1: 名無し 2024/12/09(月) 22:25:13.29 ID:lawdm6R70
どこ?

ps://news.yahoo.co.jp/articles/b32a3308aea672abcc8d72fcd9a511f6a3864ac3
【1巡目】
■セ・リーグ
巨人 田中瑛斗投手(日本ハム)
阪神 畠世周投手(巨人)
DeNA 浜地真澄投手(阪神)
広島 山足達也内野手(オリックス)
ヤクルト 矢崎拓也投手(広島)
中日 伊藤茉央投手(楽天)
■パ・リーグ
ソフトバンク 上茶谷大河投手(DeNA)
日本ハム 吉田賢吾捕手(ソフトバンク)
ロッテ 石垣雅海内野手(中日)
楽天 柴田大地投手(ヤクルト)
オリックス 本田圭佑投手(西武)
西武 平沢大河内野手(ロッテ)
【2巡目】
広島 鈴木健矢投手(日本ハム)

ps://news.yahoo.co.jp/articles/b32a3308aea672abcc8d72fcd9a511f6a3864ac3
【1巡目】
■セ・リーグ
巨人 田中瑛斗投手(日本ハム)
阪神 畠世周投手(巨人)
DeNA 浜地真澄投手(阪神)
広島 山足達也内野手(オリックス)
ヤクルト 矢崎拓也投手(広島)
中日 伊藤茉央投手(楽天)
■パ・リーグ
ソフトバンク 上茶谷大河投手(DeNA)
日本ハム 吉田賢吾捕手(ソフトバンク)
ロッテ 石垣雅海内野手(中日)
楽天 柴田大地投手(ヤクルト)
オリックス 本田圭佑投手(西武)
西武 平沢大河内野手(ロッテ)
【2巡目】
広島 鈴木健矢投手(日本ハム)
6: 名無し 2024/12/09(月) 22:27:30.84 ID:tKFgY0ex0
ヤクさん
31: 名無し 2024/12/09(月) 22:36:38.24 ID:7+kInkXS0
ハムやろ
2: 名無し 2024/12/09(月) 22:26:11.23 ID:PZj9Gr5Dp
巨人やね
4: 名無し 2024/12/09(月) 22:27:11.47 ID:X5RvrLW30
ヤクルトやろ
エビで鯛やん
エビで鯛やん
7: 名無し 2024/12/09(月) 22:27:46.31 ID:o8fx4PI80
ソフバン上茶谷は良さそうに見える
ただ最近全く見ないしどっかぶっ壊れてるんかなって感じか?
ただ最近全く見ないしどっかぶっ壊れてるんかなって感じか?
48: 名無し 2024/12/09(月) 22:43:07.60 ID:XZpMxIu/0
>>7
今は球速も出なくて落ちる球がパッとしないカットボーラーや
調子がええときは戸柱とのバッテリー息が合っていてカットボールの落差が大きいときやね
フォークを矯正できるコーチでもいれば化ける可能性はあるかもしれない
今は球速も出なくて落ちる球がパッとしないカットボーラーや
調子がええときは戸柱とのバッテリー息が合っていてカットボールの落差が大きいときやね
フォークを矯正できるコーチでもいれば化ける可能性はあるかもしれない
9: 名無し 2024/12/09(月) 22:29:17.98 ID:H97DUw8D0
ポジション空いてるならハムな気がする
てかよく出したな吉田賢吾
てかよく出したな吉田賢吾
11: 名無し 2024/12/09(月) 22:30:09.45 ID:d8d2KDec0
出した選手の差を考えるとヤクルト一択
正直矢崎が期待外れでもノーダメだし
正直矢崎が期待外れでもノーダメだし
13: 名無し 2024/12/09(月) 22:31:25.67 ID:o1+Vylmv0
伊藤って楽天に2年で放出されてるけどよほど悪い怪我持ちとかなんか
17: 名無し 2024/12/09(月) 22:32:30.15 ID:LFZdXJuZ0
矢崎はヤクルトなら先発で中継ぎでも使えるやろ
28: 名無し 2024/12/09(月) 22:35:39.63 ID:o8fx4PI80
>>17
ヤクルトっちゅーか神宮舐めすぎやろ
あそこ確実に防御率0.5くらいは悪化するぞ
今年の矢崎なら防御率3.60→4.10とかか?
キツない?
ヤクルトっちゅーか神宮舐めすぎやろ
あそこ確実に防御率0.5くらいは悪化するぞ
今年の矢崎なら防御率3.60→4.10とかか?
キツない?
