人気記事  

※ 当サイトには広告が含まれています。

広告

海外FA権行使の広島・九里亜蓮、オリックスと電撃契約

1: 名無し 2024/12/12(木) 13:35:35.98 ID:RcYr1BvJ9

2024年12月12日 13時30分
 
オリックスが、広島から海外フリーエージェント(FA)権を行使した九里亜蓮投手と契約を締結したことを発表した。背番号は22に決まった。21年に13勝で最多勝を獲得し、直近5年は平均145回2/3イニングというタフネス右腕。リーグ5位からの巻き返しへ、頼もしい存在が加わった。

 今季で広島と3年契約を終えた九里は「年齢的に考えても最後のチャンスだと思う」と、11月12日に昨季中に取得していた権利行使した。数年前から球団に「夢」として希望を伝えていたというメジャー挑戦を視野に入れていたものの、「常に一緒に悩んでくれる」という家族の意見も踏まえた上で熟考を重ねてきた。

 規定投球回に一人も到達できなかったオリックスは今オフ、先発陣の強化をテーマとしていた。ソフトバンクから国内FA権を行使した石川(ロッテ移籍)の獲得に乗り出し、3年総額5億円以上の大型契約でアタック。同時に激しいマネーゲームは回避したい思いがあり、5球団による争奪戦から撤退していた。継続して先発補強の可能性を模索し、特に注目していたのが九里の動向だった。

 球団内で協議を重ね、12月に入って獲得に乗り出す方針を決定。水面下で条件提示を済ませていた。九里本人もオリックスの熱意にも気持ちが傾き、国内他球団への移籍を決断したようだ。(後略)
https://hochi.news/articles/20241212-OHT1T51073.html?page=1

 

10: 名無し 2024/12/12(木) 13:39:08.51 ID:LiMKpyBa0
は…?

 

72: 名無し 2024/12/12(木) 13:54:08.77 ID:YcBv4vNa0

 

4: 名無し 2024/12/12(木) 13:36:51.98 ID:eyWGTE030
ワロタ

 

43: 名無し 2024/12/12(木) 13:48:00.56 ID:6vaARZTs0
これは意外

 

103: 名無し 2024/12/12(木) 14:02:18.38 ID:Hx2V8W6b0
は?なんそれ

 

25: 名無し 2024/12/12(木) 13:43:06.76 ID:qDlCNB1G0
メジャーが夢やなかったんか

 

19: 名無し 2024/12/12(木) 13:41:34.92 ID:99DTFY+S0
夢のメジャーための行使が
なんで国内オリックスになるんだ
関連記事
広島・九里亜蓮、海外FA権行使へ「悩んだが球団が背中を押してくれた」

 

5: 名無し 2024/12/12(木) 13:37:05.19 ID:qllBtTXa0
まさか国内の球団に移籍とは思わんかった。MLBのチームからお声が掛からなかったのかな?

 

3: 名無し 2024/12/12(木) 13:36:29.44 ID:gHR1D/tQ0
西川と仲良かったのかな

 

17: 名無し 2024/12/12(木) 13:41:06.80 ID:qllBtTXa0
結構びっくりだなー。アメリカは行けたら行くみたいな感じで国内の球団からのオファーも受けてたんだね。

 

21: 名無し 2024/12/12(木) 13:41:58.99 ID:gt7c6jq30
阪神カモにしとったけど、そう悪い成績でもないしな、オリよかったな

 

24: 名無し 2024/12/12(木) 13:42:59.49 ID:L4wS330L0
何だよ新幹線で2時間くらいしか移動してねえ

 

26: 名無し 2024/12/12(木) 13:43:18.17 ID:AyGf2yH50
広島から金銭トレードということ?

