人気記事  

※ 当サイトには広告が含まれています。

広告

阪神サトテルが球団に要望「ラッキーゾーンをつけてくれと。もちろん真面目に」

1: 名無し 2024/12/23(月) 15:04:56.18 ID:HVANyxpZ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3179be219f0349c02354655cc0d9b05e1d2810
阪神・佐藤輝はラッキーゾーン復活を「真面目に」要望 大トリ更改で現状維持の1億5000万円でサイン
 阪神の佐藤輝明内野手(25)が23日、兵庫県西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、現状維持の1億5000万円で更改した。阪神は全選手が契約更改を終えた。(金額は推定)

 4年目の今季は自己最高となる打率・268を残したが、5月に2軍で再調整を命じられるなど出場は120試合、本塁打も初めて20本を切って16本に終わった。

(中略)

 球団への要望としては「毎年だけどラッキーゾーンをつけてくれと。恒例ですけど。もちろん真面目に」とラッキーゾーン復活を真顔で願った。

(後略)

 

76: 名無し 2024/12/23(月) 15:40:04.99 ID:DUorIga00
それは断る

 

15: 名無し 2024/12/23(月) 15:12:54.99 ID:s516LE+T0
ピッチャーブチ切れ事案

 

27: 名無し 2024/12/23(月) 15:17:41.05 ID:FB4E+OOL0
箱庭野球の復活!!

 

10: 名無し 2024/12/23(月) 15:09:31.10 ID:OoPaDTf70
子供の頃見た記憶あるけどアレはあの頃も違和感あったわ

 

8: 名無し 2024/12/23(月) 15:08:54.07 ID:/HPxtFul0
エンタテイメントでもあるからな
ホームランの出にくい球場は見てる方もつまらないだろ

 

6: 名無し 2024/12/23(月) 15:08:20.57 ID:Xpt8zVCY0
甲子園のラッキーゾーン復活させたらサトテルどのくらいホームラン増えるの?

 

7: 名無し 2024/12/23(月) 15:08:35.89 ID:4EGBoBU90
それよりはバースがやってた、滑り止めスプレーをバットの先にかけまくって打球にスピンかけるほうが簡単

 

13: 名無し 2024/12/23(月) 15:11:46.62 ID:UbvBY4GW0
>>7
そもそもバースがラッキーゾーン時代だからな

 

17: 名無し 2024/12/23(月) 15:13:23.13 ID:Eh5rSrp40
宇野2世のヘディング芸

 

18: 名無し 2024/12/23(月) 15:14:48.33 ID:Xpt8zVCY0
>>17
グラブに穴が空いてたって谷繁が解説しててワロタw
関連記事
【阪神】サトテル、フライを頭に当て落球 → 西勇3ラン被弾

 

21: 名無し 2024/12/23(月) 15:15:49.37 ID:y6uU36VZ0
充分活躍してるのにファンの期待値が高すぎてギャップで苦しめられてるのが可哀想すぎる。

 

23: 名無し 2024/12/23(月) 15:16:42.03 ID:yZid5eT80
てかサトテルの成績で1億5000万は貰いすぎ

ちゃんと減俸せな選手は育たんぞ

 

24: 名無し 2024/12/23(月) 15:17:01.39 ID:WCnouhxi0
佐藤の体格や素質なら30でも40でも打てそうなのにもどかしいよなあ
本人もだろうけど

 

31: 名無し 2024/12/23(月) 15:19:24.15 ID:M4Unrxye0
飛距離云々より三振の多さよ問題は

 

33: 名無し 2024/12/23(月) 15:20:54.32 ID:E3QwKkEY0
高校野球も飛ばないボールとバットになったからラッキーゾーン復活でいいんでね
高校球児のために仕方ないなあ、という口実でいいから

 

35: 名無し 2024/12/23(月) 15:21:33.91 ID:plKL7+wB0
ラッキーゾーンって高校野球が木製バット時代にあまりにもホームラン出ないから付けたものだから
高校野球の金属バットが木製相当の反発力になった今マジで復活あると思うわ

 

39: 名無し 2024/12/23(月) 15:23:33.60 ID:mF36m4130
>>35
球速も上がってホームランがマジで出なくなってる
関連記事
高野連「低反発バット導入するぞ」 ワイ「木製と同じ性能になるんか?」 高野連「木製よりも飛ばないぞ」

 

41: 名無し 2024/12/23(月) 15:25:01.38 ID:ioirOX/d0
ラッキーゾーンは甘え

 

43: 名無し 2024/12/23(月) 15:25:11.38 ID:gNLMhwrC0
ライト方向だけラッキーゾーン付けとけ
浜風に押し返されて気の毒すぎる

 

44: 名無し 2024/12/23(月) 15:25:11.72 ID:3Fgebrcl0
まあ神宮ホームと甲子園ホームで同じ野球選手とか不平等すぎるもんなw

 

45: 名無し 2024/12/23(月) 15:25:29.19 ID:vBHRIUAL0
とにかく今の打たなすぎる野球はエンタメとしてどうしようもないからなんとか打撃に有利な方向に変えていかないと

 

55: 名無し 2024/12/23(月) 15:29:01.17 ID:UbvBY4GW0
今年の夏の甲子園は大会総ホームランが7本だからな
中村一人で6本
清原一人で5本なのに

 

65: 名無し 2024/12/23(月) 15:34:22.96 ID:Wev9mCvm0
外野フェンスが高すぎる
もっと低くして、フェンスギリギリの打球を
ジャンプしてホームラン阻止とか見せてくれ

 

72: 名無し 2024/12/23(月) 15:39:05.08 ID:6pOc3XQ30
福岡ドームもテラス作ったしねぇ
もう大きな球場は流行らないのかね

 

75: 名無し 2024/12/23(月) 15:40:00.70 ID:rNlxC7VO0
ラッキーゾーンがないと超人オリンピックの試合ができないからな

 

79: 名無し 2024/12/23(月) 15:40:57.67 ID:sku1dhAy0
建て替えよう
甲子園ドームにすれば高校野球も助かる

 

97: 名無し 2024/12/23(月) 15:47:03.09 ID:wng3yZli0
甲子園とからくりドームの外野フェンスの形状は変

 

163: 名無し 2024/12/23(月) 16:32:53.63 ID:Fflz4Yhe0
>>97
この2球場は外野フェンスの形が真逆だよね
まん丸に膨らんだ甲子園と、菱餅みたいな東京ドーム

 

103: 名無し 2024/12/23(月) 15:52:43.79 ID:GuWmEFdi0
ラッキーゾーンのネーミングセンス好き

 

108: 名無し 2024/12/23(月) 15:56:33.33 ID:DpFvmenS0
ラッキーゾーンって阪神側有利になるかね
まずはナゴドにラッキーゾーン作って中日が有利になるのかどうか検証してもらいたい
関連記事
【中日】ラッキーゾーン設置またも見送り OBから代案「本塁を5mぐらい前に出せないのか」

 

152: 名無し 2024/12/23(月) 16:23:52.83 ID:24levK9l0
1992年ラッキーゾーン撤廃後、阪神のホームラン王0人

 

186: 名無し 2024/12/23(月) 16:52:20.04 ID:yi6+uuLe0
で結局デイリーの記者とのいざこざって何だったの?
関連記事
デイリーが声明「弊社の記者が(サトテルに)失礼な質問をし、口論となった事実は一切ございません」

 

198: 名無し 2024/12/23(月) 16:59:30.19 ID:LTpJT3Vq0
1シーズンだけためしにやってみたらいいのに

 

広告

相互RSS

-阪神タイガース, 高校野球
-, , , ,