20: 名無し 2024/12/09(月) 22:33:58.69 ID:LLMbpJpg0
ヤクルトは大学社会人で3年で1軍実績全くない柴田出して1軍実績ある矢崎獲得やからな...
というか矢崎が指名順番かなり後ろの方っぽいのにまずびっくりやわ
というか矢崎が指名順番かなり後ろの方っぽいのにまずびっくりやわ
22: 名無し 2024/12/09(月) 22:34:52.02 ID:dQxnbNBW0
畠って一時エースだったよな
34: 名無し 2024/12/09(月) 22:37:11.38 ID:o1+Vylmv0
>>22
原と阿部が二人とも「ブルペンではすごい球投げるけどいざマウンドに送り出すと…」って評価してたんだよな
原と阿部が二人とも「ブルペンではすごい球投げるけどいざマウンドに送り出すと…」って評価してたんだよな
30: 名無し 2024/12/09(月) 22:36:34.43 ID:uu/5xcH00
ヤクルトの戦力的に矢崎は大幅プラス
来年抑えやってても不思議ない
来年抑えやってても不思議ない
42: 名無し 2024/12/09(月) 22:39:56.11 ID:/ojcdL6g0
現ドラの趣旨に則って選手を出してやってる球団と
戦力外にならなかった最後の1人を出してるだけの球団
だいぶ鮮明になってきたな
戦力外にならなかった最後の1人を出してるだけの球団
だいぶ鮮明になってきたな
61: 名無し 2024/12/09(月) 22:45:35.13 ID:7+kInkXS0
>>42
やる気あるチームと無いチームハッキリしてるよな
阪神なんかは実績ある選手出してる
やる気あるチームと無いチームハッキリしてるよな
阪神なんかは実績ある選手出してる
46: 名無し 2024/12/09(月) 22:41:22.84 ID:wuoixTIW0
>>42
人気が出そうな選手出さないといい選手取れないシステムになってるからね
やっぱ強いとこはちゃんとこれを抑えてるわ
弱いとこほどゴミ箱みたいに使ってる
人気が出そうな選手出さないといい選手取れないシステムになってるからね
やっぱ強いとこはちゃんとこれを抑えてるわ
弱いとこほどゴミ箱みたいに使ってる
64: 名無し 2024/12/09(月) 22:46:42.91 ID:LltDRRswr
>>46
やる気あるチームは有望株を回しあい
やる気ないチームは適当にクビ一歩手前のやつを放出
同じシステムの上で双方のチームが共存できてるのは
システムを考えた奴が賢いわね
やる気あるチームは有望株を回しあい
やる気ないチームは適当にクビ一歩手前のやつを放出
同じシステムの上で双方のチームが共存できてるのは
システムを考えた奴が賢いわね
43: 名無し 2024/12/09(月) 22:40:11.07 ID:hIE6fE1jd
話題になるだけええやん
山足なんて話題にもならへん
山足なんて話題にもならへん
50: 名無し 2024/12/09(月) 22:43:10.88 ID:eKAVlaP50
平沢がセカンドあたりで打ちまくるようになったら草やわ
62: 名無し 2024/12/09(月) 22:45:35.75 ID:LltDRRswr
去年漆原を取った阪神が
「投手王国なんだから野手にいけよ」と非難されてたけど
なんやかんや中継ぎローテの一角を一年通してやってくれたし
今騒いでもわからんもんやね
「投手王国なんだから野手にいけよ」と非難されてたけど
なんやかんや中継ぎローテの一角を一年通してやってくれたし
今騒いでもわからんもんやね
69: 名無し 2024/12/09(月) 22:47:33.54 ID:X5RvrLW30
平沢の各年成績を何回見ても、何故これが9年もクビにならずに済んだのかが理解できない
73: 名無し 2024/12/09(月) 22:48:34.86 ID:5Tkk8Hvo0
余り物を持って集まるプレゼント交換会だからな
そら要らないもの入ってることのほうが多いよ
そら要らないもの入ってることのほうが多いよ
77: 名無し 2024/12/09(月) 22:50:06.68 ID:LltDRRswr
クビやトレードでは角が立つドラフト上位の燻ってるやつに再起を促すか
ポジション被りでダブついてる有望株を出すチームが偉いわね
ポジション被りでダブついてる有望株を出すチームが偉いわね
82: 名無し 2024/12/09(月) 22:51:42.73 ID:eKAVlaP50
とりあえず来年もリチャードの飼い殺し決定したことだけ可哀想
リチャードも何納得して契約更改してんだよ
限界までごねろや
リチャードも何納得して契約更改してんだよ
限界までごねろや
95: 名無し 2024/12/09(月) 22:53:54.68 ID:5Tkk8Hvo0
西武はリリーフいないのに本田出して大丈夫なん?
