1: 名無し 2024/12/17(火) 11:05:21.32 ID:gIcomOcd0
小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存(デイリースポーツ)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e76e8cbd1d3de6ac019b07d3dc9b587235304446

ps://news.yahoo.co.jp/articles/e76e8cbd1d3de6ac019b07d3dc9b587235304446

4: 名無し 2024/12/17(火) 11:06:23.04 ID:gIcomOcd0
小倉さんは2016年5月、膀胱がんを公表。当初は膀胱を温存しながら完治を目指し、免疫療法を受けるなどした。しかし18年、大量の血尿が出たため同年11月末に膀胱の全摘手術を受けた。21年には肺に、23年には腎臓への転移が見つかり、その後も腰椎、骨盤、髄膜などに転移。12月4日、医師から治療の手だてがないことを告げられ、愛する自宅に戻り、4日後に亡くなった。
大村は「16年春に(がんを)宣告され、セカンドオピニオンまで受けて、それ以外の治療を選んで…民間療法という形で随分お金を投じた。それによって2年半遠回りをしたことを…本人は『やっぱりお医者さんの言う(勧める)治療、標準治療を受けていたら、俺の人生変わったかも』と話されていた。『何かあったら大村の口から伝えてくれ』と」と、小倉さんから託されたメッセージを伝えた。
大村は「16年春に(がんを)宣告され、セカンドオピニオンまで受けて、それ以外の治療を選んで…民間療法という形で随分お金を投じた。それによって2年半遠回りをしたことを…本人は『やっぱりお医者さんの言う(勧める)治療、標準治療を受けていたら、俺の人生変わったかも』と話されていた。『何かあったら大村の口から伝えてくれ』と」と、小倉さんから託されたメッセージを伝えた。
61: 名無し 2024/12/17(火) 11:21:33.81 ID:Bj1ncD3mM
実質2年ガンを放置してたようなもんか
6: 名無し 2024/12/17(火) 11:06:55.46 ID:gIcomOcd0
ジョブズからいまだに学ばないやん…
5: 名無し 2024/12/17(火) 11:06:37.65 ID:ejYTTl0k0
抗癌剤拒否の文化は根強い
16: 名無し 2024/12/17(火) 11:09:47.88 ID:ov0kYy220
>>5
正常な細胞も殺してしまう!っていうけど
そこまでせんとがん細胞はどうしようもないってことの裏返しなんだよね
正常な細胞も殺してしまう!っていうけど
そこまでせんとがん細胞はどうしようもないってことの裏返しなんだよね
8: 名無し 2024/12/17(火) 11:07:22.06 ID:gIcomOcd0
標準治療が現時点でのベストなんよな
12: 名無し 2024/12/17(火) 11:08:38.05 ID:23jA7+v10
まあ抗がん剤は副作用で死にたくなるくらいキツいらしいからね
13: 名無し 2024/12/17(火) 11:08:39.66 ID:gIcomOcd0
医者が言っててなるほどと思ったのが
標準治療というワードが良くないんじゃないかと
“標準”ってついてるとなんか金出せばもっと良いものがあるように想像してしまうと
車のオプションじゃねんだからさ
標準治療というワードが良くないんじゃないかと
“標準”ってついてるとなんか金出せばもっと良いものがあるように想像してしまうと
車のオプションじゃねんだからさ
33: 名無し 2024/12/17(火) 11:14:44.10 ID:HmpRBbru0
>>13
これ効果あるやん!じゃあ保険効くようにしてみんなが使えるようにしよう!ってのが標準治療やからな…
これ効果あるやん!じゃあ保険効くようにしてみんなが使えるようにしよう!ってのが標準治療やからな…
18: 名無し 2024/12/17(火) 11:10:32.89 ID:1PsDyZFs0
科学否定する人って原始人みたいな生活すればいいのにと思う
26: 名無し 2024/12/17(火) 11:12:11.21 ID:onSBzcjH0
ワイは既に頭皮で民間療法が効かないの検証済みやからな
27: 名無し 2024/12/17(火) 11:12:14.83 ID:gIcomOcd0
ワイの中で最近この手の話でめちゃくちゃ意外だったのが梅宮アンナがすげえちゃんと標準治療やってたことや
28: 名無し 2024/12/17(火) 11:12:46.68 ID:wiND0a5u0
普通に病院で最新の癌治療を受けながら気になる民間療法も試してみるじゃあかんの?
