1: 名無し 2024/12/24(火) 10:09:57.99 ID:thv1GYzD9

https://news.yahoo.co.jp/articles/6974835fd012618168fab909f81bcb4eeea784b3
M-1準優勝のバッテリィズに仕事のオファー殺到 「細そうすぎやろ~」などのボケで躍進
漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2024」の決勝から一夜明けた23日、初の決勝進出で準優勝のバッテリィズにテレビ出演など仕事のオファーが約50件あることが関係者への取材で分かった。
ボケ担当のエース(30)と、相方の寺家(じけ、34)は決勝で偉人をネタにボケを連発。
天文学者のガリレオ・ガリレイにエースは、「(体形が)細そうすぎやろそれは~。名前にガリ2個はキツいぞ」とシャウトし、宇宙飛行士のユーリイ・ガガーリンにも「細そすぎるて~」とあきれ顔。
2本目の最終決戦では世界遺産がテーマで、巨大墓であるピラミッドや古墳の話題では「もう誰も死なんといて~」と全力でお願い。冷静な口調の寺家が小気味よいテンポをリードして爆笑を誘った。審査員のオードリー、若林正恭(46)は「小難しい漫才が増えてくる中で、ワクワクするバカが現れたなと。日本を明るくしてくれそう」とたたえた。
バッテリィズはこれまで目立ったテレビ出演はなく、23日にはTBS系「ラヴィット!」に生出演するなど〝M-1効果〟は絶大。
関係者によると、エースには約350通、寺家には約200通の祝福メールがLINEで届いており、年末年始のメディア露出に注目が集まる。
69: 名無し 2024/12/24(火) 10:35:30.10 ID:QMw7Vy9f0
1番インパクトあったんはバッテリィズ
22: 名無し 2024/12/24(火) 10:18:21.44 ID:zcg3dfyq0
エースのあのキャラはオファー来るよなぁ
やっぱりキャラある奴は強い
やっぱりキャラある奴は強い
4: 名無し 2024/12/24(火) 10:11:35.49 ID:sA+tfaJH0
オードリーのパターン
100: 名無し 2024/12/24(火) 10:53:52.09 ID:QMw7Vy9f0
バッテリィズの1本目は涙出るくらい笑った
5: 名無し 2024/12/24(火) 10:11:38.85 ID:+K9h9t6P0
バカを求められ続けるのはキツいぞ
54: 名無し 2024/12/24(火) 10:29:18.46 ID:91Le0q+N0
>>5
Mr.ビーンもそれでやめたな
Mr.ビーンもそれでやめたな
52: 名無し 2024/12/24(火) 10:28:41.92 ID:WXxv+Wu/0
>>5
本物のバカっぽいから当分安泰
歴史上の人物についてヒントを出して、他の芸人に誰か当てさせるっていう劇場のMCコーナーで、出題者になったものの織田信長が分からずに企画自体を崩壊させた前歴もあるそうだw
本物のバカっぽいから当分安泰
歴史上の人物についてヒントを出して、他の芸人に誰か当てさせるっていう劇場のMCコーナーで、出題者になったものの織田信長が分からずに企画自体を崩壊させた前歴もあるそうだw
16: 名無し 2024/12/24(火) 10:16:27.73 ID:4v+yGvsr0
>>5
このコンビ格差を明かす必要ある?
>エースには約350通、寺家には約200通の祝福メールがLINEで届いており、
このコンビ格差を明かす必要ある?
7: 名無し 2024/12/24(火) 10:12:29.01 ID:QMw7Vy9f0
ガリレオガリレイ、ガガーリン、細そう過ぎる
117: 名無し 2024/12/24(火) 11:09:09.67 ID:vnWJSaSl0
>>7
ガリガリっぽい名前で細そうってこと?
今気づいたw
ガリガリっぽい名前で細そうってこと?
