1: 名無し 2025/03/25(火) 08:57:52.79 ID:oGOsSp910
読売新聞「スティーブ・ジョブズが残した言葉です。感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨く」
2: 名無し 2025/03/25(火) 08:58:11.97 ID:oGOsSp910


3: 名無し 2025/03/25(火) 08:58:36.38 ID:oGOsSp910
5: 名無し 2025/03/25(火) 08:59:39.79 ID:dEdVbumD0
ジョブズ感謝なんかしなさそう
12: 名無し 2025/03/25(火) 09:10:39.61 ID:9lwZm3fm0
ジョブズはこんなこと言わない
21: 名無し 2025/03/25(火) 09:17:48.14 ID:MJjjGr4V0
ヴォズニアックにすら感謝しない奴が何に感謝するんや
9: 名無し 2025/03/25(火) 09:01:52.65 ID:inedzslEM
ものすごいジョブズっぽくない格言やな
他人を出し抜くことに生涯かけてた人やろ
他人を出し抜くことに生涯かけてた人やろ
7: 名無し 2025/03/25(火) 09:00:47.48 ID:SZr49okBM
ジョブズって畜生やろ🤔
8: 名無し 2025/03/25(火) 09:01:25.97 ID:rsBsTYkod
伝記読んでもクズエピソード満載だからなぁ
11: 名無し 2025/03/25(火) 09:07:09.85 ID:veAEElx80
普通に貪欲であれ、愚かであれの方でええやん
教育的には美味しくないのか
教育的には美味しくないのか
13: 名無し 2025/03/25(火) 09:12:31.26 ID:VsJP901F0
お得意のファクトチェックすら機能してなくて草
15: 名無し 2025/03/25(火) 09:14:28.84 ID:AHGNSph80
ジョブズがそんなやつならアップル社を追い出されることもないし
何クソ精神でピクサー作ってから落ち目のアップル社に凱旋してきてiMac作って一発逆転なんてできてねえんだわ
何クソ精神でピクサー作ってから落ち目のアップル社に凱旋してきてiMac作って一発逆転なんてできてねえんだわ
19: 名無し 2025/03/25(火) 09:17:16.72 ID:AHGNSph80
エジソンも映写機ビジネス独占しようとしてブチギレた他のやつが西海岸に逃げたからハリウッドができただの
強欲なエピソードあるよな
強欲なエピソードあるよな
20: 名無し 2025/03/25(火) 09:17:25.36 ID:Q24+ZLMt0
読売新聞「ほな、言ってない事を証明してみろよw」
25: 名無し 2025/03/25(火) 09:19:52.71 ID:xCtHFHVH0
どちらかというと畜生発言エピソードで
打線組めそうなキャラの印象やわ
打線組めそうなキャラの印象やわ
16: 名無し 2025/03/25(火) 09:15:12.31 ID:cyvalvpT0
ネットで真実もあれやがほんまにオールドメディアってバカにされてもしゃーないなこいつら
何を信じればええんや
何を信じればええんや
26: 名無し 2025/03/25(火) 09:21:16.98 ID:g+j7XbIj0
ニューメディア発祥やん
6: 名無し 2025/03/25(火) 09:00:26.71 ID:lkEyugdZ0
クラーク博士形式かまあ大事なのはメッセージの内容なんでね