1: 名無し 2024/12/25(水) 07:37:03.47 ID:JAeDrlx49
松本人志が語る今の思い。そして見据える今後
「週刊文春」の記事をめぐり提訴した裁判が先月終結した「ダウンタウン」の松本人志さん(61)。
裁判を起こしたタイミングで芸能活動も休止し、それ以降取材に応じることはありませんでしたが、今回「なんでも聞いてください」と胸の内を吐露しました。訴えを取り下げた理由、休止中の葛藤。そして、今後を見据える中で感じた相方・浜田雅功さんへの思いとは。
話をさせてもらう前に、まずこれはしっかりと言っておきたいんですけど、今回のことでたくさんの人にストレスを与えてしまったこと、ここに対してすごく申し訳ないと思っています。
家族もそうだし、相方もそうだし、後輩もそうだし、吉本興業にもそうだし、もちろん応援してくださっている方にもそうだし、僕のことで負担を強いてしまった、悔しい思いをさせてしまった。そういう全ての人に申し訳なかったと思っています。
飲み会について言えば、僕としてはみんなで楽しんでくれればという思いしかなかったです。でも、後輩たちにも気を使わせていたのかもしれないし、嫌な思いをした方がいたのかもしれないという部分はある。
そうしたさまざまな思いを、裁判を取り下げた時に出したコメントの中に「お詫び」という形で入れさせてもらいました。まずその言葉を伝えるところから、この場を始めさせてもらえたらと考えてきました。
訴えを取り下げた理由
当たり前ですけど、本当に何を聞いてもらってもいいんです。僕もしっかりとお答えするつもりでここにいます。だけど、一つどうしようもないのが裁判の内容については文春側との話し合いで決着がついたことなので、こっちが好き勝手に話せない。またこちらが一方的に話をすると、何のための話し合いだったのかということになってしまいます。これは本当に心苦しいというか、どうしようもないところではあるんです。
そういう状況ではあるんですけど、今それでも話をしているのは、僕のことを応援してくれる人が本当にたくさんいたからです。ただただありがたいことですし、そこに向けてできる話はしたい。もしそれで前向きな何かを感じてくださるなら、伝えたい。その思いがあって、この場を設けてもらいました。
まず近いところから言うと、なぜ訴えを取り下げたのか。これは取り下げ時に出したコメントに書いたとおりだし、それに尽きるんです。だけど、そこがあまり広く分かっていただけてなかったようなので、もう一回、僕から説明をさせてもらいます。
裁判に関しては僕が勉強不足というところもあったんですけど、始める前と、始まってからで「え、これは聞いていたことと違うぞ」「イメージしていた空気じゃない」と思うところが多々ありました。
世間の皆さんがどんな結果なら納得するのか。そのためにどれくらい時間がかかるのか。当初僕がイメージしていたことと実際に起こっていることにズレがあった。これが正直なところです。
簡単に言うと、もう少し早く決着がつくと思っていましたし、証明したいことがもっと早く形にできると思っていたんです。でも、始まってみると、どうやら長くかかりそうだ。しかも、当初の目標を達成しても、それが広く納得に結び付くのかという疑問も出てきた。
訴えているのは自分であって、訴えられたわけではない。そして自分から「裁判に注力するため」に仕事を休んだわけですけど、いつの間にか仕事に戻れなくなっている。裁判になってから、当初の思いとは違うところがたくさん出てきたんです。
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8364fe62c042b9bca84c2d0f00c8710cf5bcd7dd

「週刊文春」の記事をめぐり提訴した裁判が先月終結した「ダウンタウン」の松本人志さん(61)。
裁判を起こしたタイミングで芸能活動も休止し、それ以降取材に応じることはありませんでしたが、今回「なんでも聞いてください」と胸の内を吐露しました。訴えを取り下げた理由、休止中の葛藤。そして、今後を見据える中で感じた相方・浜田雅功さんへの思いとは。
話をさせてもらう前に、まずこれはしっかりと言っておきたいんですけど、今回のことでたくさんの人にストレスを与えてしまったこと、ここに対してすごく申し訳ないと思っています。
家族もそうだし、相方もそうだし、後輩もそうだし、吉本興業にもそうだし、もちろん応援してくださっている方にもそうだし、僕のことで負担を強いてしまった、悔しい思いをさせてしまった。そういう全ての人に申し訳なかったと思っています。
飲み会について言えば、僕としてはみんなで楽しんでくれればという思いしかなかったです。でも、後輩たちにも気を使わせていたのかもしれないし、嫌な思いをした方がいたのかもしれないという部分はある。
