1: 名無し 2025/03/23(日) 16:23:42.91 ID:WaYmsPPN9

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b7cc7685461d82a771c6b27506a4dbbc3ccd78
南港ストリートピアノの公式Xは22日、大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノ(大阪市住之江区)の使用方法について注意喚起した。これを受け、ネット上では物議となっている。
Xでは南港ストリートピアノ運営者より「こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、『練習は家でしてください』 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と投稿した。
あわせて公開した声明文では「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください」と題して、「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と説明。
続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。
(中略)
ヤマハは「ピアノをもっともっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい」思いから、ストリートピアノ「LovePiano」プロジェクトを実施しており、誰でも自由に弾けるピアノとして、駅や空港、商業施設などのオープンスペースに期間を限定してピアノを設置しており、”誰でも自由にピアノを弾くことができる”のがストリートピアノだとわかる。
全文はソースをご覧ください
7: 名無し 2025/03/23(日) 16:26:00.27 ID:xrRUxMjN0
そらそうよ
320: 名無し 2025/03/23(日) 17:00:47.26 ID:qiwTm3eR0
ワロタ
5: 名無し 2025/03/23(日) 16:25:31.65 ID:2wel7U6K0
ピアノ置かなきゃ良いんじゃね
918: 名無し 2025/03/23(日) 18:27:08.18 ID:rA6a//e70
>>5
そうだよ
そうだよ
834: 名無し 2025/03/23(日) 18:10:37.10 ID:l1/VP/nV0
>>5
同意見だわ
同意見だわ
277: 名無し 2025/03/23(日) 16:56:28.01 ID:kb6l99lg0
>>5
そうなるわな
そうなるわな
12: 名無し 2025/03/23(日) 16:26:38.79 ID:E5dKXQnF0
実際に苦情が来てるならしょうがない
下手くそな演奏を聞かされるのは苦痛でしかないからなぁ
下手くそな演奏を聞かされるのは苦痛でしかないからなぁ
26: 名無し 2025/03/23(日) 16:29:41.15 ID:G2DUPSKd0
誰でも自由に弾けるのがコンセプトならこの注意喚起はえらい的はずれだな
20: 名無し 2025/03/23(日) 16:28:06.93 ID:wlBZKZY60
な ぜ 置 い た
25: 名無し 2025/03/23(日) 16:29:41.05 ID:UeOJAhtv0
駅のピアノで流行りの曲を弾いて見物人から拍手される妄想を時々してるわ
28: 名無し 2025/03/23(日) 16:30:18.89 ID:HeJBTuXP0
クレーム入れるやつはYouTubeとかNHKの番組イメージしてるんだろうな。ピアノ演奏なんてつっかえて当たり前。
43: 名無し 2025/03/23(日) 16:33:12.46 ID:AGLDnaoW0
>>28
つっかえるとかミスくらいで曲として完走するならド下手でもまだいいんだよ
マジで家のピアノでやるような、同じ場所、同じ小節を何十回も反復練習する、「演奏」ではない「ガチ練習」のアホがいるんだよ
つっかえるとかミスくらいで曲として完走するならド下手でもまだいいんだよ
マジで家のピアノでやるような、同じ場所、同じ小節を何十回も反復練習する、「演奏」ではない「ガチ練習」のアホがいるんだよ
31: 名無し 2025/03/23(日) 16:30:38.39 ID:85qBpbHa0
フードコートの回転数が上がっていいじゃん
32: 名無し 2025/03/23(日) 16:31:07.41 ID:2m4C4YQz0
騒音もあれだけどうまいやつしか弾けないってのもなんだかなあ
33: 名無し 2025/03/23(日) 16:31:19.54 ID:9vhHnVTU0
ストリートピアノに自信のある人には
これくらいの演奏してほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=GQ-NAgDpRVs
Chopin - Etude Op. 10, No. 4.avi - Sviatoslav Richter
これくらいの演奏してほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=GQ-NAgDpRVs
Chopin - Etude Op. 10, No. 4.avi - Sviatoslav Richter
488: 名無し 2025/03/23(日) 17:19:31.98 ID:uP9WyGcy0
>>33
あーチョーピンね
ワシでも知ってる
あーチョーピンね
ワシでも知ってる
40: 名無し 2025/03/23(日) 16:32:20.97 ID:ipefpTrB0
上手い人以外弾くなってことか
つか、言い方が悪いな
そんな堅苦しいこと言うくらいなら事前審査制にするか撤去しかないな
つか、言い方が悪いな
そんな堅苦しいこと言うくらいなら事前審査制にするか撤去しかないな
41: 名無し 2025/03/23(日) 16:32:22.11 ID:5ECPj8rN0
置く場所考えろよ
フードコートとかアホかと
フードコートとかアホかと
48: 名無し 2025/03/23(日) 16:33:29.61 ID:Me8wasQX0
ピアノを囲む防音室作るしかないな
52: 名無し 2025/03/23(日) 16:34:45.07 ID:XoSSyXkf0
そもそもフードコートにピアノを置いておいてこの言い草は何言ってんだと
49: 名無し 2025/03/23(日) 16:33:54.86 ID:QONsw5e30
そこまで嫌味な意味ではないのは理解してるけど、もしかしてプロ並みのピアニストやピアノ系YouTuberの聖地になってフードコートの売上貢献になるとでも考えてたんかな?w
そうでも考えてないとわざわざフードコートなんかに置く意味分からんけど
そうでも考えてないとわざわざフードコートなんかに置く意味分からんけど
55: 名無し 2025/03/23(日) 16:35:04.45 ID:U8Jw3Rd80
運営側も
上手いピアニストがタダで空間価値を上げる事を期待してるんやろ?