 

61: 名無し 2024/12/12(木) 13:52:43.65 ID:LlyJ0opY0
>>26
FAで広島は人的補償か金銭補償かを選べるが
支配下枠に空きがないので金銭補償一択

 

73: 名無し 2024/12/12(木) 13:54:17.51 ID:Z4NB9qL+0
>>61
良い選手いたら獲るでしょう
人的補償巧者の広島だから

 

93: 名無し 2024/12/12(木) 13:57:57.53 ID:PP2Epz6L0
>>73
枠69だぞ
育成選手のモチベに関わるし絶対無いわ

 

29: 名無し 2024/12/12(木) 13:43:54.06 ID:n/gKpYTX0
これはカープファン発狂してそうw
父親のこともあるしアメリカ挑戦頑張れという雰囲気だったよなw

 

30: 名無し 2024/12/12(木) 13:44:05.22 ID:jdOKcGg90
ワロタ
でもまぁ権利やしとりあえずアタックしたオリの勝ちやろ

 

47: 名無し 2024/12/12(木) 13:48:38.55 ID:1dD4fYq70
MLBからオファー来なかったのかな。
なら仕方がない。怒る理由もない。

 

39: 名無し 2024/12/12(木) 13:46:03.85 ID:1VfqtHw60
見切り早すぎw
メジャーの市場はまだ全然動いてないだろ

 

45: 名無し 2024/12/12(木) 13:48:21.71 ID:3Z0zkuYf0
FAなら本人の自由
広島ファンは1年長く残ってくれたことに感謝して

 

52: 名無し 2024/12/12(木) 13:50:31.87 ID:R3KR515y0
どうして何でも欲しがる巨人が動かなかったんだ?

 

67: 名無し 2024/12/12(木) 13:53:26.11 ID:jdOKcGg90
>>52
大山と甲斐に動いたからだろ

 

60: 名無し 2024/12/12(木) 13:52:40.99 ID:QZzHZpUC0
年齢考えたら国内よね

 

70: 名無し 2024/12/12(木) 13:53:31.66 ID:DzXxuscp0
これは読めんったわ
何がなんでも‎メジャー行くとばかり

 

74: 名無し 2024/12/12(木) 13:54:17.81 ID:Nch7FbHU0
あれだけメジャーメジャー言ってたのに交渉の話一切出ないままオリックスは草

 

96: 名無し 2024/12/12(木) 13:58:48.99 ID:O2I7eU9d0
なんという九里式(´・ω・`)

 

101: 名無し 2024/12/12(木) 14:01:36.90 ID:MfDThlBm0
これ有りなの?
海外FAなのに

 

109: 名無し 2024/12/12(木) 14:03:10.29 ID:qllBtTXa0
>>101
海外FAてのは国内FAも込みのものだからね

 

114: 名無し 2024/12/12(木) 14:04:46.42 ID:TULMe5R70
オリックス人気球団になってて草

 

148: 名無し 2024/12/12(木) 14:13:23.94 ID:hepw2Y2u0
>>114
かつてのお断りックスがなあw

 

118: 名無し 2024/12/12(木) 14:05:20.85 ID:1VfqtHw60
100イニング以上継続中年数
1位 西勇 14年
2位 九里 8年
3位 森下、戸郷、小島 5年

 

123: 名無し 2024/12/12(木) 14:06:25.18 ID:TULMe5R70
ただオリックスの補強ポイントは打者やろ

 

15: 名無し 2024/12/12(木) 13:40:04.59 ID:yvsGaM390
ハム→渡米→ソフバン、広島→オリがこれからのトレンド

 

149: 名無し 2024/12/12(木) 14:13:57.67 ID:FyiYe0en0
巨人だけどこの方式で小笠原取れないかな?

 

154: 名無し 2024/12/12(木) 14:14:28.64 ID:460IRmoq0
>>149
あれはポスティングだからメジャー無理なら残留しかない

 

156: 名無し 2024/12/12(木) 14:14:48.18 ID:TGHkzxgc0
>>149
有原上沢式を狙っとけ

 

168: 名無し 2024/12/12(木) 14:17:12.68 ID:QFaDl3B10
枠がパンパンとかカープの編成何してんの
現役ドラフト何だったんだよ
関連記事
今回の現役ドラフトで一番得した球団www【2024】

 

176: 名無し 2024/12/12(木) 14:19:20.98 ID:RqWm8L9k0
そういや西川の人的で若手の日高?を取ってたな広島
そして九里を出す

 

85: 名無し 2024/12/12(木) 13:56:10.89 ID:aszvKeG00
今年一番笑ったわ

 

広告

相互RSS

-オリックス・バファローズ, 広島東洋カープ
-, , ,