そうしたさまざまな思いを、裁判を取り下げた時に出したコメントの中に「お詫び」という形で入れさせてもらいました。まずその言葉を伝えるところから、この場を始めさせてもらえたらと考えてきました。
訴えを取り下げた理由
当たり前ですけど、本当に何を聞いてもらってもいいんです。僕もしっかりとお答えするつもりでここにいます。だけど、一つどうしようもないのが裁判の内容については文春側との話し合いで決着がついたことなので、こっちが好き勝手に話せない。またこちらが一方的に話をすると、何のための話し合いだったのかということになってしまいます。これは本当に心苦しいというか、どうしようもないところではあるんです。
そういう状況ではあるんですけど、今それでも話をしているのは、僕のことを応援してくれる人が本当にたくさんいたからです。ただただありがたいことですし、そこに向けてできる話はしたい。もしそれで前向きな何かを感じてくださるなら、伝えたい。その思いがあって、この場を設けてもらいました。
まず近いところから言うと、なぜ訴えを取り下げたのか。これは取り下げ時に出したコメントに書いたとおりだし、それに尽きるんです。だけど、そこがあまり広く分かっていただけてなかったようなので、もう一回、僕から説明をさせてもらいます。
裁判に関しては僕が勉強不足というところもあったんですけど、始める前と、始まってからで「え、これは聞いていたことと違うぞ」「イメージしていた空気じゃない」と思うところが多々ありました。
世間の皆さんがどんな結果なら納得するのか。そのためにどれくらい時間がかかるのか。当初僕がイメージしていたことと実際に起こっていることにズレがあった。これが正直なところです。
簡単に言うと、もう少し早く決着がつくと思っていましたし、証明したいことがもっと早く形にできると思っていたんです。でも、始まってみると、どうやら長くかかりそうだ。しかも、当初の目標を達成しても、それが広く納得に結び付くのかという疑問も出てきた。
訴えているのは自分であって、訴えられたわけではない。そして自分から「裁判に注力するため」に仕事を休んだわけですけど、いつの間にか仕事に戻れなくなっている。裁判になってから、当初の思いとは違うところがたくさん出てきたんです。
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8364fe62c042b9bca84c2d0f00c8710cf5bcd7dd

31: 名無し 2024/12/25(水) 07:43:42.42 ID:6LvUq2re0
許した
8: 名無し 2024/12/25(水) 07:40:00.55 ID:HJOkTppR0
記者会見は今後もしそうにないな
22: 名無し 2024/12/25(水) 07:42:42.57 ID:T8AtF+Op0
まず最初に謝らなければならない人たちがいるのでは
9: 名無し 2024/12/25(水) 07:40:06.64 ID:PlOJIAbq0
すごい相手側に対して悪いという発言がない
142: 名無し 2024/12/25(水) 07:54:59.06 ID:j4/AWvCH0
>>9
当たり前だろ
なにもしてないんだから。寧ろ謝れよ
当たり前だろ
なにもしてないんだから。寧ろ謝れよ
13: 名無し 2024/12/25(水) 07:41:33.42 ID:R9eQzoP00
お友達大変な事になってますよ
20: 名無し 2024/12/25(水) 07:42:19.31 ID:tgjhixPu0
中居だけずるいやん!
24: 名無し 2024/12/25(水) 07:42:58.94 ID:JRAUWtgQ0
謝る相手が違うだろと
何の火消しにもならないどころか、余計に悪化しそうなインタビューでワロタ
根本的に全てがズレてる
何の火消しにもならないどころか、余計に悪化しそうなインタビューでワロタ
根本的に全てがズレてる
127: 名無し 2024/12/25(水) 07:54:03.19 ID:yY6P1Taw0
>>24
例の謝罪コメントもそうだけど
謝罪しましたっていうポーズなだけで誰に対して謝ってるんだよスポンサーか?て感じしかしないし
渡部とかもそうだけど悪いと思ってないからひたすら謝るとかしない
例の謝罪コメントもそうだけど
謝罪しましたっていうポーズなだけで誰に対して謝ってるんだよスポンサーか?て感じしかしないし
渡部とかもそうだけど悪いと思ってないからひたすら謝るとかしない
30: 名無し 2024/12/25(水) 07:43:40.26 ID:oWKQLJdE0
>>1
コメント欄開放しろよwww
コメント欄開放しろよwww
39: 名無し 2024/12/25(水) 07:44:49.50 ID:xEUBU/xp0
なんで逃げてんのかさっぱりわからない
43: 名無し 2024/12/25(水) 07:45:16.38 ID:ZgKmDdtx0
勝手に話せないなら文春と松本二人で会見やれば?