図々しいのは運営側も同じ
なら練習を聴くのも当たり前ちゃうか?
上手いピアニストがタダで空間価値を上げる事を期待してるんやろ?
図々しいのは運営側も同じ
なら練習を聴くのも当たり前ちゃうか?
56: 名無し 2025/03/23(日) 16:35:06.98 ID:8AmxLmEY0
アホな事を言っとるな…
上手い下手の基準を誰が決めてるんや?
上手い下手の基準を誰が決めてるんや?
57: 名無し 2025/03/23(日) 16:35:19.85 ID:7IBX2Dz70
のど自慢の鐘方式で下手なら強制終了で
58: 名無し 2025/03/23(日) 16:35:21.35 ID:rd4w3D1d0
この運営のコメントも良くないだろ
苦音とか変な言葉使ってるけどだったらこういう他人を傷つける注意の仕方は苦メントだよな
苦音とか変な言葉使ってるけどだったらこういう他人を傷つける注意の仕方は苦メントだよな
62: 名無し 2025/03/23(日) 16:35:31.65 ID:zKBz6WSn0
上手くても嫌いな曲を聞かされるのはどうなんだよ
67: 名無し 2025/03/23(日) 16:36:21.95 ID:FH6YRalr0
飯食う所でポロンポロン鳴らされたら不快度MAXだなw
運営が想像力なさすぎる
運営が想像力なさすぎる
73: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:13.96 ID:dEhRnYzN0
上手いと下手の境界線は?
結局うるさいもんはうるさい
突き詰めるとピアノの存在自体悪となる
結局うるさいもんはうるさい
突き詰めるとピアノの存在自体悪となる
75: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:16.32 ID:SD6x3yck0
無調の現代音楽の難曲をパーフェクトに演奏しても
よく知らない人はでたらめに弾いているように聞こえるかもしれない
よく知らない人はでたらめに弾いているように聞こえるかもしれない
78: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:28.99 ID:U8Jw3Rd80
クレームは判る
ならば対応は撤去やろ
ならば対応は撤去やろ
79: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:29.09 ID:aXjlIHU+0
「音楽」の反対は「苦音」なの?
「音苦」じゃないの?
「音苦」じゃないの?
80: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:46.61 ID:kwruGuuW0
意味はまぁ分かるけど「手前よがり」って初めて聞いたような
「独りよがり」ではなくて?
「独りよがり」ではなくて?
89: 名無し 2025/03/23(日) 16:39:21.69 ID:faWQaMpn0
>>80
書くなら手前勝手だよな。
この運営こそ「文章の練習は家でしてください」
書くなら手前勝手だよな。
この運営こそ「文章の練習は家でしてください」
81: 名無し 2025/03/23(日) 16:37:52.82 ID:n1KJatXl0
いやフードコートに置いたら小さい子とか学校帰りの学生がふざけて弾いたりするの想像できるやん?
91: 名無し 2025/03/23(日) 16:39:27.40 ID:QONsw5e30
>>81
そういうのはいいんじゃないの?
ピアノ習ってた訳でもなくて耳コピくらいしか出来ない奴が毎日通って延々と同じところ練習しまくってるからこんな文章投下したって感じな気がする
そういうのはいいんじゃないの?
