1: 名無し 2025/01/23(木) 08:21:14.53 ID:U4rbZAsL9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d65fdc1bf3c535f006770ce7cc5ec1471528618b
櫻井翔がフジテレビ&中居問題に言及するも、「逃げ回ってたくせに」2年前の“対応の遅れ”
(前略)
彼らの発言や対応は誠実なもので、物議を醸されるようなものではない。しかし、ここで批判の的となってしまったのが嵐の櫻井翔だ。
「逃げ回ってたくせに、よく言うわ」
「櫻井さんは1月20日放送の日本テレビ系『news zero』でフジの問題に触れ、“芸能界に身を置く者として、テレビ局と芸能界との関係について問題があれば、見直しに向けて自分もできることをしていきたい”と発言しました。特段批判されるような内容ではなかったのですが、テレビ業界の騒動ということで“旧ジャニーズ性加害問題”を思い出した人が多かったようです」(芸能ライター)
2023年に故・ジャニー喜多川氏の性加害疑惑が取り沙汰された際、櫻井は『news zero』に出演しながらも、当初はノーコメントを貫いていた。“いつ発言するのか”と周囲が注目する中、ようやく口を開いたのは番組が問題を取り上げてから実に4週目のこと。そのため、当時のことを覚えている人からは、
《ジャニーズ問題の時は逃げ回ってたくせに、よく言うわ》
《あの時はすぐにコメントせず、ずっと無言だったじゃん》
などの声があがっている。
タレントが続々とコメントを出す中、“だんまり”ではテレビ局側の人間と思われるとの懸念もあったのだろうか。とはいえ、出演者たちが主観的な意見を述べるのは果たして正しいのかといった意見もある。
経済小説『ハゲタカ』シリーズの作者として知られる真山仁氏は、『news23』(TBS系)で「企業のガバナンスから言うと終わってるんですよね」と指摘。「公的には一個人が発言するような組織ではダメ」と痛烈に批判した。
コメントを出さないわけにもいかないが、それが真に正しいのかは疑問……。タレントの立ち位置はなかなか難しいようだ。
17: 名無し 2025/01/23(木) 08:27:30.74 ID:ysZFDBNU0
正論パンチ
71: 名無し 2025/01/23(木) 08:47:30.29 ID:HMiJfPwp0
>>1
こいつをニュース番組に起用する放送局
こいつをニュース番組に起用する放送局
9: 名無し 2025/01/23(木) 08:25:53.04 ID:lwNB95E+0
日テレはまだこいつ使ってるんだ
脱ジャニ全然できてないんだな
脱ジャニ全然できてないんだな
11: 名無し 2025/01/23(木) 08:25:54.45 ID:zV5K4fN30
いやこれもジャニーズ問題じゃね?
16: 名無し 2025/01/23(木) 08:27:11.32 ID:wYuMQivw0
ジャニーズの時は当事者とも言えたから、そりゃ中居問題とは違うだろ
同じと思ってる方がヤバい
同じと思ってる方がヤバい
18: 名無し 2025/01/23(木) 08:27:42.76 ID:zsxkqy4Z0
もう有働の介護は無いのか
55: 名無し 2025/01/23(木) 08:37:00.82 ID:zsxkqy4Z0
ジャニーの時は平気で欠席してたよな
19: 名無し 2025/01/23(木) 08:27:45.64 ID:VN/r66Ts0
ジャニーがご存命の時にデビューさせてもらってる人たちは後輩も同じ目に合うとわかってて知らぬ存ぜぬだったらか俺から言わせれば加害者と同じなんだよなぁ
37: 名無し 2025/01/23(木) 08:33:11.21 ID:5Lapbp1W0
>>19
そうだよ
メディアが雄弁ふるってるだけで、同罪だよ
アメリカならあの瞬間に全員消え失せる
ジャニが悪魔なら事務所にいたタレントは悪魔の息子
そうだよ
メディアが雄弁ふるってるだけで、同罪だよ
アメリカならあの瞬間に全員消え失せる
ジャニが悪魔なら事務所にいたタレントは悪魔の息子
