1: 名無し 2025/03/07(金) 05:41:58.25 ID:DyNb7/d70
【オープン戦隠しマイク】日本ハム新庄監督 日米通算1524安打になのに「指導する数字じゃないですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4964a68602024df46468fd45f1af0e71b33ba360
https://news.yahoo.co.jp/articles/4964a68602024df46468fd45f1af0e71b33ba360
※
◎日本ハム・新庄監督は、報道陣に自身の打撃論を語りつつ「でも、220本(塁打)で1500本(安打)ぐらいしか打ってないから。指導する数字じゃないですよ」。いえいえ、日米通算1524安打、225本塁打は十分、凄いです。
41: 名無し 2025/03/07(金) 07:14:05.72 ID:kEQiYKu30
井上一樹「せ、せやろか」
17: 名無し 2025/03/07(金) 06:31:05.63 ID:VAP3kCAK0
早めに引退したし2000近くもいけたかもな続けてたら
60: 名無し 2025/03/07(金) 07:50:57.06 ID:SbL1SSo00
それ自チームの打撃コーチの前でも言えるんかよ
2: 名無し 2025/03/07(金) 05:42:32.44 ID:DyNb7/d70
野手監督
阿部慎之助 2132安打 406本塁打
新井貴浩 2203安打 319本塁打
小久保裕紀 2041安打 413本塁打
新庄剛志 1524安打 225本塁打
井上一樹 863安打 79本塁打
三木肇 59安打 2本塁打
阿部慎之助 2132安打 406本塁打
新井貴浩 2203安打 319本塁打
小久保裕紀 2041安打 413本塁打
新庄剛志 1524安打 225本塁打
井上一樹 863安打 79本塁打
三木肇 59安打 2本塁打
11: 名無し 2025/03/07(金) 06:03:35.11 ID:EWHchEhL0
>>2
煽られとるなぁ
煽られとるなぁ
25: 名無し 2025/03/07(金) 06:43:17.61 ID:Qr0L+Q+60
>>2
監督の半分は元投手なんやな
監督の半分は元投手なんやな
3: 名無し 2025/03/07(金) 05:47:00.95 ID:eHaIhJYC0
指導と監督としてのマネジメントは別問題だからな
7: 名無し 2025/03/07(金) 05:53:23.79 ID:38gtbtfg0
新庄はメジャープレイヤーだから日本で完結したボーイとは格が違うやろ
6: 名無し 2025/03/07(金) 05:52:57.66 ID:5g9wMOHl0
新庄って思ってたよりはずっと有能やったわ
チャラいイメージしかなかったけどコミュ力が高いってことは選手のことを細部までちゃんと見てるってことやしな
チャラいイメージしかなかったけどコミュ力が高いってことは選手のことを細部までちゃんと見てるってことやしな
8: 名無し 2025/03/07(金) 05:55:54.78 ID:C2mL4rGl0
育て方間違えたかなあ…w
9: 名無し 2025/03/07(金) 06:02:14.78 ID:cPuJvVOl0
教えたがりどころか違うフォームで試合出たら許さないと縛ってた立浪
12: 名無し 2025/03/07(金) 06:08:54.41 ID:4q6BubLO0
コーチなら分かるが監督と選手成績って関係あるの?
そもそも選手に監督やらせてんのって野球くらいしかないやろ
そもそも選手に監督やらせてんのって野球くらいしかないやろ
13: 名無し 2025/03/07(金) 06:11:58.41 ID:EWHchEhL0
>>12
必ずしも名選手が名監督になりとは限らないのは他のスポーツも同じ
それなりに活躍した選手がとりあえず監督になることも多い
必ずしも名選手が名監督になりとは限らないのは他のスポーツも同じ
それなりに活躍した選手がとりあえず監督になることも多い
15: 名無し 2025/03/07(金) 06:24:30.29 ID:zRmJyURh0
いやいや、十分打ってるよ!すごいよ!!
って言ってほしいんだろうな
って言ってほしいんだろうな
19: 名無し 2025/03/07(金) 06:33:49.42 ID:We7t5Ed30
そうじゃないって言ってほしい発言本当寒いわ
23: 名無し 2025/03/07(金) 06:40:56.66 ID:WYE4Mclt0
外野守備の指導はよかった
27: 名無し 2025/03/07(金) 06:47:56.98 ID:aZ9g1PIN0
ちなハムの打撃コーチ
1軍
八木 817安打 126本
2軍
横尾 144安打 21本
小田 221安打 16本
1軍
八木 817安打 126本
2軍
横尾 144安打 21本
小田 221安打 16本
36: 名無し 2025/03/07(金) 07:03:52.22 ID:ROTlMo3FM
どんな環境でも2割6分打つ男
37: 名無し 2025/03/07(金) 07:09:11.27 ID:yFOkqg5u0
NPB復帰してすぐシーズン24本打ってるのは結構すごいよね
まだ各球場もテラスとかない時代だし
まだ各球場もテラスとかない時代だし
38: 名無し 2025/03/07(金) 07:10:12.75 ID:oIUK8ogz0
2000本打ってる荒木の方が2000本打てなかった井端より代表監督にふさわしいよね
46: 名無し 2025/03/07(金) 07:16:53.21 ID:ug6xTkIP0
落合、原、岡田、古田
王、野村、伊東
がいた2006年の監督
王、野村、伊東
がいた2006年の監督
52: 名無し 2025/03/07(金) 07:34:32.67 ID:My906JWM0
通算300安打の栗山英樹さんは名監督なんだが?
54: 名無し 2025/03/07(金) 07:38:09.21 ID:My906JWM0
厚澤和幸
通算42登板0勝4敗0セーブ 防御率5.37
指導歴
日本ハム 2004~2010 2014~2021
オリックス 2022~2024
こいつハムの先輩コーチ馬鹿にしてるん?
通算42登板0勝4敗0セーブ 防御率5.37
指導歴
日本ハム 2004~2010 2014~2021
オリックス 2022~2024
こいつハムの先輩コーチ馬鹿にしてるん?
70: 名無し 2025/03/07(金) 08:13:54.64 ID:b3eQhtz30
>>54
厚澤コーチってファームで49勝してるんだよな
厚澤コーチってファームで49勝してるんだよな
58: 名無し 2025/03/07(金) 07:42:08.99 ID:FnwckLPR0
イチローや松井がやってくれないんだからそれなりのやつが指導するしかないやん
59: 名無し 2025/03/07(金) 07:42:35.77 ID:59yGP0Tu0
こういういやいや凄いですよって言ってほしいおっさんたまにおるけどほんまキツい
64: 名無し 2025/03/07(金) 08:04:44.48 ID:LmteLoqH0
メジャーで通用してる時点でトップクラスなんよな
62: 名無し 2025/03/07(金) 07:53:45.23 ID:uEPmVGBA0
ワールドシリーズでボンズと中軸打ってたからなこの人
シンプルに凄いやろ
シンプルに凄いやろ
66: 名無し 2025/03/07(金) 08:08:21.10 ID:secv9dFId
平石がコーチのオファが絶えない理由
67: 名無し 2025/03/07(金) 08:09:21.09 ID:cMZMQd6r0
MLBなんてメジャー経験ない人も監督してるけどな
68: 名無し 2025/03/07(金) 08:09:51.45 ID:KwtJEtJ80
守備型選手としては最高定期
57: 名無し 2025/03/07(金) 07:41:42.05 ID:dcMDkpgWM
っぱ井上より立浪監督よ