ピアノ習ってた訳でもなくて耳コピくらいしか出来ない奴が毎日通って延々と同じところ練習しまくってるからこんな文章投下したって感じな気がする
130: 名無し 2025/03/23(日) 16:43:14.44 ID:/3T1xPYD0
>>91
そこで練習して最終的に通しで引けるようになるってのもストリーピアノのストーリーの1つなんじゃないか?一人で何時間も独占しない限り良いと思うけどな
そこで練習して最終的に通しで引けるようになるってのもストリーピアノのストーリーの1つなんじゃないか?一人で何時間も独占しない限り良いと思うけどな
88: 名無し 2025/03/23(日) 16:39:08.88 ID:3IA4BDeR0
俺の高速猫ふんじゃったを、聞けぇ~!
93: 名無し 2025/03/23(日) 16:39:34.99 ID:lfawuLUq0
>手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。
手前よがりって調べても出てこない
ひとりよがり?
422: 名無し 2025/03/23(日) 17:11:36.40 ID:XV0jGW6e0
>>93
内容よりもそれが一番気になった
手前よがりなんて言葉もましてや「苦音」なんて言葉も存在しない
この運営は著しく国語能力が低いからこんな注意書きになってしまったのでは
更に踏み込めば、この能力ではクレームの内容も正しく理解できていない可能性もあるのではないか
内容よりもそれが一番気になった
手前よがりなんて言葉もましてや「苦音」なんて言葉も存在しない
この運営は著しく国語能力が低いからこんな注意書きになってしまったのでは
更に踏み込めば、この能力ではクレームの内容も正しく理解できていない可能性もあるのではないか
926: 名無し 2025/03/23(日) 18:28:41.55 ID:iO3IWyUl0
>>93
音が苦ですくらい言えよな
音が苦ですくらい言えよな
104: 名無し 2025/03/23(日) 16:40:36.60 ID:ZWuhR3Yc0
人が流れない場所にストリートピアノ置いちゃダメだね
フードコートだと逃げ場がないからなぁ
フードコートだと逃げ場がないからなぁ
117: 名無し 2025/03/23(日) 16:41:46.23 ID:NaoIuE+B0
下手は論外だがアニソンみたいなのをとにかく早く強く弾くのがカッコいいと思ってる演奏もうるさくて聞き苦しい
131: 名無し 2025/03/23(日) 16:43:22.43 ID:xdMl8xZQ0
つっかえずに前衛音楽弾くのはいいのかw
167: 名無し 2025/03/23(日) 16:46:17.95 ID:y0YUYOyS0
>>131
ジョン・ケージ「4分33秒」
ジョン・ケージ「4分33秒」
142: 名無し 2025/03/23(日) 16:44:12.84 ID:7ZGMX88y0
その成長を共に楽しんで一体感が生まれるのが日本式アイドルだよ?
146: 名無し 2025/03/23(日) 16:44:41.46 ID:NsAHs4Cf0
フードコートはピアノ置く場所ではないだろww
皆ガヤガヤ喋ってクチャクチャ食ってんだからw
皆ガヤガヤ喋ってクチャクチャ食ってんだからw
149: 名無し 2025/03/23(日) 16:44:57.52 ID:9vhHnVTU0
https://www.atc-co.com/restaurant/goonote/info/10/

★南港ストリートピアノご利用時の注意事項★?
・1回の演奏は「おひとり様10分まで」とさせていただきます。?
・演奏の際は周囲とピアノに配慮した「優しい演奏」をお願いします。
・ピアノ演奏時の撮影においては「演奏者のみの撮影に限り許可」します。
・ピアノ以外の演奏(楽器持込セッション、歌唱など)はお控えください。
・集客目的でのSNS事前告知や活動告知(チラシ配布など)は禁止です。
・周囲に対して配慮のない行為、ピアノへの粗暴行為が確認された際は利用をお断りします。
・ピアノが損傷した場合は弁償して頂く場合がございます。 ?
・メンテナンスやイベント等でピアノが使用できないこともありますのでご了承ください。

★南港ストリートピアノご利用時の注意事項★?
・1回の演奏は「おひとり様10分まで」とさせていただきます。?
・演奏の際は周囲とピアノに配慮した「優しい演奏」をお願いします。
・ピアノ演奏時の撮影においては「演奏者のみの撮影に限り許可」します。
・ピアノ以外の演奏(楽器持込セッション、歌唱など)はお控えください。
・集客目的でのSNS事前告知や活動告知(チラシ配布など)は禁止です。
・周囲に対して配慮のない行為、ピアノへの粗暴行為が確認された際は利用をお断りします。
・ピアノが損傷した場合は弁償して頂く場合がございます。 ?