16: 名無し 2024/12/25(水) 07:41:54.34 ID:/jkRnRCR0
これを会見で話してたら叩かれてるし
復帰してもスポンサーが逃げる
復帰してもスポンサーが逃げる
52: 名無し 2024/12/25(水) 07:46:07.46 ID:UMD1DI7D0
全部読んだけどイメージしてた松本のプライドの高さ考えたらなんか思ったよりもしおらしくなってたわ
212: 名無し 2024/12/25(水) 08:00:14.99 ID:qy2ZKr7b0
>>52
確かに
現実的に地上波復帰は諦めてるっぽい
確かに
現実的に地上波復帰は諦めてるっぽい
219: 名無し 2024/12/25(水) 08:00:39.72 ID:luUpKIF70
>>52
本当に松本がしゃべったんかなあ?と思ってしまった
本当に松本がしゃべったんかなあ?と思ってしまった
56: 名無し 2024/12/25(水) 07:46:33.46 ID:zVBgI+XG0
これで復帰だな
また、お前ら負けたのか
また、お前ら負けたのか
57: 名無し 2024/12/25(水) 07:46:35.16 ID:8F0Kt5Lg0
松本~タイキック~
58: 名無し 2024/12/25(水) 07:46:42.98 ID:Z0868AEu0
そこで出てきたのが「ダウンタウンチャンネル(仮)」。これはね、前々から構想はあって周りで言ってくれる人もいたんです。ただ、僕の腰が重くてなかなか動いてこなかったんですけど「『ダウンタウン』を見るならここ」という独自の基地局を作る。月にいくらか払っていただいて、プラットフォームも独自に作って、見たい人に見てもらいたいものを直接届ける。すごく間口の広い劇場というか、好きなもん同士が集まって、好きなことをやる。そんな場になるだろうと考えています。
すでに実際に会議もしていますし、来春あたりにスタートしたい。週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っていますし、お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います。今のところだと。
すでに実際に会議もしていますし、来春あたりにスタートしたい。週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っていますし、お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います。今のところだと。
60: 名無し 2024/12/25(水) 07:47:06.98 ID:K5LXlOfG0
YouTuberになるんか。
いいやんか。
だったらこの記事の内容で問題ないやん。
テレビ出たかったら記者会見、でもそれはできないんやろ
いいやんか。
だったらこの記事の内容で問題ないやん。
テレビ出たかったら記者会見、でもそれはできないんやろ
108: 名無し 2024/12/25(水) 07:52:49.58 ID:6wGunV6a0
>>60
プラットフォームを独自に作ると言ってるからYouTubeではないだろう
プラットフォームを独自に作ると言ってるからYouTubeではないだろう
65: 名無し 2024/12/25(水) 07:47:48.72 ID:g16BxpYK0
自分から休んだら仕事に戻れなくなったとか自らの能力を過信していたんだろうな
大橋巨泉クラスが引退してもテレビは回っていたのに松本人志ごとき居なくなっても誰かに席を奪われるだけに極って
大橋巨泉クラスが引退してもテレビは回っていたのに松本人志ごとき居なくなっても誰かに席を奪われるだけに極って
71: 名無し 2024/12/25(水) 07:48:28.67 ID:Z0868AEu0
小沢とも連絡とってんのな
ダウンタウンチャンネル小沢も出るのか
ダウンタウンチャンネル小沢も出るのか
そして、今回のことで止まってしまっている後輩たちもいます。小沢(スピードワゴン)もそうだし、ナベ(クロスバー直撃)もそうだし。これも難しいことなんですけど、僕から連絡をしても「大丈夫です」としか言わないんです。でも、それが本当だとは思えない。そういったメンバーもこっちに来て一緒にやれたら。そんな意味も込めて、新しい場を作ったというのもあります。
74: 名無し 2024/12/25(水) 07:48:45.77 ID:pvcSDo170
まずはマッサージ店の事について 説明してもらえますか?