44: 名無し 2025/01/23(木) 08:34:25.53 ID:J2Yjwoyy0
>>19
それを言ったらフジテレビのアナウンサーも加害者って事になるのかなあ
そういうことを見聞きしても外に向かって発信してなくて被害者を増やしたってことで
性上納があったとしても今回の被害者だけじゃないのかもだし
それを言ったらフジテレビのアナウンサーも加害者って事になるのかなあ
そういうことを見聞きしても外に向かって発信してなくて被害者を増やしたってことで
性上納があったとしても今回の被害者だけじゃないのかもだし
23: 名無し 2025/01/23(木) 08:30:10.75 ID:Bk6dMdac0
ZEROは櫻井翔のためのキッザニア
31: 名無し 2025/01/23(木) 08:32:04.93 ID:akV5UU6P0
中居問題ならスポンサーは撤退しない
まだわからない人こそヤバい
まだわからない人こそヤバい
139: 名無し 2025/01/23(木) 09:36:12.02 ID:8x11AtvL0
>>31
もう中居問題でなくフジ問題
中居の件にはキッカケに過ぎない
もう中居問題でなくフジ問題
中居の件にはキッカケに過ぎない
62: 名無し 2025/01/23(木) 08:40:13.44 ID:tybf2JWE0
は…反省したんだろ
39: 名無し 2025/01/23(木) 08:33:50.65 ID:O6QQuzb70
この2年間で成長したから中居問題について触れたんだろ
ジャニー爺の時には何も言えなかった桜井も立派に成長したなぁ
ジャニー爺の時には何も言えなかった桜井も立派に成長したなぁ
43: 名無し 2025/01/23(木) 08:34:24.55 ID:0DBRNN8U0
ジャニーズの時はって今回も薄っぺらいコメントしただけやないかい
53: 名無し 2025/01/23(木) 08:36:32.35 ID:63WujF5w0
櫻井もフジテレビのドラマで主演しとったもんなあ
54: 名無し 2025/01/23(木) 08:36:50.59 ID:ci9nNzTD0
仮にも被害者側なのに逃げ回るってほんと意味不明だったよな
ジャニーへの忠誠心が強かったと疑われてもしょうがない行動
ジャニーへの忠誠心が強かったと疑われてもしょうがない行動
58: 名無し 2025/01/23(木) 08:38:45.58 ID:oFLowEu00
芸能人キャスター自体が、テレビ局腐敗の象徴
64: 名無し 2025/01/23(木) 08:41:24.20 ID:pOLDFmO+0
これを批判するのはちょっと可哀想じゃないか。
誰だって自分の所属する組織の批判はしにくい。
まあ、批判する度胸がないなら最初からニュースキャスターなんか引き受けなきゃいいとは思うけどね。
誰だって自分の所属する組織の批判はしにくい。
まあ、批判する度胸がないなら最初からニュースキャスターなんか引き受けなきゃいいとは思うけどね。
118: 名無し 2025/01/23(木) 09:17:23.77 ID:SEAbYYJq0
>>64
思うけどね、じゃなくて出たらダメでしょ
報道に手心加えてるのと何らかわらん
思うけどね、じゃなくて出たらダメでしょ
報道に手心加えてるのと何らかわらん
80: 名無し 2025/01/23(木) 08:51:19.66 ID:sEe2yXpl0
てかまだキャスター続けてた事に驚きだわ
81: 名無し 2025/01/23(木) 08:51:22.42 ID:pOLDFmO+0
こいつに比べると古巣のフジテレビを批判しまくってる長谷川豊のなんと度胸のあることか
あのくらい肝っ玉が座った奴じゃなきゃキャスターを引き受けちゃいけないと思うよ
あのくらい肝っ玉が座った奴じゃなきゃキャスターを引き受けちゃいけないと思うよ
95: 名無し 2025/01/23(木) 08:58:51.11 ID:HVE1jfqf0
今回は逃げなかったんだからええやんけ
過去の失態をいつまでも責められ続けないといけないのか?
人間はやり直せる生き物なのよ
過去の失態をいつまでも責められ続けないといけないのか?
人間はやり直せる生き物なのよ