1: 名無し 2024/08/19(月) 18:05:04.76 ID:aOkIygpU0
別当薫(毎日) 1950年 打率.335・43本塁打・34盗塁
中西太(西鉄) 1953年 打率.314・36本塁打・36盗塁
張本勲(東映) 1963年 打率.280・33本塁打・41盗塁
秋山幸二(西武) 1987年 打率.262・43本塁打・38盗塁
秋山幸二(西武) 1990年 打率.256・35本塁打・51盗塁
簑田浩二(阪急) 1980年 打率.267・31本塁打・39盗塁
松井稼頭央(西武) 2002年 打率.332・36本塁打・33盗塁
山田哲人(ヤクルト) 2015年 打率.329・38本塁打・34盗塁
柳田悠岐(ソフトバンク) 2015年 打率.363・34本塁打・32盗塁
中西太(西鉄) 1953年 打率.314・36本塁打・36盗塁
張本勲(東映) 1963年 打率.280・33本塁打・41盗塁
秋山幸二(西武) 1987年 打率.262・43本塁打・38盗塁
秋山幸二(西武) 1990年 打率.256・35本塁打・51盗塁
簑田浩二(阪急) 1980年 打率.267・31本塁打・39盗塁
松井稼頭央(西武) 2002年 打率.332・36本塁打・33盗塁
山田哲人(ヤクルト) 2015年 打率.329・38本塁打・34盗塁
柳田悠岐(ソフトバンク) 2015年 打率.363・34本塁打・32盗塁
29: 名無し 2024/08/19(月) 18:16:51.47 ID://TDzTWh0
金本でもあかんかったんか
10: 名無し 2024/08/19(月) 18:10:09.82 ID:rT81X3cpd
山田の太く短いのが残念
2: 名無し 2024/08/19(月) 18:06:26.18 ID:UXxDDmbU0
達成者はおらんのか?
15: 名無し 2024/08/19(月) 18:13:55.77 ID:KvB5bvC9M
NPBって4040一人もいないのかよw
6: 名無し 2024/08/19(月) 18:09:10.65 ID:9yQrXlH60
秋山はガチで惜しいな
3: 名無し 2024/08/19(月) 18:06:34.30 ID:wu4WvcNC0
中西がトリプルスリーやってたの知らんかったわ
40: 名無し 2024/08/19(月) 18:20:14.86 ID:mtg/l2UM0
>>3
やくつくの攻略本で「見た目と違って違って足が早い」てプロフィールやった。
足どころかバッティングも動いてる映像見たことないが
やくつくの攻略本で「見た目と違って違って足が早い」てプロフィールやった。
足どころかバッティングも動いてる映像見たことないが
17: 名無し 2024/08/19(月) 18:14:49.70 ID:jbFtCxqn0
ライオンズとかいういつの時代も名選手を輩出する常勝チーム
7: 名無し 2024/08/19(月) 18:09:26.85 ID:WBeMgD4f0
張本って足も速かったんか
ぐうレジェンドやんけ
ぐうレジェンドやんけ
19: 名無し 2024/08/19(月) 18:14:52.51 ID:8ir5qfx+0
>>7
通算300盗塁しとるぞ
通算300盗塁しとるぞ
181: 名無し 2024/08/19(月) 20:23:07.55 ID:DOJIkMkU0
>>7
通算504本塁打319盗塁やぞ
逆に意外とホームラン多いのやと福本が208本塁打1054盗塁や
通算504本塁打319盗塁やぞ
逆に意外とホームラン多いのやと福本が208本塁打1054盗塁や
11: 名無し 2024/08/19(月) 18:10:09.98 ID:aOkIygpU0
