげるために)松永兄弟が描く最後の終わり方をしてほしい。これは昭和の時代にあったこと。それをいつも破っていたのが私とダンプ松本なんです。だからいつも俊国さんがちょっと来いと交渉をする。当時は、(松永兄弟側は)最後はだれだれが勝って下さい、という事を言いたい。でも私たちはそれが出来ないぐらい憎しみあっていました。でもいまは二人で苦労してきたのでめちゃくちゃ仲いいです。憎しみあっていたのでおのずとブックは破っていきます。これがリアルストーリーです」と明かした。

 

80: 名無し 2024/12/07(土) 10:02:37.31 ID:HK/lP7QZ0
プロレスは真剣勝負

 

6: 名無し 2024/12/07(土) 08:55:27.81 ID:YDYNu3cm0
ジャガーがまた怒るぞ

 

3: 名無し 2024/12/07(土) 08:54:06.89 ID:GiJ6bxIH0
ジャガーは初めて聞いた言葉らしいけど

 

53: 名無し 2024/12/07(土) 09:41:22.06 ID:UhvnJmBh0
>>3
ジャガーは勝たせて貰える立場だから認めたら格好悪いので否定する

 

29: 名無し 2024/12/07(土) 09:14:06.05 ID:D7zeg4Q/0
>>3
ブックって言葉は使ってなかったってだけじゃね

 

138: 名無し 2024/12/07(土) 10:54:05.54 ID:TLESgqNk0
>>3
「ブック破り」という用語は使ってなかったという意味だよ
試合の結末が決まっていたということは全く否定していないし、本人のインタビューでも散々話してる

 

9: 名無し 2024/12/07(土) 08:56:44.81 ID:FCGHJXY+0
予定調和とも言うw

 

5: 名無し 2024/12/07(土) 08:54:50.09 ID:XISoajVf0
正確にはアングルって言うんだっけ

 

21: 名無し 2024/12/07(土) 09:09:33.14 ID:QhJHayWe0
>>5
アングルはシリーズ全体のストーリー
試合前や試合後のマイクなどでのパフォーマンス
誰が派閥を移るとか裏切るとか

 

11: 名無し 2024/12/07(土) 09:00:10.14 ID:k9I/4ivE0
つーか、毎日のように興行やってるんだから、台本、八百長やらんと体がいくつあっても足りないだろ

 

14: 名無し 2024/12/07(土) 09:02:58.23 ID:QhJHayWe0
勝敗調整しないと選手の株が下がるねん
適度に場外負けとか入れてバランス取ってた

 

20: 名無し 2024/12/07(土) 09:09:30.94 ID:Tirwe7Jo0
ジャガーの対応も正しい

 

23: 名無し 2024/12/07(土) 09:10:47.86 ID:6qlJgOT/0
長与には長与のアングルがあってダンプにはダンプのアングルがあった
仲良しこよしじゃねぇんだ。一人一人、見てたものが異なるんだから事実もリアルも全員分あるんだよ

 

27: 名無し 2024/12/07(土) 09:12:17.91 ID:qsOLevGl0
プロレスは男子と女子を同じ目線で捉えると間違えるぞ
影響は受けてるにしても基本別モンだから

 

32: 名無し 2024/12/07(土) 09:17:41.47 ID:JdOjKlQu0
それに戦ってる同士がブック破りを認識してるのならそれもブック

 

35: 名無し 2024/12/07(土) 09:21:03.14 ID:GNUBOlbB0
ファンがあれこれ言うのはともかく当事者がそういうこと言ってほしくないけどな

 

37: 名無し 2024/12/07(土) 09:23:26.04 ID:e4XbKKRS0
高田延彦が北尾光司をハイキック一発でKOしたのはブック破り
高田が自叙伝で認めてたから

引き分けになるブックだったのに
北尾が薄ら笑いを浮かべて突っ立ってるだけで何もしないから
腹が立ってハイキックを食らわせてやったと

 

106: 名無し 2024/12/07(土) 10:32:51.11 ID:aXQtKNJ10
>>37
あれって北尾がキックなら(KOされない自信あるから)お好きにどーぞと言ってるんだよね
で、ローのカット出来ない中で最後に見え見えのフェイントを入れての上段へ

 