平良松本は先発戻りたい言い出してるし外人はハズレだし
平良松本は先発戻りたい言い出してるし外人はハズレだし
111: 名無し 2024/12/09(月) 22:56:29.55 ID:ayOwkhIK0
上茶谷は打たれだしたら止まらないイメージ
いい時もあるけど大体1か月くらいで終わる
いい時もあるけど大体1か月くらいで終わる
116: 名無し 2024/12/09(月) 22:57:23.44 ID:YGsi+ZNyd
3年間の総合で一番得してるのは阪神か
122: 名無し 2024/12/09(月) 22:58:04.04 ID:X5RvrLW30
>>116
細川一人で中日でしょ
細川一人で中日でしょ
123: 名無し 2024/12/09(月) 22:58:16.77 ID:5bcIL5Y+0
今年は公式発表以外の情報全然出てこないな
何処が1番目かもおもらし無いでしょ?
何処が1番目かもおもらし無いでしょ?
127: 名無し 2024/12/09(月) 22:59:40.06 ID:Umyojq5D0
>>123
お漏らしはないな
巨人が田中取らざるを得ない状況を考えると多分ソフトバンクかDeスタートなんだが
お漏らしはないな
巨人が田中取らざるを得ない状況を考えると多分ソフトバンクかDeスタートなんだが
135: 名無し 2024/12/09(月) 23:02:15.34 ID:XCjw0dT/0
吉田くんはおもろいとはおもうが
ポジションがなー
ホークスでもハムでもあるのかと
ポジションがなー
ホークスでもハムでもあるのかと
142: 名無し 2024/12/09(月) 23:03:43.66 ID:zVLUFbYLd
現役ドラフト面白いと思うしサッカーのレンタル移籍とか買取りオプションみたいのも出来たらいいのに
182: 名無し 2024/12/09(月) 23:11:43.92 ID:hRztRfsi0
>>142
昔の中日と広島でレンタルっぽい移籍あった
星野と山本浩二の間で5年で返すって約束で音と山田和でトレードに出されて5年後トレードで戻ってきた
昔の中日と広島でレンタルっぽい移籍あった
星野と山本浩二の間で5年で返すって約束で音と山田和でトレードに出されて5年後トレードで戻ってきた
164: 名無し 2024/12/09(月) 23:06:37.20 ID:XCjw0dT/0
吉田くんいいんやけど
捕手出身野手多すぎやろハム
捕手出身野手多すぎやろハム
171: 名無し 2024/12/09(月) 23:08:30.72 ID:eTw2n1Vb0
DeNAはわりと現ドラの趣旨に合った選手をこれまで持ってきてると思うわ
他がゴミ捨て場かなんかかと思ってる中で
他がゴミ捨て場かなんかかと思ってる中で
3: 名無し 2024/12/09(月) 22:26:38.44 ID:QRQlQR8J0
【現役ドラフト】12球団〝S評価〟はどこ? 元プロスカウトが最速診断「なぜ出したか疑問」な選手とは
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8a021a6af1736acc9db6e4db7f4f98e496ade83e
一方、本田を獲ったオリックスは「C」としました。本田は球威があってこその投手ですが、球速は150キロが出なくなり、140キロそこそこ。いかつそうにヒゲを生やしていますが、直球は打たれ、コワモテにしても見た目と釣り合っていません。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8a021a6af1736acc9db6e4db7f4f98e496ade83e
一方、本田を獲ったオリックスは「C」としました。本田は球威があってこその投手ですが、球速は150キロが出なくなり、140キロそこそこ。いかつそうにヒゲを生やしていますが、直球は打たれ、コワモテにしても見た目と釣り合っていません。
58: 名無し 2024/12/09(月) 22:45:02.70 ID:X5RvrLW30
>>3
ヒゲがどうこうの一文絶対蛇足だろ
ヒゲがどうこうの一文絶対蛇足だろ
54: 名無し 2024/12/09(月) 22:44:28.86 ID:kVw3dNy10
>>3
案の定得津で草
こいつの寸評無茶苦茶やん
案の定得津で草
こいつの寸評無茶苦茶やん
84: 名無し 2024/12/09(月) 22:51:48.60 ID:EMQvXf7u0
>>54
得津はドラフトの採点も滅茶苦茶だったよな
あんま今の現場知らんで語ってるんだろな
得津はドラフトの採点も滅茶苦茶だったよな
あんま今の現場知らんで語ってるんだろな
200: 名無し 2024/12/09(月) 23:16:32.68 ID:KHXldIQA0
みんな思ってそうなのは平沢は心機一転で出てこないかなぁ