・メンテナンスやイベント等でピアノが使用できないこともありますのでご了承ください。
179: 名無し 2025/03/23(日) 16:47:13.60 ID:p4xL0lE+0
>>149
こんなとこで初心者が練習で弾くとかすごい度胸だな
こんなとこで初心者が練習で弾くとかすごい度胸だな
933: 名無し 2025/03/23(日) 18:30:37.26 ID:jeS8jptD0
これストリートピアノでなくフードコートピアノでしょ。
151: 名無し 2025/03/23(日) 16:45:03.75 ID:p4xL0lE+0
>練習は家でしてください。
だけど僕にはピアノがない
395: 名無し 2025/03/23(日) 17:08:19.27 ID:wXD20GaB0
>>151
西田さんrip
西田さんrip
160: 名無し 2025/03/23(日) 16:45:56.68 ID:urpsNa0i0
ストリートピアノって基本的に上手い人しか弾いちゃだめだろ
誰でもピアノに触れることができるように設置されている、という認識の人が一定数いることに驚き
誰でもピアノに触れることができるように設置されている、という認識の人が一定数いることに驚き
193: 名無し 2025/03/23(日) 16:48:50.24 ID:cFXDuXKj0
>>160
設置してるヤマハの認識なのだが
設置してるヤマハの認識なのだが
209: 名無し 2025/03/23(日) 16:49:48.52 ID:w9a25aek0
ピアノに触れるってのが大事だったんじゃねえの?
191: 名無し 2025/03/23(日) 16:48:35.06 ID:KOe3vX190
誰でも自由に触れるものをそんなところに置くのがおかしい
制限するならスタッフ常駐させれば済む話
制限するならスタッフ常駐させれば済む話
210: 名無し 2025/03/23(日) 16:49:54.00 ID:xdMl8xZQ0
SMAPの世界になんとかとかやられたら上手くても聞きたくないんだが
234: 名無し 2025/03/23(日) 16:52:15.75 ID:+o3TzRC30
カラオケみたいに点数出せよ
80点未満は電撃浴びせる様にしろ
80点未満は電撃浴びせる様にしろ
240: 名無し 2025/03/23(日) 16:52:40.39 ID:mX57VkG20
イタズラや長時間の占有はともかく練習ならこんな言い方せんでもええよな
そのうちその人が上手くなる楽しみも音楽にはあるんちゃうん
そのうちその人が上手くなる楽しみも音楽にはあるんちゃうん
246: 名無し 2025/03/23(日) 16:53:36.86 ID:KsiJcU440
ワイには一切関係ないしこんなんどうでもいいはずなんやけど
なんでこの文章読んでちょっとムカつくんやろ
なんでこの文章読んでちょっとムカつくんやろ
271: 名無し 2025/03/23(日) 16:55:55.85 ID:POHM4Tjy0
つっかえなければ、猫ふんじゃった弾いてもいいの?
280: 名無し 2025/03/23(日) 16:56:51.31 ID:MnWFhToJ0
>>271
つっかえても弾いていいよ
練習をするのはやめてくれって言ってるだけ
つっかえても弾いていいよ
練習をするのはやめてくれって言ってるだけ
311: 名無し 2025/03/23(日) 16:59:37.42 ID:soZKhUsc0
>>280
つっかえたらダメです
つっかえたらダメです
>練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです
313: 名無し 2025/03/23(日) 16:59:39.87 ID:vS4JsBjC0
リプにあったんやがこんなことが続いて痺れきらしたんやろな
@MimiRa65820150
色々と見ましたが、開催時間は土日祝の14~18時のみ10分程度で交代と書いてあるのに、また後ろに次の人達が並んでいるのに、ひたすら練習を30分以上、また1~2時間以上独占する人も目立ったらしく、仰るストリートピアノの良さとは対極の非常識さで、主催者はそれらの人達への最終警告だったのかなと…
午後1:45 · 2025年3月23日
色々と見ましたが、開催時間は土日祝の14~18時のみ10分程度で交代と書いてあるのに、また後ろに次の人達が並んでいるのに、ひたすら練習を30分以上、また1~2時間以上独占する人も目立ったらしく、仰るストリートピアノの良さとは対極の非常識さで、主催者はそれらの人達への最終警告だったのかなと…
午後1:45 · 2025年3月23日
340: 名無し 2025/03/23(日) 17:02:31.94 ID:faWQaMpn0
>>313
それなら10分の制限を守れで良いわけで。
それなら10分の制限を守れで良いわけで。
328: 名無し 2025/03/23(日) 17:01:28.56 ID:daXpy06W0
>>313
なぜその場で声掛け、注意しないんだろ
なぜその場で声掛け、注意しないんだろ
343: 名無し 2025/03/23(日) 17:02:51.14 ID:hZ37M/t50
