1: 名無し 2025/03/02(日) 01:40:29.78 ID:D5gqiLKp9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a416d4f89d99a28baa8cbd9e2b3a7e62a063326
山本昌氏 現役時代、1回の“怠慢プレー”で容赦ない罰金 衝撃的な額に浜田雅功「それマジですか?」
中日で219勝を挙げた山本昌氏(59)が1日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜後5・00)に出演。現役時代、怠慢プレーをした際の罰金額をぶっちゃけた。
今回のテーマは「プロ野球4世代同学年」。1960年代生まれから90年代生まれまで4世代の選手たちが集結し、球界のジェネレーションギャップを語り合う。
「今では考えられない指導」をテーマにトークが進む中、山本氏は「怠慢プレーには容赦ない罰金が科せられたんです」と振り返る。
当時「阪神戦の8回裏、(自身が)先頭バッターでヒット打って。立浪君が送って1アウト二塁の同点だったんで、張り切ってセカンドからホームに還ってやると思って…」と逆転へと意気込んでいたそう。ところが「ショートの動きを確認してたら気づいたら、けん制アウトになったんです」と一瞬の隙を突かれてアウトに。
結局その試合は「9回に決勝ホームランを打たれて」敗れたという。すると当時の監督・星野仙一氏から「罰金で“7桁持って来い!”って言われました」と告白。当時の山本氏の年俸は1000万円だった。
指折り数える共演者に「皆さん数えてると思いますけど年俸の10分の1が罰金で取られました」と言い直すと、MCの「ダウンタウン」の浜田雅功が「それマジですか?」と信じられない様子で聞いた。
これに山本氏は「もうピン札で持っていかれました」としみじみ語り、スタジオは「え~」と衝撃が走った。
292: 名無し 2025/03/02(日) 12:02:16.67 ID:UAKYel6g0
恐喝事件やん
20: 名無し 2025/03/02(日) 02:02:21.42 ID:3NLOafUK0
100万あったらどれだけラジコン改造出来るか…
108: 名無し 2025/03/02(日) 04:03:35.81 ID:gcHuENlw0
これマジなら税務署動くだろ
2: 名無し 2025/03/02(日) 01:42:29.29 ID:ngJ3SKTI0
どこに消えたんですかね
27: 名無し 2025/03/02(日) 02:09:28.23 ID:jJdLc/Ny0
その金は星野のお小遣いになったのかwww
3: 名無し 2025/03/02(日) 01:44:37.79 ID:Ox7uVMUN0
星野は監督賞で返してたはず
6: 名無し 2025/03/02(日) 01:52:57.28 ID:xfbJbGKt0
>>3
星野は活躍した選手への監督賞も凄い金額だったらしいな
星野は活躍した選手への監督賞も凄い金額だったらしいな
15: 名無し 2025/03/02(日) 01:58:36.57 ID:05EhNoLG0
中村武志「星野さんの奥さんがニコニコしながら僕に言うんですよ。主人は武志を殴ると好調になるって喜んでたって」
305: 名無し 2025/03/02(日) 15:07:06.24 ID:i5GajMt20
>>15
サイコパスで草
サイコパスで草
12: 名無し 2025/03/02(日) 01:57:30.08 ID:fmoA+wio0
良い思い出じゃん
28: 名無し 2025/03/02(日) 02:11:11.41 ID:xJuywpJV0
監督にそんな権限ないはずなのにな
157: 名無し 2025/03/02(日) 06:30:22.66 ID:Chrf+sTP0
>>28
個人事業主だから罰金の条項も細かく契約書に記載しておかないとアウトだと思います
個人事業主だから罰金の条項も細かく契約書に記載しておかないとアウトだと思います
40: 名無し 2025/03/02(日) 02:19:52.95 ID:7qFz2Ae00
明治 亜細亜 東洋
のヤバさはガチ
のヤバさはガチ
44: 名無し 2025/03/02(日) 02:21:53.90 ID:9qylVHmf0
>>40
駒澤もヤバい
駒澤もヤバい
45: 名無し 2025/03/02(日) 02:22:18.44 ID:9qylVHmf0
>>40
専修もヤバいか
専修もヤバいか
69: 名無し 2025/03/02(日) 02:43:16.70 ID:yDrs/ZUZ0
>>40
亜細亜は有名だけど
明治もヤバいの最近知ったわ
亜細亜は有名だけど
明治もヤバいの最近知ったわ
84: 名無し 2025/03/02(日) 03:08:51.74 ID:R3BROsi10
