広告

ロッテ角中が政府の被災地支援を痛烈批判「お偉いさんの現場視察は要らない」「皇族なら元気になる」

1: 名無し 2025/01/04(土) 22:16:42.88 ID:oMVeHGRX9

https://news.yahoo.co.jp/articles/154fcbc7138e676ddfff7e3f2207fbc7934a7a3c
「政府のお偉いさんは…」ロッテ角中、被災地支援のあり方を痛烈批判 石川出身で地元ふるさと大使にも就任、復興へ思いつづる
 千葉ロッテマリーンズの角中勝也外野手(37)=石川県出身=が2日までに、自身のインスタグラムを更新。能登半島地震からの被災地復興が進んでいないとして、政府による支援のあり方を批判した。

■「無駄な事にお金を使うなら復興に」
 首位打者のタイトルを二度獲得するなど、ヒットメーカーとして知られる角中選手。石川県鹿島郡田鶴浜町(現在の七尾市)の出身で、先月29日には同市の「七尾ふるさと大使」に就任した。

 今回のインスタグラムの投稿では、ふるさと大使就任や、実家に帰省したことなどを報告した。

 続いて震災後の故郷の現状についても言及し、「石川県(能登)の復興にはまだまだ時間がかかりそうです…政府の方々無駄な事にお金を使うなら復興にお金をもっと使って下さい」と苦言を呈した。

 また「本当に個人的な思いですが」と断りを入れた上で「政府のお偉いさんは現場視察とかいらないよ。警備費とかで余計金かかる…皇族の方々なら本当に元気になると思いますが」と、痛烈に批判している。

(後略)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

角中勝也(@kaku613)がシェアした投稿

 

13: 名無し 2025/01/04(土) 22:19:36.21 ID:6/fTcAEV0
たしかに

 

81: 名無し 2025/01/04(土) 22:31:04.76 ID:HttUa7Sg0
これはよく言ってくれた

 

16: 名無し 2025/01/04(土) 22:20:04.64 ID:ZJO1/3zY0
まあ現地視察とかいらないよな
映像見ればわかるし

 

24: 名無し 2025/01/04(土) 22:22:12.85 ID:HZTqdPQn0
視察しないとわからないこともあるぞ

 

21: 名無し 2025/01/04(土) 22:21:47.09 ID:LKrfu65i0
急にどうした?

 

29: 名無し 2025/01/04(土) 22:22:53.90 ID:wDt83fZ60
国が金出すためには偉い人が視察した事実が必要

 

32: 名無し 2025/01/04(土) 22:23:03.06 ID:AIGAVLqn0
野球やってる姿を見せて元気づけたいって選手はよく言うけど
そんなんで被災者は元気になるんか

 

57: 名無し 2025/01/04(土) 22:26:42.92 ID:QSArtacv0
>>32
なるわけない
ただの野球の宣伝だからそういうのが一番むかつくわ

 

42: 名無し 2025/01/04(土) 22:24:27.05 ID:wDt83fZ60
>>32
ヤクルトの奥川復活あれば確実に地元は元気になるよ

 

34: 名無し 2025/01/04(土) 22:23:15.59 ID:gRo+pCcb0
皇室の人が来たらお年寄りは喜ぶイメージがある

 

35: 名無し 2025/01/04(土) 22:23:16.90 ID:ICkLo5oc0
これに関しては被災地が視察にこい言うてるからな

 

40: 名無し 2025/01/04(土) 22:24:11.51 ID:LiAay+mN0
まあ一理あるな

 

43: 名無し 2025/01/04(土) 22:24:31.67 ID:eiN2wV3e0
その費用を復興にあてたいというなら、専門家の視察以外は全てが無用という理屈はわかる
皇族や地元の有名人やスポーツ選手とて、金以上に万人向けでは無いし

 

52: 名無し 2025/01/04(土) 22:26:13.89 ID:3PeCSmli0
これは正論
現地視察とかマジで無駄だし余計な金がかかるだけ

 

55: 名無し 2025/01/04(土) 22:26:38.94 ID:ctn/u+Xd0
皇族も警備は大変だが現地の地面を踏む事に意味はあるからな
政治家も下っ端ならいいけど閣僚クラスとかはダメだわ
作業なんてせんのにそん時だけ作業服を着るのもカチンと来るだろ
軍手も持って来て実際にガレキ整理でもしてみろ

 

59: 名無し 2025/01/04(土) 22:27:21.56 ID:XTKQqpT/0
年配層は皇室の人が来てくれたらめっちゃ嬉しいやろな

 

63: 名無し 2025/01/04(土) 22:28:11.88 ID:ow+f5iJY0
視察は必要でしょ
全否定はよくないよ

 

64: 名無し 2025/01/04(土) 22:28:25.50 ID:HwepQWUb0
政治家が視察しなきゃしないで文句言うだろw
ゴルフする暇があるなら能登へ行けって具合に。

 

72: 名無し 2025/01/04(土) 22:29:18.85 ID:xC5wXwX00
政治家は行っても行かなくても批判されるだけ
自然には何も言えんから憂さ晴らしの対象でしかない

 

87: 名無し 2025/01/04(土) 22:32:22.56 ID:921LXDjE0
皇室はありがたい

 

89: 名無し 2025/01/04(土) 22:32:47.31 ID:Bgq3EhW+0
角中カッコいいやん

 

98: 名無し 2025/01/04(土) 22:34:49.27 ID:ywPzkMnX0
正論云々より現役選手が政治的な発言は何もいい事無さそうだがな

 

102: 名無し 2025/01/04(土) 22:35:23.61 ID:9Vb3JWvj0
デカい決裁する際の最終承認者だから目で見たアピールは必要
そういう様式になってる

 

129: 名無し 2025/01/04(土) 22:39:38.05 ID:37BlEgj/0
予算つける側の人達の現地視察は来てくれた方がよいだろ

 

132: 名無し 2025/01/04(土) 22:39:58.50 ID:VpT6nB3R0
皇族が来ると道路ができる

 

160: 名無し 2025/01/04(土) 22:46:39.03 ID:ms3tgXFh0
このように著名人はもっと政治批判してほしい
言わなさすぎだよ

 

162: 名無し 2025/01/04(土) 22:47:45.80 ID:5WCwh6gc0
>>160
金くれって言ってるだけじゃね?

 

173: 名無し 2025/01/04(土) 22:50:18.51 ID:jD1JxDQR0
角中のキャラぽくないがこれは正論すぎる

 

115: 名無し 2025/01/04(土) 22:37:34.27 ID:Tn2KQ8nC0
でも行かなかったら行かなかったで批判されるしなぁ

 

広告

相互RSS

-千葉ロッテマリーンズ, 社会ニュース
-