34: 名無し 2024/12/17(火) 11:14:46.28 ID:gIcomOcd0
>>28
お答えしましょう
標準治療のみと、標準治療にプラスアルファで民間療法をやったケースを比較した研究がありまして
標準治療プラス民間療法のほうが早く亡くなってました
なので標準治療をやった上でも民間療法には近づかないのがベター
お答えしましょう
標準治療のみと、標準治療にプラスアルファで民間療法をやったケースを比較した研究がありまして
標準治療プラス民間療法のほうが早く亡くなってました
なので標準治療をやった上でも民間療法には近づかないのがベター
31: 名無し 2024/12/17(火) 11:13:48.91 ID:iEX7IuQp0
なんでかがん患者って民間療法とか心霊療法に頼るんよな
ワイのパッパも怪しい気功師みたいなの呼んでたわ
ワイのパッパも怪しい気功師みたいなの呼んでたわ
35: 名無し 2024/12/17(火) 11:15:12.89 ID:vWUgLusK0
>>31
宣告された時にどうやってもショックで弱るからそこにつけ込むやつがおるだけのこと
特に有名人は金目当てでそういうやつらがわんさかおる
宣告された時にどうやってもショックで弱るからそこにつけ込むやつがおるだけのこと
特に有名人は金目当てでそういうやつらがわんさかおる
44: 名無し 2024/12/17(火) 11:17:30.81 ID:HmpRBbru0
>>31
良いことばっかり言うからな…
標準治療だとこれこれやったら5年生存率何%ですとか言うけど
怪しいやつはこれをやってから元気になりました!(生存率とかは言わない)みたいな話だし
良いことばっかり言うからな…
標準治療だとこれこれやったら5年生存率何%ですとか言うけど
怪しいやつはこれをやってから元気になりました!(生存率とかは言わない)みたいな話だし
98: 名無し 2024/12/17(火) 11:29:42.56 ID:G7AtcOqFM
>>31
日本の医療は全員が等しく同じ金額で同じ品質の医療が受けられるけど、癌でパニクった金持ちはもっと金出せばもっといい治療が受けられるという思考に陥りやすい
その隙をつくのが民間医療
日本の医療は全員が等しく同じ金額で同じ品質の医療が受けられるけど、癌でパニクった金持ちはもっと金出せばもっといい治療が受けられるという思考に陥りやすい
その隙をつくのが民間医療
182: 名無し 2024/12/17(火) 11:44:10.28 ID:mrbU33/a0
>>31
切除とか放射線治療とかリスクある治療より
痛くありません、リスクもありませんけど効果は人によって違いますって言われたら痛くない方選びたいやん
結果治療可能な初期の時期逃して根治不能になるんやけどな
ある意味一番必要な時間を奪うから厄介よな
切除とか放射線治療とかリスクある治療より
痛くありません、リスクもありませんけど効果は人によって違いますって言われたら痛くない方選びたいやん
結果治療可能な初期の時期逃して根治不能になるんやけどな
ある意味一番必要な時間を奪うから厄介よな
39: 名無し 2024/12/17(火) 11:16:11.82 ID:ov0kYy220
最適治療とでも名前変えればいいのにね
49: 名無し 2024/12/17(火) 11:18:34.82 ID:gIcomOcd0
藁にも縋る思いの人たちに本当に藁を掴ませる極悪非道
60: 名無し 2024/12/17(火) 11:21:31.10 ID:0CgInZg40
まあ5年生存超えてるからな
標準治療で5年生存してそこからコントロール出来なくなるケースは多々ある
標準治療で5年生存してそこからコントロール出来なくなるケースは多々ある
78: 名無し 2024/12/17(火) 11:25:19.66 ID:F4h1rWWV0
実際の臨床試験や研究の現場に出れば現場の人間が相当神経使って解析をしてるのが分かる
そんなところに民間療法が入る余地なんてあるわけがない
勿論ごく稀に効くケースもあるんだろうが標準治療を押し退けるほどのものがあるわけがない
そんなところに民間療法が入る余地なんてあるわけがない
勿論ごく稀に効くケースもあるんだろうが標準治療を押し退けるほどのものがあるわけがない
88: 名無し 2024/12/17(火) 11:27:49.62 ID:AFmtqaCi0
ワイがここで毎朝寝起きで塩水飲んだらその病気治るよ
といい加減な民間療法を口に出したとしても 何人かは本当に治っちゃう人出てくるからな
といい加減な民間療法を口に出したとしても 何人かは本当に治っちゃう人出てくるからな
115: 名無し 2024/12/17(火) 11:31:47.09 ID:HXMFTQOB0
>>88
これなんよなあ
神の水になってしまう
これなんよなあ
神の水になってしまう
104: 名無し 2024/12/17(火) 11:30:36.44 ID:gIcomOcd0
なんかの研究でセレブとか有名アスリートみたいな有名人ほど特別意識というか、標準治療を受け入れないのも含めて自分には何か違うやり方がふさわしいはずだと思いやすい傾向があるというのを見たな
119: 名無し 2024/12/17(火) 11:32:10.47 ID:4AQGC21MM