88: 名無し 2024/12/25(水) 07:50:38.44 ID:iWeyXHcV0
まず不倫してる時点でテレビ出れない
被害者がいる時点で終わり
だから絶対に不倫とかしたらダメっていうこと
被害者がいる時点で終わり
だから絶対に不倫とかしたらダメっていうこと
173: 名無し 2024/12/25(水) 07:57:26.04 ID:cfxb9J7J0
>>88
浜田は出てるで
浜田は出てるで
93: 名無し 2024/12/25(水) 07:51:13.19 ID:dzJhjykg0
ちょっとづつこっちに詰めてきたな
106: 名無し 2024/12/25(水) 07:52:25.50 ID:jVsL3odU0
何がとうとう出たのか聞けよ
122: 名無し 2024/12/25(水) 07:53:43.30 ID:XU/g4OPa0
吉本の本社に記者呼びつけてインタビュー(笑)してるの笑うだろw
154: 名無し 2024/12/25(水) 07:55:55.37 ID:pvcSDo170
>>122
絶対自分のテリトリーからでないオジサン
絶対自分のテリトリーからでないオジサン
128: 名無し 2024/12/25(水) 07:54:13.63 ID:PlOJIAbq0
文春と和解したから何も言えない
って道を作れてよかったね
中居がこんな大変な時にわざわざ記事あげるのも
って道を作れてよかったね
中居がこんな大変な時にわざわざ記事あげるのも
199: 名無し 2024/12/25(水) 07:59:17.64 ID:bR0mncoT0
>>128
和解してないからw
やったのは
スラップ訴訟で脅す
被害者をストーカーして裁判出廷阻止
何しても相手が屈しないので謝罪して訴訟取り下げ
完全敗訴に近いww
和解してないからw
やったのは
スラップ訴訟で脅す
被害者をストーカーして裁判出廷阻止
何しても相手が屈しないので謝罪して訴訟取り下げ
完全敗訴に近いww
152: 名無し 2024/12/25(水) 07:55:42.81 ID:SIxSDvtK0
有料コンテンツなら嫌なら見るなが通用するからな
アンチさん残念でした
アンチさん残念でした
210: 名無し 2024/12/25(水) 08:00:07.75 ID:P/cmKpDf0
ダウンタウンチャンネルやりながら
ハマタがガキ使とかを一人でやっていくの大変そうだな
ハマタがガキ使とかを一人でやっていくの大変そうだな
156: 名無し 2024/12/25(水) 07:56:08.63 ID:yY6P1Taw0
> 浜田とも話をしました。直接会ったのは2~3回だったと思います。
> 今回のことで「ごめん、ごめん」みたいなことは言いましたけど、別に何のクレームも言ってこなかったです。
> 今回のことで「ごめん、ごめん」みたいなことは言いましたけど、別に何のクレームも言ってこなかったです。
浜田もアウトだよな
全く責めない
163: 名無し 2024/12/25(水) 07:56:17.29 ID:Z0868AEu0
反省も何も松本は文春記事認めてないんだから当たり前だろ
176: 名無し 2024/12/25(水) 07:57:36.13 ID:80i8vS5z0
金払って見たい奴なんてどれだけ残ってるん?
218: 名無し 2024/12/25(水) 08:00:31.87 ID:/d2FPO/A0
>>176
キンコン西野でも何万人もいるから
世の中そういう人は結構いる
キンコン西野でも何万人もいるから
世の中そういう人は結構いる
227: 名無し 2024/12/25(水) 08:01:14.29 ID:SIxSDvtK0
>>218
まっちゃんなら何10万人もおるわな
まっちゃんなら何10万人もおるわな
177: 名無し 2024/12/25(水) 07:57:45.24 ID:bVZ/i8950
松本がどれだけ偉大なのかM1見てよくわかったわ
お笑い界のためにさっさと復帰してくれ
お笑い界のためにさっさと復帰してくれ
185: 名無し 2024/12/25(水) 07:58:17.86 ID:ab2KLfUP0
オリラジ中田の後追いだな
でも中田は一人で戦ってたぞ
でも中田は一人で戦ってたぞ
206: 名無し 2024/12/25(水) 07:59:55.12 ID:PTVftP3G0
私的には復帰して欲しい
松ちゃんのいないテレビがマジでつまらんしM1も途中で見るのやめてガキ使のDVD見てたわ
松ちゃんのいないテレビがマジでつまらんしM1も途中で見るのやめてガキ使のDVD見てたわ