>>313
具体的に「誰が」悪要因なのかが明白なら
その人へその場で、ちゃんと注意や忠告をするのが
運営者としての「責任」だろうが
その責任を果たさず、SNSでつぶやいて誤魔化そうなんてするから
こういうおかしなことになるんだよ
具体的に「誰が」悪要因なのかが明白なら
その人へその場で、ちゃんと注意や忠告をするのが
運営者としての「責任」だろうが
その責任を果たさず、SNSでつぶやいて誤魔化そうなんてするから
こういうおかしなことになるんだよ
370: 名無し 2025/03/23(日) 17:05:38.75 ID:CfMi5u3s0
というかストリートピアノってなんのために置いてるんだよ
目的がわからないよ
目的がわからないよ
379: 名無し 2025/03/23(日) 17:06:47.06 ID:2HRvDhIE0
施設側は「つっかえてばかりの演奏に多くのクレーム」
ヤマハは「ピアノをもっともっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい誰でも自由に弾けるピアノとしてピアノを設置」
ヤマハのプロジェクト使って設置してるなら趣旨に合わない注意喚起だから撤去かな
自社で用意したものなら自由にすればいい
ヤマハは「ピアノをもっともっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい誰でも自由に弾けるピアノとしてピアノを設置」
ヤマハのプロジェクト使って設置してるなら趣旨に合わない注意喚起だから撤去かな
自社で用意したものなら自由にすればいい
414: 名無し 2025/03/23(日) 17:10:41.51 ID:6rdM7DRS0
>>379
フードコートの客にピアノのマイナスイメージを蔓延させているなら撤去が妥当
フードコートの客にピアノのマイナスイメージを蔓延させているなら撤去が妥当
413: 名無し 2025/03/23(日) 17:10:38.16 ID:mR4V+hlo0
>>379
たぶん話し合いとかしてないんやろなあ(´・ω・`)
南港ストリートピアノのツイッター垢管理者の独断の可能性もあるよね
いわゆる企業ツイッタラーのやらかし案件と見たほうが良いのかもね(´・ω・`)
たぶん話し合いとかしてないんやろなあ(´・ω・`)
南港ストリートピアノのツイッター垢管理者の独断の可能性もあるよね
いわゆる企業ツイッタラーのやらかし案件と見たほうが良いのかもね(´・ω・`)
475: 名無し 2025/03/23(日) 17:17:34.55 ID:xatWEEVe0
というかこのアカウント管理してるやつ相当癖が強いな
公式アカであんまり自我出さないほうがいいのに
公式アカであんまり自我出さないほうがいいのに
493: 名無し 2025/03/23(日) 17:20:01.79 ID:iLU9D8Wx0
聞く側が関心無かったら素通りできる選択肢があってこそストリートピアノ
全く別の目的で来てて身動きとれない人らの傍らに置くのは独善でしかない
全く別の目的で来てて身動きとれない人らの傍らに置くのは独善でしかない
544: 名無し 2025/03/23(日) 17:26:46.04 ID:HJdKOpa10
その苦情がどれだけ来てるのかまずそこを発表しろよ
709: 名無し 2025/03/23(日) 17:49:12.28 ID:6DxfUu0J0
意識高くて草
手前よがりとか苦音とか変な言葉生み出してスベってる辺り芸術点高い
手前よがりとか苦音とか変な言葉生み出してスベってる辺り芸術点高い
896: 名無し 2025/03/23(日) 18:23:10.81 ID:vk8LrMJy0
誰のためのピアノのなのかって話
多くの人にピアノの触れてもらいたいのであればこの張り紙は趣旨に反するし
その場にいる人へ心地よいBGM代わりに置いてるのであればプロ雇って聴かせてやるべきだし
なんか全てが中途半端
多くの人にピアノの触れてもらいたいのであればこの張り紙は趣旨に反するし
その場にいる人へ心地よいBGM代わりに置いてるのであればプロ雇って聴かせてやるべきだし
なんか全てが中途半端
929: 名無し 2025/03/23(日) 18:29:05.06 ID:ZVxDHCHq0
近所から聞こえてくる、おそらく吹奏楽部の中高生のトランペットが毎回同じところで間違えててイライラする
951: 名無し 2025/03/23(日) 18:34:15.49 ID:P/Uk4dit0
>このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です
そもそもみんながここにストリートピアノを置いてくれと望んでるみたいなのがさ😅
994: 名無し 2025/03/23(日) 18:43:01.04 ID:ONVEp09C0
言い方ひとつなのにね
自分らで置いといてなんでこんな言い方したんだ
自分らで置いといてなんでこんな言い方したんだ
124: 名無し 2025/03/23(日) 16:42:21.15 ID:AKrJQsa70
心を寛く持ちたいな