55: 名無し 2024/12/07(土) 09:42:33.65 ID:Kwj3FgBm0
>>37
あの試合見に行ったけど
インターバルの時間に北尾が一人で休んでる時に高田は二人がかりで扇がれて涼んでいた
高田が主催の興行とはいえイーブンじゃないだろと思った
あのシーン見たからとても高田が好きにはなれない
関連記事
慶大・清原正吾が現役引退を決断 独立リーグなど9球団からのオファー断る

 

38: 名無し 2024/12/07(土) 09:25:32.03 ID:o90eN3680
長州力も蝶野にブックて何だ?って聞いてた
蝶野も知らないです、って答えてた

 

40: 名無し 2024/12/07(土) 09:31:17.97 ID:JdOjKlQu0
初めからまったく何の決め事も流れもお約束もない状態なら
多分全然噛み合わないし見てるもんもつまらん試合になると思うよ

 

51: 名無し 2024/12/07(土) 09:38:23.33 ID:CFtAvI/F0
子供の頃に初めて見に行ったプロレスがIWGPだったが、ハルク・ホーガンを間近で見て、あんなでかくて筋肉隆々なのに衝撃を受けた。
子供でも当時からプロレスは八百長と思ってたが、初代タイガーマスクの技やホーガンを見たら、八百長でも楽しかった

 

52: 名無し 2024/12/07(土) 09:39:37.30 ID:x/JK3hna0
橋本真也vs小川直也
橋本が勝つ予定だったけど、あまりにも小川が強すぎた

 

63: 名無し 2024/12/07(土) 09:45:12.78 ID:UhvnJmBh0
>>52
小川の「新日ファンの皆さん目を覚まして下さい」の1言に目を覚ましたのが橋本だったなw

 

54: 名無し 2024/12/07(土) 09:41:25.30 ID:yrvWQ61d0
馬場が足を上げるとその凄まじい引力でどんなレスラーも当たりに行ってしまうのよな
関連記事
新日本プロレス、立憲民主党・塩村あやか議員に意見書提出
関連記事
なぜプロレスラーはロープに振られると返ってくるのか【“プロレス芸”騒動】

 

57: 名無し 2024/12/07(土) 09:42:47.88 ID:Z+pZ04SZ0
長与ダンプなんか内容が悲惨過ぎて逆にファンが離れていっちゃったんじゃない

 

58: 名無し 2024/12/07(土) 09:42:58.80 ID:JdOjKlQu0
そうなんだよ 技を受ける練習を毎日毎日反復してるから
条件反射で技を受けに行っちゃうんだよ

 

61: 名無し 2024/12/07(土) 09:44:26.97 ID:43xIoH+50
ブックを認めない事も含めてプロレスラーなのかと

 

62: 名無し 2024/12/07(土) 09:45:02.24 ID:9DirpFiO0
この手の話はもう解禁してほしい
苦肉のストーリー展開とかあったと思うんだよね
団体や各選手の名誉回復にも繋がる

 

64: 名無し 2024/12/07(土) 09:45:43.42 ID:gH2zRYmO0
ブルは自分のチャンネルで
ピストル(女子プロの隠語)って話してたぞ

試合途中で◯分から◯分まではガチで行っていいってパターンもあるらしい

 

75: 名無し 2024/12/07(土) 09:55:08.98 ID:a98fmc0j0
>>64
クレーンユウがかなり細かいとこまで話してたな

 

65: 名無し 2024/12/07(土) 09:45:57.83 ID:pcxDCnPL0
押さえ込みでやる全女だけはガチ

 

76: 名無し 2024/12/07(土) 09:55:41.74 ID:gl4qHe+p0
>>65
あれ押さえ込み合戦はガチっぽいけど
3つ叩くかどうかはいい加減だから
レフェリーの匙加減なとこある

 

72: 名無し 2024/12/07(土) 09:49:19.04 ID:HBQTNrzt0
>>64-65
試合途中までカウント2でブリッジで返す攻防してたのに
フィニッシュ間際だけ逆にワンで即返してたりしるやつな

 

66: 名無し 2024/12/07(土) 09:46:50.97 ID:Kwj3FgBm0
長州鶴田戦なんてあれ見ていまだに鶴田が長州より圧倒的に強いとか思ってる人いるからな
主催興行の成功のために試合前まであちこちに指示出して
自分の試合に出てくれた鶴田の見せ場をつくらなきゃならない長州と
お客様として呼ばれて負けがない試合をするだけの鶴田
谷津が自分の動画チャンネルでどっちが強い弱いでなく立場が違うだけと言っていたのが真実