当時メジャーに1番近かった男というのがわかる気がする秋山幸二
28: 名無し 2024/08/19(月) 18:16:50.99 ID:z2VjPLnR0
>>11
この打率でメジャーのボール当たるんか?🤔
この打率でメジャーのボール当たるんか?🤔
25: 名無し 2024/08/19(月) 18:16:19.88 ID:WJ+ok1moM
NPBは試合数少ないから難しいというのもある
32: 名無し 2024/08/19(月) 18:18:10.18 ID:lgHsG7hD0
意外に達成者居ないのか
難しいんやな、
難しいんやな、
33: 名無し 2024/08/19(月) 18:18:18.46 ID:MqOB6fju0
確かにHR王と盗塁王同時達成者は?クイズで
正解は山田哲人のみだったしそんなもんか
正解は山田哲人のみだったしそんなもんか
45: 名無し 2024/08/19(月) 18:21:44.75 ID:q8rG38yL0
今のボールでアスリートタイプの打者が40本打つの無理やろ
51: 名無し 2024/08/19(月) 18:25:35.38 ID:WvL8arDz0
中西太とかいう名前と風貌で鈍足長距離砲としか思われてないやつ
57: 名無し 2024/08/19(月) 18:30:42.29 ID:S8m5aY6v0
秋山意外に通算打率.270あるのな
3割近いシーズン何度もあるし
3割近いシーズン何度もあるし
62: 名無し 2024/08/19(月) 18:33:06.07 ID:uGrHus4Q0
最後のギータは惜しいに含めていいんだろうか
65: 名無し 2024/08/19(月) 18:35:11.50 ID:gGGNUV1Ra
>>62
柳田はギータ40-40に登録名変えたって公式が発表したから…
柳田はギータ40-40に登録名変えたって公式が発表したから…
※
68: 名無し 2024/08/19(月) 18:36:00.24 ID:w9MPBYl50
てか冷静になると40-40って何だよ
HRと盗塁の組み合わせって意味あるか?
HRと盗塁の組み合わせって意味あるか?
78: 名無し 2024/08/19(月) 18:44:19.93 ID:XnJqXu9i0
昔って10数試合少ないから今の試合数なら秋山は余裕で達成してたな
89: 名無し 2024/08/19(月) 18:58:54.74 ID:zwXOfdva0
秋山って黄金期の頃の西武やろ?
次の塁にはランナーが居たり大差で勝ってて盗塁出来なかったりがあったんちゃうの
次の塁にはランナーが居たり大差で勝ってて盗塁出来なかったりがあったんちゃうの
90: 名無し 2024/08/19(月) 19:00:03.57 ID:qCUltaXr0
>>89
それ言い始めるとその分打席が多く回るからどっちもどっちやと思う
それ言い始めるとその分打席が多く回るからどっちもどっちやと思う
92: 名無し 2024/08/19(月) 19:01:49.34 ID:zwXOfdva0
>>90
たし🦀
たし🦀
94: 名無し 2024/08/19(月) 19:03:48.65 ID://TDzTWh0
当たり前のことやけどホームラン打ったら盗塁できんし、盗塁したかったらホームラン打ったらあかんし
結構両立させんのってムズい記録やね
結構両立させんのってムズい記録やね
96: 名無し 2024/08/19(月) 19:04:17.99 ID:5LFSk3gGM
トリプルスリーもそうだが4040とかもタイトルでも何でもないんだから必死に狙ってる人って一部じゃないの?