スティーブジョブズもヨガだの何だのでガンに勝とうとしとったな
アホやで
アホやで
124: 名無し 2024/12/17(火) 11:32:48.92 ID:jwSY6lJfr
あんた死にまっせって言われて普通の精神でいられる人そうそうおらんやろ
132: 名無し 2024/12/17(火) 11:34:32.47 ID:gIcomOcd0
>>124
それはそうやで
問題なのはそういう心の隙間につけ入るカスどもや
それはそうやで
問題なのはそういう心の隙間につけ入るカスどもや
129: 名無し 2024/12/17(火) 11:33:52.23 ID:QhLFLm0r0
けど標準治療選んでてもあの時民間療法を選んでれば…っていずれ後悔したんちゃうの
141: 名無し 2024/12/17(火) 11:36:03.84 ID:gIcomOcd0
>>129
夥しい研究や治療の成績が積み重なった現時点でのベストの治療法なのだというきちんとした理解があればそれはないと思う
夥しい研究や治療の成績が積み重なった現時点でのベストの治療法なのだというきちんとした理解があればそれはないと思う
134: 名無し 2024/12/17(火) 11:34:52.71 ID:VNnbDdxv0




※ もものかんづめ,さくら ももこ
https://www.books-ruhe.co.jp/kako/2001/03/momonokannzume.htm
https://www.books-ruhe.co.jp/kako/2001/03/momonokannzume.htm
152: 名無し 2024/12/17(火) 11:38:00.95 ID:0iYYN6Eg0
うちの嫁さんが看護師で一時期民間療法の病院勤めてたけどホンマアホらしいっていつも言ってたわ
あんなもんで治るわけないって毎日言ってて嫌になって病院辞めてたわ
すげぇ看護師の入れ替わりが激しい病院やった
あんなもんで治るわけないって毎日言ってて嫌になって病院辞めてたわ
すげぇ看護師の入れ替わりが激しい病院やった
161: 名無し 2024/12/17(火) 11:39:46.27 ID:xJglQezKd
天才たちが莫大な金と年月をかけて積み重ねたものを否定して、
逆にそこから効果がないと切り捨てられたものに縋るのはなあ
逆にそこから効果がないと切り捨てられたものに縋るのはなあ
187: 名無し 2024/12/17(火) 11:44:44.90 ID:6+ct43Cl0
小林麻央も似たようなこと言ってたな
163: 名無し 2024/12/17(火) 11:40:18.81 ID:IuRsYlh10
川島なお美も民間療法してたな
乳がんを金の延べ棒でこすったら治るとかいうやつ
乳がんを金の延べ棒でこすったら治るとかいうやつ
171: 名無し 2024/12/17(火) 11:41:15.79 ID:P+FcEDN+0
>>163
あれはもう根治治療ができなくなった後の話じゃなかったかな
あれはもう根治治療ができなくなった後の話じゃなかったかな
180: 名無し 2024/12/17(火) 11:43:51.01 ID:C/+uVHxQ0
金があるとそういう方に行ってまうんやな
194: 名無し 2024/12/17(火) 11:47:00.62 ID:P+FcEDN+0
>>180
金を出せば他の人には買えないいいものが買えるというのは常識的な感覚だが
医学的治療の本当の効果判定は大規模治験を通してしかできないから
すでに広く出回っているものが結局は正解なのが罠といえば罠やな…
論文で効果が報告されていても未承認の薬剤とかはあるが
金を出せば他の人には買えないいいものが買えるというのは常識的な感覚だが
医学的治療の本当の効果判定は大規模治験を通してしかできないから
すでに広く出回っているものが結局は正解なのが罠といえば罠やな…
論文で効果が報告されていても未承認の薬剤とかはあるが
181: 名無し 2024/12/17(火) 11:44:02.04 ID:89aBGgAo0
なんでみんな怪しい民間療法に頼ろうとするんや?
普通、科学的根拠も無いものに自分の命預けるか?
普通、科学的根拠も無いものに自分の命預けるか?
189: 名無し 2024/12/17(火) 11:45:44.85 ID:jakUUquc0
>>181
うちのパッパ見てたら抗がん剤のせいで不健康になってる様にも見えるんよ
そもそも癌って言われるまで元気ピンピンやったからね
抗がん剤使って急にグッタリ弱くなったから
ワイも抗がん剤って何やねんって一時期思った事もある
うちのパッパ見てたら抗がん剤のせいで不健康になってる様にも見えるんよ
そもそも癌って言われるまで元気ピンピンやったからね
抗がん剤使って急にグッタリ弱くなったから
ワイも抗がん剤って何やねんって一時期思った事もある
190: 名無し 2024/12/17(火) 11:46:28.53 ID:ov0kYy220
>>189
そんなん最初からわかってるやん
がん細胞が死ぬか本体が死ぬかのチキンレースや
そんなん最初からわかってるやん
がん細胞が死ぬか本体が死ぬかのチキンレースや
65: 名無し 2024/12/17(火) 11:22:55.62 ID:gBfYsVz40
日本はどんな人間でもそれなりの負担で標準治療受けられるってすごいことなんよな