1: 名無し 2024/12/11(水) 06:13:23.21 ID:Ju+Wb6LJ9
2024年12月11日 02:00 野球 スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/11/kiji/20241211s00001173004000c.html
ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)がロッテに移籍する意思を固めたことが10日、分かった。条件は3年総額6億円とみられる。宣言残留を認めるソフトバンクや巨人、オリックス、ヤクルトと5球団による争奪戦となったが、通算7勝1敗という好相性を誇るZOZOマリンを本拠地とするロッテを新天地に選んだ。近く正式に表明する。
激しい争奪戦の末、石川が新天地に選んだのはロッテだった。
「自分をどう見てくれているのか、楽しみ。“来てもらいたい”というものが伝わる部分を大事にしたい」
そう語って始まったFA交渉。夫人で元AKB48のタレント・大場美奈も可能な限り交渉に同席。今季年俸1億2000万円で補償は不要のCランク。巨人、オリックス、ヤクルト、そしてソフトバンクの5球団の争奪戦となった。提示された条件をテーブルに乗せ第1段階としてヤクルトに断りを入れ、4球団に絞って悩んだ末、最後にロッテが残った。
「年数や東京出身とかいろんな要素がある」と隠さず語ったように在京希望はあった。そして“追い風”になったのは本拠地になるZOZOマリンだ。17年8月に黒星を喫して以降、7年間で7連勝中。強い海風で知られる同球場は、最大の武器であるパワーカーブなど変化球の威力が増す。今季も3試合2勝0敗、防御率0・00。8月8日には佐々木にも投げ勝った。その佐々木のポスティングシステムによるメジャー移籍の交渉解禁日の決断。ロッテの条件は他球団と同等の3年総額6億円だったが、11月30日に都内で行われた交渉に直接出馬した吉井監督からは、熱意を伝えられていた。
(後略)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/11/kiji/20241211s00001173004000c.html
ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)がロッテに移籍する意思を固めたことが10日、分かった。条件は3年総額6億円とみられる。宣言残留を認めるソフトバンクや巨人、オリックス、ヤクルトと5球団による争奪戦となったが、通算7勝1敗という好相性を誇るZOZOマリンを本拠地とするロッテを新天地に選んだ。近く正式に表明する。
激しい争奪戦の末、石川が新天地に選んだのはロッテだった。
「自分をどう見てくれているのか、楽しみ。“来てもらいたい”というものが伝わる部分を大事にしたい」
そう語って始まったFA交渉。夫人で元AKB48のタレント・大場美奈も可能な限り交渉に同席。今季年俸1億2000万円で補償は不要のCランク。巨人、オリックス、ヤクルト、そしてソフトバンクの5球団の争奪戦となった。提示された条件をテーブルに乗せ第1段階としてヤクルトに断りを入れ、4球団に絞って悩んだ末、最後にロッテが残った。
「年数や東京出身とかいろんな要素がある」と隠さず語ったように在京希望はあった。そして“追い風”になったのは本拠地になるZOZOマリンだ。17年8月に黒星を喫して以降、7年間で7連勝中。強い海風で知られる同球場は、最大の武器であるパワーカーブなど変化球の威力が増す。今季も3試合2勝0敗、防御率0・00。8月8日には佐々木にも投げ勝った。その佐々木のポスティングシステムによるメジャー移籍の交渉解禁日の決断。ロッテの条件は他球団と同等の3年総額6億円だったが、11月30日に都内で行われた交渉に直接出馬した吉井監督からは、熱意を伝えられていた。
(後略)
5: 名無し 2024/12/11(水) 06:29:36.22 ID:xWXX0N5H0
良かったやん
72: 名無し 2024/12/11(水) 08:50:37.66 ID:+9wmG3rm0
結局ロッテとは意外だったわ
6: 名無し 2024/12/11(水) 07:02:10.53 ID:T9iIkBHF0
この成績で年収二億か
27: 名無し 2024/12/11(水) 07:52:33.01 ID:+iMp+PB00
巨人は4年18億ってゲンダイが報じてたのにロッテ行くのかよ
38: 名無し 2024/12/11(水) 08:11:14.59 ID:QqlKeGmP0
巨人またフラれたか
20: 名無し 2024/12/11(水) 07:42:52.40 ID:9Knf9IfS0
そんな額もでかくないのに
巨人負けたんかw
巨人負けたんかw
117: 名無し 2024/12/11(水) 09:57:05.36 ID:gV5RxqOB0
奥さんも交渉に同席してたのか
119: 名無し 2024/12/11(水) 09:58:20.06 ID:R3wEWAf/0
奥さんのみ゙なるんの意向もあったのかねえ。巨人を選ばなかったのは只々びっくりですよ。
8: 名無し 2024/12/11(水) 07:18:17.27 ID:Zmw+IfxJ0
ロッテはまた石川を集めるのか
75: 名無し 2024/12/11(水) 08:53:43.14 ID:4MYG3EeH0
>>8
西武は森を集め
日本ハムは田中を集める
西武は森を集め