一部の選手以外は結果としてって感じだと思う
そうじゃなければ盗塁39とか中途半端で終わるわけないだろw
一部の選手以外は結果としてって感じだと思う
そうじゃなければ盗塁39とか中途半端で終わるわけないだろw
99: 名無し 2024/08/19(月) 19:05:32.32 ID:m02jJKxj0
>>96
メジャーでも騒がれたのはカンセコがやってからやからな
メジャーでも騒がれたのはカンセコがやってからやからな
100: 名無し 2024/08/19(月) 19:06:17.44 ID:vnQgFlT40
>>99
カンセコって大晦日に日本のリングに上がってたよな
カンセコって大晦日に日本のリングに上がってたよな
108: 名無し 2024/08/19(月) 19:18:54.94 ID:JaqiK2SB0
ハリーすごいなw
117: 名無し 2024/08/19(月) 19:23:53.71 ID:aOkIygpU0
>>108
通算打率.319 3085安打 504本塁打 319盗塁
NPB唯一の通算トリプルスリーやね
通算打率.319 3085安打 504本塁打 319盗塁
NPB唯一の通算トリプルスリーやね
119: 名無し 2024/08/19(月) 19:25:18.31 ID:FWpRy4SH0
>>117
マジかすげえな
悪口言ってるだけのおじさんじゃなかったのか
マジかすげえな
悪口言ってるだけのおじさんじゃなかったのか
129: 名無し 2024/08/19(月) 19:32:57.23 ID:1JrTkZaz0
打率4割ホンムラン40盗塁40はおるんか?
179: 名無し 2024/08/19(月) 20:19:15.34 ID://iPa3++0
>>129
打率4割40本塁打が一例のみ
1922ホーンスビー .401 42本 17盗塁
打率4割40本塁打が一例のみ
1922ホーンスビー .401 42本 17盗塁
131: 名無し 2024/08/19(月) 19:33:36.49 ID:m02jJKxj0
ボビー・ボンズ 39本塁打43盗塁
調べたらボンズの親父めちゃくちゃ惜しくて草
調べたらボンズの親父めちゃくちゃ惜しくて草
147: 名無し 2024/08/19(月) 19:45:18.54 ID:sAP6nR8G0
20-20-20-20とかいうイカれた記録
ちなみに日本だとシーズン20三塁打を記録した人自体存在しない(最高で18三塁打)
20-20-20-20達成者
1911年フランク・シュルト 30二塁打 21三塁打 21本塁打 23盗塁
1957年ウィリー・メイズ 26二塁打 20三塁打 35本塁打 38盗塁
2007年カーティス・グランダーソン 38二塁打 23三塁打 23本塁打 26盗塁
2007年ジミー・ロリンズ 38二塁打 20三塁打 30本塁打 41盗塁
ちなみに日本だとシーズン20三塁打を記録した人自体存在しない(最高で18三塁打)
20-20-20-20達成者
1911年フランク・シュルト 30二塁打 21三塁打 21本塁打 23盗塁
1957年ウィリー・メイズ 26二塁打 20三塁打 35本塁打 38盗塁
2007年カーティス・グランダーソン 38二塁打 23三塁打 23本塁打 26盗塁
2007年ジミー・ロリンズ 38二塁打 20三塁打 30本塁打 41盗塁
153: 名無し 2024/08/19(月) 19:49:49.04 ID:m02jJKxj0
エリックテームズ(KBO).381 47本 140打点 40盗塁 OPS.1.287
日本に来たこともあるらしい
日本に来たこともあるらしい
158: 名無し 2024/08/19(月) 19:56:14.93 ID:hSI88nRL0
多村が怪我しなきゃな
192: 名無し 2024/08/19(月) 20:40:47.35 ID:jbFtCxqn0
87年の盗塁王は西なんとかの41だから盗塁王も狙えたのに
本人が重視してなかったとかランナーを貯めることを優先してたとかもあるんかね
本人が重視してなかったとかランナーを貯めることを優先してたとかもあるんかね
207: 名無し 2024/08/19(月) 21:06:18.72 ID:bm8+ZiCo0
広島の山本はやってねえの?
凄い選手だったんだろ?
凄い選手だったんだろ?
226: 名無し 2024/08/19(月) 21:31:44.35 ID:CD5Eakkz0
ソリアーノでも達成できる40-40
152: 名無し 2024/08/19(月) 19:48:35.51 ID:9Le2+fDk0
大谷ってもう王、長嶋、イチロークラスのレジェンド枠に片足突っ込みかけてるよな