広告

「武器」のはずが「お墓」に… 『セーラームーン』人気グッズに誤表記

1: 名無し 2025/03/01(土) 11:13:06.09 ID:1Dlfb4y39
 「美少女戦士セーラームーン」のグッズを取り扱う専門店「Sailor Moon store」は2月27日、同店で販売中の「ストアオリジナル 刺しゅう缶バッジ Vol.3」について、誤表記があるものを生産・販売していたことを発表しました。交換対応を実施するとのことです。

誤表記し生産・販売していたことを謝罪
 誤表記があったのは、セーラーサターンをモチーフにした缶バッジで、「SILENCE GLAIVE」(GLAIVE→棹状の武器)という表記を「SILENCE GRAVE」(GRAVE→墓)と誤っていたとのこと。

 同店は「該当商品をご購入いただいたお客様を対象に、交換対応をおこないます。購入された該当商品と購入時のレシートをお持ちのうえ、ご購入された店舗スタッフまでお申し出くださいますよう、お願い申し上げます」と対応を発表。

 また、「以後このような事が起きないよう、再発防止に努めてまいります。この度はお客様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/27/news181.html

 

7: 名無し 2025/03/01(土) 11:16:54.83 ID:oRSPLXgp0
なんかわろた

 

109: 名無し 2025/03/01(土) 13:23:39.33 ID:hKwv+k+E0
これはAUTO

 

4: 名無し 2025/03/01(土) 11:16:06.74 ID:1sUdN78e0
沈黙の墓w

 

62: 名無し 2025/03/01(土) 11:56:33.71 ID:4Ao8YJR50
>>4
間違ってないな

 

6: 名無し 2025/03/01(土) 11:16:46.38 ID:HLD2izvj0
あんまり責めたりーしないで

 

9: 名無し 2025/03/01(土) 11:19:01.57 ID:KB2pfNeL0
LもRもラ行にしてしまう日本人だから

 

21: 名無し 2025/03/01(土) 11:23:35.32 ID:1Fk2/3Q20
>>9
つか実際のラ行の発音はL寄りなのに
ローマ字でRで書くところからカオスなんだよな

rarirureroだから外人も本来のカタカナと違う発音してしまう
いい加減直してほしい

 

59: 名無し 2025/03/01(土) 11:55:37.65 ID:QdI76bnZ0
>>21
ローマ字教育から始めるのを止めるべきだと思う
ローマ字読みと英語読みで混乱を招き英語に対する苦手意識を生み出すだけ
関連記事
ローマ字表記のルールが改定される見通し 「群馬」は「Gumma」それとも「Gunma」?

 

13: 名無し 2025/03/01(土) 11:20:40.85 ID:5YnsSBSV0
決め台詞はRest in peace

 

17: 名無し 2025/03/01(土) 11:21:55.77 ID:lXudmQux0
>>1
沈黙の墓ってなんか武器っぽい名前だから生産側も気が付かなかったんだろうな

 

39: 名無し 2025/03/01(土) 11:31:02.60 ID:6iSkSHaX0
>>17
わかる
武器自体の世界観は全く違うけどw

 

19: 名無し 2025/03/01(土) 11:23:23.23 ID:qRyboe550
誤表記の方が将来価値が出たり…は無いかw

 

44: 名無し 2025/03/01(土) 11:35:26.31 ID:n6OU9IOt0
>>19
ポケモンカード並の人気商品であったならそれもあり得たろうね
そうじゃないからそうはならんだろうが

 

25: 名無し 2025/03/01(土) 11:24:15.66 ID:uQnvkFmO0
冥王だし武器名が墓でも違和感ないから余計に

 

35: 名無し 2025/03/01(土) 11:28:50.86 ID:68/TbJuh0
>>25
わかる
イメージ的に近いところにいる

 

66: 名無し 2025/03/01(土) 12:05:51.14 ID:GhvpIy5e0
セーラームーンって未だにグッズとか毎日のように出ててコラボもしまくってて凄いな
グッズだけでも兆規模なんだっけか
そりゃ富樫も仕事しなくなる訳だ

 

103: 名無し 2025/03/01(土) 13:19:38.56 ID:Llczkk2L0
>>66
地球規模で見たら嫁の方が旦那より知名度あると思う
むしろ富樫が玉の輿にのった

 

97: 名無し 2025/03/01(土) 13:08:10.85 ID:Cr7R5ANN0
印刷物の仕事してるけどダブルチェックやトリプルチェックをしても誤植は無くならないのよ。

 

11: 名無し 2025/03/01(土) 11:20:11.05 ID:ox30CR9L0
スペルミスと言ったら新ギレンの野望のウンコ

 

102: 名無し 2025/03/01(土) 13:19:34.46 ID:y9LxIz9p0
この程度の誤字なら可愛いもんだ
ゲーメストを超えてから出直してこい

 

108: 名無し 2025/03/01(土) 13:23:00.98 ID:Cr7R5ANN0
>>102
インド人を右にってなんぞw
ふざけてるのかww

 

111: 名無し 2025/03/01(土) 13:27:09.78 ID:6iSkSHaX0
>>108
クソ汚い手書き原稿に「ハンドルを右に」って書かれてたのをインド人を右にって読み間違えたってさ
30年前だけど印刷のお仕事してたら聞いたことありそうなもんだけど

 

112: 名無し 2025/03/01(土) 13:30:27.97 ID:Cr7R5ANN0
>>111
インド人を右にってのは2ちゃんの何かのネタだと思ってたわw
理由は初耳w

 

129: 名無し 2025/03/01(土) 14:11:44.98 ID:oS2Z5YLT0
>>112
俺もインド人を右にって単語だけ何故か知ってた
秋茄子は嫁に食わすな的なことわざかなんかだと思ってたw

 

116: 名無し 2025/03/01(土) 13:34:24.63 ID:y9LxIz9p0
>>112
人によっては生まれる前の事だしな

 

130: 名無し 2025/03/01(土) 14:14:28.81 ID:XYDRERca0
>>116
ハンドルをなんてインド人と間違えるんだよ!と思ったらこういうことか!!

 

151: 名無し 2025/03/01(土) 15:21:02.51 ID:HA7rnplo0
>>102
「ザンギュラ」の「ウリアッ上」
も相当酷い誤植だった
何でそうなったのか

 

159: 名無し 2025/03/01(土) 16:20:22.31 ID:SsNqpAiP0
>>151
校正がゲームを知らない

 

143: 名無し 2025/03/01(土) 14:59:04.71 ID:9p4BZGUI0
こまけえこたあいいんだよ

 

広告

相互RSS

-エンタメ
-, ,