日本ハムは田中を集める
118: 名無し 2024/12/11(水) 09:57:06.48 ID:Uze0Z28h0
>>8
阪神の岩これ
阪神の岩これ
10: 名無し 2024/12/11(水) 07:23:53.03 ID:nnDnVC+Q0
福田秀平みたいにならなきゃいいが
11: 名無し 2024/12/11(水) 07:26:07.02 ID:o/Qqkc0v0
>>10
それな
それな
14: 名無し 2024/12/11(水) 07:28:57.15 ID:CbKHxGy+0
マリンの風目当てということは
3年は新球場なしということか
3年は新球場なしということか
18: 名無し 2024/12/11(水) 07:35:04.12 ID:HHKcA2jP0
>>14
新球場が建つ頃には石川は引退してるだろw
新球場が建つ頃には石川は引退してるだろw
17: 名無し 2024/12/11(水) 07:32:59.22 ID:VxIhElkZ0
甲斐獲得資金が貯まっていく
19: 名無し 2024/12/11(水) 07:42:07.55 ID:F919DB500
石川投手の看板的球種のパワーカーブが最も生きるのは
FA獲得を目指す球団の中では相性抜群で好成績を残している
マリンが本拠地のロッテだからね
恐らく巨人は金額的にはもっと多かったと思うけど
出場機会を優先すればロッテ入りは賢明な選択だと思う
あとロッテは移籍組には馴染みやすい環境もあるしね
FA獲得を目指す球団の中では相性抜群で好成績を残している
マリンが本拠地のロッテだからね
恐らく巨人は金額的にはもっと多かったと思うけど
出場機会を優先すればロッテ入りは賢明な選択だと思う
あとロッテは移籍組には馴染みやすい環境もあるしね
22: 名無し 2024/12/11(水) 07:44:06.52 ID:IkdsKGtB0
31: 名無し 2024/12/11(水) 08:02:10.35 ID:eqHww7qC0
>>22
ロッテが打てないだけ説
ロッテが打てないだけ説
46: 名無し 2024/12/11(水) 08:15:34.61 ID:5B52h9R50
>>22
対ロッテ打線が
対ソフトバンク打線になるからキツそう
対ロッテ打線が
対ソフトバンク打線になるからキツそう
48: 名無し 2024/12/11(水) 08:17:00.48 ID:451+voS+0
>>46
ペイドだと割りとロッテに打たれてるからな石川
ペイドだと割りとロッテに打たれてるからな石川
24: 名無し 2024/12/11(水) 07:49:02.36 ID:955sqMDq0
最近はパリーグからパリーグへのFA移籍が多いな
茂木が珍しいパターンになってきた
茂木が珍しいパターンになってきた
26: 名無し 2024/12/11(水) 07:51:59.73 ID:yGK3wq/o0
ロッテはここ約20年ちょいで地元の若い子中心にかなりのファンを獲得したから、AKBの現センターや乃木坂メンバーなどにも熱烈なファンがおる。
47: 名無し 2024/12/11(水) 08:16:20.46 ID:5XcjPnWB0
小笠原さえ最終的に追い出されたから
FAには冷たいというイメージが選手の間には
付きまとっているからな
FAには冷たいというイメージが選手の間には
付きまとっているからな
57: 名無し 2024/12/11(水) 08:24:58.96 ID:451+voS+0
>>47
陽岱鋼への扱いも良くなかったな
陽岱鋼への扱いも良くなかったな
59: 名無し 2024/12/11(水) 08:28:49.11 ID:yfpp7NBy0
>>47
でもよほど酷くなければ巨人のFAってコーチ手形付きじゃないか
でもよほど酷くなければ巨人のFAってコーチ手形付きじゃないか
51: 名無し 2024/12/11(水) 08:19:25.30 ID:TzEDPAfS0
ロッテ>巨人になる日が来るなんてな
56: 名無し 2024/12/11(水) 08:23:06.44 ID:qneAgWYj0
>>51
丸の頃からすると隔世の感だな
丸の頃からすると隔世の感だな
68: 名無し 2024/12/11(水) 08:43:24.88 ID:8FKwrq9P0
>>56
美馬も原が直接交渉したが断られロッテ行きよ
美馬も原が直接交渉したが断られロッテ行きよ
52: 名無し 2024/12/11(水) 08:19:38.64 ID:rnnDT8Jj0
巨人は菅野がいなくなって石川にフラれて先発どうすんだよ
マルティネスに投げさせんのか?
マルティネスに投げさせんのか?
116: 名無し 2024/12/11(水) 09:53:24.49 ID:vatjksTX0
2019 ×美馬 ×鈴木大
2020 ○井納 ○梶谷
2021
2022 ×森
2023 ×山﨑福
2024 ×筒香 ×大山 ×石川
2020 ○井納 ○梶谷
2021
2022 ×森
2023 ×山﨑福
2024 ×筒香 ×大山 ×石川
125: 名無し 2024/12/11(水) 10:11:16.37 ID:YAyclfcT0
>>116
成立した2人も2年・4年で引退
成立した2人も2年・4年で引退
104: 名無し 2024/12/11(水) 09:43:36.39 ID:KO6LfGQT0
ロッテが選ばれる球団になったんだよな…。
川崎時代からのファンは泣いているだろ。
川崎時代からのファンは泣いているだろ。