こんなんがトップの組織とか最悪だったな昭和平成の時代は
恐ろしいわ
恐ろしいわ
123: 名無し 2025/03/02(日) 04:30:09.36 ID:blXWClYA0
中村武志なんかも星野には相当酷いことをされてるけど
今は中村がそれを笑顔で面白おかしくYou Tubeなんかで喋って小銭稼いでるからな
中村は星野の事を恨んではないぽい
山本昌と山崎武司は星野の事を喋るときは顔が強張ってるから今でも嫌ってるな
今は中村がそれを笑顔で面白おかしくYou Tubeなんかで喋って小銭稼いでるからな
中村は星野の事を恨んではないぽい
山本昌と山崎武司は星野の事を喋るときは顔が強張ってるから今でも嫌ってるな
141: 名無し 2025/03/02(日) 05:36:07.50 ID:EucFqxpj0
>>123
怒られすぎて自信喪失のあまり野球辞めようと実家に連絡入れたら
「お母さん安心して下さい、中日の捕手は10年間安泰です」と星野が先に手を打ってたとか
怒られすぎて自信喪失のあまり野球辞めようと実家に連絡入れたら
「お母さん安心して下さい、中日の捕手は10年間安泰です」と星野が先に手を打ってたとか
208: 名無し 2025/03/02(日) 08:31:22.59 ID:dlNJkN6I0
>>141
星野らしいw
奥さんの誕生日に花束とメッセージ付きで贈って
奥さんに尻叩かせる手法
星野らしいw
奥さんの誕生日に花束とメッセージ付きで贈って
奥さんに尻叩かせる手法
217: 名無し 2025/03/02(日) 08:50:38.43 ID:AO54cmqa0
233: 名無し 2025/03/02(日) 09:33:48.33 ID:5C5iH5Ok0
仙一のパワハラが武勇伝扱いされてるのがギャグよね
278: 名無し 2025/03/02(日) 10:46:12.27 ID:f1oVgyMP0
昌を海外留学させたのは本気で育てるつもりだったんかな?
それとも干すつもりだったんかな?
それとも干すつもりだったんかな?
294: 名無し 2025/03/02(日) 12:25:33.28 ID:Legi03KX0
>>278
そのシーズンは2月キャンプをフロリダでドジャースキャンプに
お邪魔する形で行った。
そしたらドジャース首脳陣が山本昌の才能を見抜いて
「しばらくウチのマイナーチームに預けてみないかね?」
となって、星野もそのシーズンは使うつもりが無い投手
だったから同意した。
そしたらマイナーの試合で好投しまくったもんだから
ドジャースが本気で山本昌が欲しいとなって、正式契約寸前
までいって、驚いた星野が無理やり山本昌を日本に帰国させた。
そのシーズンは2月キャンプをフロリダでドジャースキャンプに
お邪魔する形で行った。
そしたらドジャース首脳陣が山本昌の才能を見抜いて
「しばらくウチのマイナーチームに預けてみないかね?」
となって、星野もそのシーズンは使うつもりが無い投手
だったから同意した。
そしたらマイナーの試合で好投しまくったもんだから
ドジャースが本気で山本昌が欲しいとなって、正式契約寸前
までいって、驚いた星野が無理やり山本昌を日本に帰国させた。
304: 名無し 2025/03/02(日) 15:00:49.06 ID:p4CP5JGg0
>>294
そのあと日本で5連勝くらいしたんだから星野が慌てたのは正解だったんよ
そのあと日本で5連勝くらいしたんだから星野が慌てたのは正解だったんよ
331: 名無し 2025/03/02(日) 23:01:55.70 ID:YDmRf41g0
山本昌の真の恩人はアイク生原
星野にアメリカに置き去りされた時に親身になって世話してくれた
その時にマイナーで好投してオールスターに選ばれるほどでメジャー昇格の話も
もしメジャーに上がっていれば野茂より先にメジャーリーガーになっていたかも
星野にアメリカに置き去りされた時に親身になって世話してくれた
その時にマイナーで好投してオールスターに選ばれるほどでメジャー昇格の話も
もしメジャーに上がっていれば野茂より先にメジャーリーガーになっていたかも
302: 名無し 2025/03/02(日) 14:20:47.87 ID:VOc8Er4t0
時代やなあ
今話聞くと酷すぎて笑える
今話聞くと酷すぎて笑える
318: 名無し 2025/03/02(日) 16:38:56.34 ID:CgYDNVFS0
星野といいみのもんたといい現代ならアウトだけどギリギリで助かったな
そういう空気読めずに同じこと続けようとして消えたのは中居
そういう空気読めずに同じこと続けようとして消えたのは中居
297: 名無し 2025/03/02(日) 12:42:33.25 ID:R3BROsi10
これをヨイショしてた時代が心底恐ろしい