213: 名無し 2024/12/25(水) 08:00:19.61 ID:sXcMqqKF0
なんで裁判仕掛けたのか
中途半端で打ち切って余計にダメになった
中途半端で打ち切って余計にダメになった
225: 名無し 2024/12/25(水) 08:01:13.18 ID:dzJhjykg0
本当なら勝ててたって感じやな
›要するに、僕からすると、今回の記事において物的証拠がないと文春サイドが認めた。
›証拠がないなら、引き続き裁判をやって完全勝利を目指せばいいじゃないかという考え方もあると思うんですけど、
›それだと3年なのか、5年なのか、かかるかもしれない。
›しかも、収入もない。
›そして、ありがたいことに僕を待ってくれている人もいる。
›本当に、落としどころですよね。
›そういったものを総合的に考えた結果が今回の形だったんです。
›証拠がないなら、引き続き裁判をやって完全勝利を目指せばいいじゃないかという考え方もあると思うんですけど、
›それだと3年なのか、5年なのか、かかるかもしれない。
›しかも、収入もない。
›そして、ありがたいことに僕を待ってくれている人もいる。
›本当に、落としどころですよね。
›そういったものを総合的に考えた結果が今回の形だったんです。
228: 名無し 2024/12/25(水) 08:01:15.18 ID:2+8CQR/Q0
物的証拠がなくても人的証拠がわんさかある
99対1で負けてても1点取ったって喜んでるみたい
99対1で負けてても1点取ったって喜んでるみたい
226: 名無し 2024/12/25(水) 08:01:13.37 ID:Lx2S1GnT0
全文読んだけどそれでも表に出て会見すれば?って話やな
あんだけテレビに出てた人間がこう言う時に表に出て応対しないのがよくわからない
喋れないということを表に出て言えばいいじゃない
あんだけテレビに出てた人間がこう言う時に表に出て応対しないのがよくわからない
喋れないということを表に出て言えばいいじゃない
240: 名無し 2024/12/25(水) 08:02:21.46 ID:J3FNK9X50
アマプラはスポンサーがついたが
会員制だと流動的で予算厳しいな
会員制だと流動的で予算厳しいな
275: 名無し 2024/12/25(水) 08:05:13.57 ID:P/cmKpDf0
>>240
そして松本は集金が苦手なタイプでもある
ビデオが赤字になったりライブが赤字になったり映画が赤字になったり
そして松本は集金が苦手なタイプでもある
ビデオが赤字になったりライブが赤字になったり映画が赤字になったり
242: 名無し 2024/12/25(水) 08:02:27.13 ID:lKE+/Q+/0
スマホ取り上げておいて物的証拠はないはないだろ
248: 名無し 2024/12/25(水) 08:02:46.20 ID:i9xP7pvz0
M-1グランプリを見ててもわかる通り今や芸人の世界も高学歴時代だからなあ
お笑い界で生き残ってるのもたけしやタモリなどの大卒
お笑い界で生き残ってるのもたけしやタモリなどの大卒
281: 名無し 2024/12/25(水) 08:05:31.71 ID:bR0mncoT0
>>248
たけしもタモリも大学中退だ
たけしもタモリも大学中退だ
251: 名無し 2024/12/25(水) 08:03:03.42 ID:e7Zocm4a0
月々いくら払うのかまだわからないけどこれは見たい
262: 名無し 2024/12/25(水) 08:04:08.94 ID:EJLw/qZi0
決定的な矛盾がある
文春との裁判は第一報に関することだけだから
他の疑惑については話す事ができる
記者会見もできる
結局は逃げてるだけ
文春との裁判は第一報に関することだけだから
他の疑惑については話す事ができる
記者会見もできる
結局は逃げてるだけ
266: 名無し 2024/12/25(水) 08:04:33.32 ID:bRL9NfYm0
話してるようで何も話していない
297: 名無し 2024/12/25(水) 08:07:03.22 ID:gyh0N4dP0
おまえらどうせダウンタウンチャンネル見るんだろ?
129: 名無し 2024/12/25(水) 07:54:14.38 ID:H67ZV1Cb0
こうやって自分を言葉をどんどん発信してくれたらよかったのにね
だんまりで記事ばかりが出るから1年で印象が悪くなってしまった
だんまりで記事ばかりが出るから1年で印象が悪くなってしまった
270: 名無し 2024/12/25(水) 08:04:49.02 ID:QrOpFIZr0
ダウンタウンチャンネルか
楽しみだ
楽しみだ