1: 名無し 2025/02/18(火) 02:25:42.64 ID:qYREsHG80
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/28/kiji/20230627s00001173090000c.html
縦に落ちる球種を「スライダー」と呼ぶことには猛反対で「野球の専門家から言わせれば、真っすぐの軌道から横にスライドするからスライダー。縦のスライダーはありえない、ということを口を酸っぱくして言いたい」とキッパリ。「カーブでもない、スライダーでもない。その中間なんだろうけれども…それはちゃんとした名前を付ければいい」と私見を述べた。
縦に落ちる球種を「スライダー」と呼ぶことには猛反対で「野球の専門家から言わせれば、真っすぐの軌道から横にスライドするからスライダー。縦のスライダーはありえない、ということを口を酸っぱくして言いたい」とキッパリ。「カーブでもない、スライダーでもない。その中間なんだろうけれども…それはちゃんとした名前を付ければいい」と私見を述べた。
2: 名無し 2025/02/18(火) 02:28:34.83 ID:EuJkbTaN0
わかる
5: 名無し 2025/02/18(火) 02:33:44.82 ID:KLGpMOic0
バーティカルスライダー知らんのか!
17: 名無し 2025/02/18(火) 03:27:46.14 ID:3K7xpauX0
コナミのせいだよな
8: 名無し 2025/02/18(火) 03:03:30.51 ID:T17qZHff0
山岡泰輔の大きく落ちる縦スライダー
3: 名無し 2025/02/18(火) 02:30:53.14 ID:xzn04hym0
変化じゃなく握りの感覚やろ投手的には
4: 名無し 2025/02/18(火) 02:33:27.72 ID:wi0ZFw4S0
横にスライドする←わかる
縦にスライドする←わかる
要は慣れてないだけやろ昔の人は
縦にスライドする←わかる
要は慣れてないだけやろ昔の人は
6: 名無し 2025/02/18(火) 03:01:31.56 ID:7B1UUe1J0
>>4
わからん
わからん
25: 名無し 2025/02/18(火) 04:39:52.32 ID:KCICQryb0
>>4
斜めにスライドする球できたら文句言うやろ
斜めにスライドする球できたら文句言うやろ
31: 名無し 2025/02/18(火) 04:54:57.37 ID:cju7T4Fp0
>>25
ていうかスライダーって実際には斜めにスライドしてるやろ
あまり落ちずに横にスライドするのはスイーパーやろ
ていうかスライダーって実際には斜めにスライドしてるやろ
あまり落ちずに横にスライドするのはスイーパーやろ
7: 名無し 2025/02/18(火) 03:01:42.63 ID:0KDawnOK0
握りに関係なく縦に落ちるのはフォークでええやん
22: 名無し 2025/02/18(火) 03:58:40.68 ID:BAz9qSiW0
>>7
それは流石におかしいと感じるな
同じ理屈で言えば縦スラもおかしいのか
それは流石におかしいと感じるな
同じ理屈で言えば縦スラもおかしいのか
9: 名無し 2025/02/18(火) 03:09:03.80 ID:w5K3lRN00
握りがスライダー系やからスライダーついてるんやないの?
10: 名無し 2025/02/18(火) 03:13:20.34 ID:FrbBvFyL0
滑ればスライダーやろ
11: 名無し 2025/02/18(火) 03:16:02.65 ID:tshFW26N0
チェンジアップはどう思ってるのかな?🥺
12: 名無し 2025/02/18(火) 03:16:32.51 ID:iyyyHW4i0
投手的には投げ方で区別したいけど打者的には変化方向で区別したい
15: 名無し 2025/02/18(火) 03:23:57.10 ID:QKGBw3K80
ドロップでええやろ
16: 名無し 2025/02/18(火) 03:25:27.96 ID:qrdpm3Lv0
スラーブでええやん
18: 名無し 2025/02/18(火) 03:33:37.25 ID:IKm40PvU0
スライドには滑るって意味だけで方向を指定する要素はないよね
21: 名無し 2025/02/18(火) 03:56:26.36 ID:BAz9qSiW0
まあでもスライダーの投げ方で軸ちょっとズレれば縦スラになるわけやし呼び方も縦スラでいいよ
35: 名無し 2025/02/18(火) 05:10:52.48 ID:b7RtK7ud0
縦に落ちるスライダーとフォークってどう違うんや?
24: 名無し 2025/02/18(火) 04:32:32.68 ID:Bha15ou70
まぁどちらにしろ言葉の定義はハッキリさせとかんとな
話通じんくなるし
話通じんくなるし
32: 名無し 2025/02/18(火) 04:54:59.41 ID:T6rhCIa/0
どういう回転させたらああなるんだアレ