 

77: 名無し 2024/12/07(土) 09:57:23.35 ID:137uSVVw0
新日はオチだけ決まってて間は自由にやっていいらしいな
外人がお漏らししてた

 

79: 名無し 2024/12/07(土) 09:59:06.37 ID:6FXfZypm0
UWFの上手いところは試合数が少ないからガチっぽく見せられた点
Uはガチだから毎日は出来ないんだよ~っていう価値観を植え付けたからね

 

89: 名無し 2024/12/07(土) 10:13:00.07 ID:Kwj3FgBm0
>>79
でも結果的にケガ人や後遺症のレスラーが少なかったから
あのやり方で採算取れたなら正しいといえば正しい

 

83: 名無し 2024/12/07(土) 10:05:47.54 ID:boRcrIBs0
新日本プロレス中継のエンディングのCMにインポーズしながら猪木の延髄切り
がかすっただけなのに前方に一回転してフォール負けする映像
ブックもあったが、タイムキーパーもいただろ

 

134: 名無し 2024/12/07(土) 10:52:31.56 ID:DvVpWxoH0
>>83
マードックとか猪木の延髄斬り喰らって直ぐに一回転するんじゃなくて何故か1秒くらい間を置いた後に突然前方宙返りという謎の受け身を取っていたな

 

100: 名無し 2024/12/07(土) 10:26:25.89 ID:boRcrIBs0
ブックがあったとしても4mの高さから金網ギロチンなんて怖すぎるだろ
八百長とか言われたくないだろうね。有刺鉄線ファイヤーデスマッチで酸欠で死にそうになって
あわててリングを降りた大仁田とかはバカすぎて八百とは言われない

 

105: 名無し 2024/12/07(土) 10:32:35.39 ID:x0roxL+60
>>100
そう。そういうので楽しませるのがプロレス
豊田真奈美も会場の二階から飛んでたりしたからな

 

117: 名無し 2024/12/07(土) 10:42:02.04 ID:onZgu07K0
>>100
ブックだからってトップロープからタイガースープレックスだとか
花道から場外マットにタイガースープレックスとか絶対嫌だよな
ドームの小橋VS秋山なんか何回観てもドキドキハラハラするしな
ブックがあってもなくてもクオリティや感動には関係ない

 

121: 名無し 2024/12/07(土) 10:45:31.14 ID:2tX0fNxS0
>>100
4メートルのギロチンは後からメッチャ怒られたと言ってたよ
死んだらどうすんだって
だから二度とやってないでしょ

 

126: 名無し 2024/12/07(土) 10:46:38.31 ID:CB0U2VWQ0
>>1
このコメントは上手いな
訳知り顔で「『ブック』があるんでしょ」と言う外野に「確かにあるけど、『ブック』の通りにいくとは限らない」と示して勝敗の行方はガチ勝負と同じく結局最後までわからないという事にしてみせた

 

150: 名無し 2024/12/07(土) 11:08:32.72 ID:yb+SwcEF0
>>1
台本があっても佐々木健介や中西学みたいに演技が下手くそなプロレスラーもいたね。
武藤みたいに指先の動きまで観客に魅せる事の出来るメインイベンターとは全く種が違う感じ。
関連記事
消息不明の元プロレスラー中西学は愛知でガソリンスタンド勤務「まっとうな社会人になりたい」

 

154: 名無し 2024/12/07(土) 11:15:39.02 ID:boRcrIBs0
映画「アイアンクロー」も観るべき
ケリーのように義足で試合なんかできるのかね

 

34: 名無し 2024/12/07(土) 09:20:00.88 ID:JmtB/6220
女子プロは大技が綺麗にきまるよね
まるで歌舞伎のようで好きだった

 

90: 名無し 2024/12/07(土) 10:13:21.24 ID:jxR/SncR0
WWF(現WWE)ほど明確なストーリーがあったわけじゃないだろ
単に両者をいがみ合うよう焚き付けてたってだけで
むしろウソでリアルな人間関係まで歪ませようとしてたんだからよっぽど悪質だと思うが

 

広告

相互RSS

-エンタメ, スポーツ
-