今気づいたw
10: 名無し 2024/12/24(火) 10:13:18.56 ID:V+tg8Pfr0
マーガリンも細いな
20: 名無し 2024/12/24(火) 10:17:40.32 ID:sD0RiYa40
バッテリィズよかったけど1本目の方が面白かった
でも2本目を先にやってたら最終決戦に残れなかった可能性が高い
2本目により動きが大きく非現実的なネタを持ってきた令和ロマンの作戦勝ちだったな
でも2本目を先にやってたら最終決戦に残れなかった可能性が高い
2本目により動きが大きく非現実的なネタを持ってきた令和ロマンの作戦勝ちだったな
35: 名無し 2024/12/24(火) 10:21:59.15 ID:4v+yGvsr0
>>20
明確な審査基準がないから、ノリや勢いや、前後の組との相性もあると思う
あえて厳しく考えると、一本目と同じレベルのネタを持ってなかったバッテリィズは2位止まりでも仕方ないかなと
明確な審査基準がないから、ノリや勢いや、前後の組との相性もあると思う
あえて厳しく考えると、一本目と同じレベルのネタを持ってなかったバッテリィズは2位止まりでも仕方ないかなと
31: 名無し 2024/12/24(火) 10:21:06.18 ID:CmsOX8uq0
愛嬌とか可愛げあるからバラエティで使われそうだよね
37: 名無し 2024/12/24(火) 10:22:25.63 ID:8QHwyYk10
関西ではそこそこテレビ出とる
47: 名無し 2024/12/24(火) 10:27:16.17 ID:v0abXCrx0
ライト兄弟のくだりは笑った
196: 名無し 2024/12/24(火) 12:05:38.93 ID:xn/0v/X10
>>47
守備下手そうは発想が天才やおもたわ
守備下手そうは発想が天才やおもたわ
57: 名無し 2024/12/24(火) 10:31:00.05 ID:yE3bQ0ou0
令和ロマンは去年優勝して目新しさがない分、準優勝がブレイクするわな
64: 名無し 2024/12/24(火) 10:34:11.90 ID:gBmK0KnQ0
ジャナイ方の顔を覚えてない
74: 名無し 2024/12/24(火) 10:38:54.58 ID:ckASLW7F0
老若男女にウケるネタって感じで素直に笑える
若林の言う通り小難しい漫才が増えてきたもんな今
若林の言う通り小難しい漫才が増えてきたもんな今
96: 名無し 2024/12/24(火) 10:51:42.27 ID:WKRVZuLv0
バッテリィズと真空ジェシカだけが希望だったな
他のコンビは爆笑するポイントが1つも無かった
破壊力が足りない
他のコンビは爆笑するポイントが1つも無かった
破壊力が足りない
97: 名無し 2024/12/24(火) 10:52:31.48 ID:2akWQVqg0
>>96
エバースも良かったんじゃないの
エバースも良かったんじゃないの
108: 名無し 2024/12/24(火) 11:04:48.59 ID:UOdzlU3s0
カズレーザーをM-1で初めて知った時くらいの衝撃を
今回の1本目のネタで受けた
今回の1本目のネタで受けた
111: 名無し 2024/12/24(火) 11:06:53.48 ID:nYmPutid0
正直こいつらが優勝だったよな
テレビなんて結局ヤラセだわ
テレビなんて結局ヤラセだわ
175: 名無し 2024/12/24(火) 11:48:29.09 ID:jSQMsZ3t0
>>111
ファイナルラウンドは僅差で好みが分かれただけ令和ロマンに入れた1人がバッテリーズだったら同票で決勝R上位のバッテリーズが優勝してた
それくらい接戦
ファイナルラウンドは僅差で好みが分かれただけ令和ロマンに入れた1人がバッテリーズだったら同票で決勝R上位のバッテリーズが優勝してた
それくらい接戦
176: 名無し 2024/12/24(火) 11:49:49.01 ID:bSo/019K0
>>175
塙のせいだな
塙のせいだな
115: 名無し 2024/12/24(火) 11:08:20.36 ID:jFz0m4ii0
俺の中ではトム・ブラウンが優勝だった
131: 名無し 2024/12/24(火) 11:19:02.69 ID:n+C11E1U0
アホの坂田も亡くなったし必要やね
135: 名無し 2024/12/24(火) 11:24:31.93 ID:j23MnLGG0
別府ちゃんとはまた違って
あくまで寺家と対等に話し合ってる感じが良い
あくまで寺家と対等に話し合ってる感じが良い
143: 名無し 2024/12/24(火) 11:28:12.75 ID:FvAOd+5m0
エバースもうれてほしい
152: 名無し 2024/12/24(火) 11:30:03.62 ID:PpLcloHl0
154: 名無し 2024/12/24(火) 11:30:36.05 ID:qAZXH/K30
今年のM1は卓球の早田選手がかわいかったな
癒しの時間になったわ
癒しの時間になったわ
155: 名無し 2024/12/24(火) 11:31:14.79 ID:KvBu2nhb0
全部聞き取れたのに…のとこが一番面白かった
あれをもう少し後のパートに持ってきた方がいいと思う
あれをもう少し後のパートに持ってきた方がいいと思う
162: 名無し 2024/12/24(火) 11:34:50.26 ID:zVE3548v0
ティモンディが一番の被害を受ける
197: 名無し 2024/12/24(火) 12:05:42.29 ID:9kEJdXvY0
このスレ見て初めて細そう過ぎやろ!の突っ込みの真意を知った
ガリレオガリレイ→略すとガリガリ→細そう過ぎだろ!
こういうプロセスを踏んでいたのか。盲点だった
ガリレオガリレイ→略すとガリガリ→細そう過ぎだろ!
こういうプロセスを踏んでいたのか。盲点だった
198: 名無し 2024/12/24(火) 12:06:29.31 ID:tNh0tAAt0
そんなに大爆笑するかこれ
もぐライダーの方がよっぽどアホやんか
もぐライダーの方がよっぽどアホやんか
203: 名無し 2024/12/24(火) 12:08:11.27 ID:THeaTjCp0
>>198
あれは好感が持てないアホだから
あれは好感が持てないアホだから
39: 名無し 2024/12/24(火) 10:22:59.50 ID:aUtWFIgc0
あの10組に残るような人たちはみんな面白いよな