広告

NPBがトラッキングデータを公開へ 回転数・打球速度・打球角度・スイング速度など

1: 名無し 2025/03/26(水) 18:57:33.08 ID:KefbQzjq9
2025年03月26日 18:08 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/26/kiji/20250326s00001173242000c.html


 NPBエンタープライズは26日、
12球団の公式戦のプレーデータを一括してシステム管理する新たな取り組みについて発表した。今シーズンからスタートする。

 全ての1軍公式戦と一部の2軍公式戦で取得しているソニーのグループ会社「ホークアイ」のプレーデータを、ソニー及び米大リーグ機構(MLB)の協力を得ながら開発した「データ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)」に集約して管理することで、全12球団が各試合のプレーデータを共有して、所属選手の競技力と技能の向上、及びチームの戦術などに活用できるようになった。

 さらに、「DMP」に集約したデータについては、NPBエンタープライズが開発した「コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)」でも提供を受け、投手の球速やボールの軌道、回転数、打者の打球速度、打球角度、スイング速度などのデータをグラフィックコンテンツ化することで、プロ野球の新たな魅力や新たな体験をファンに届け、新たなデータビジネスの事業化を目指していく。「DMP」と「CMS」は、すでに先行して導入しているMLBのノウハウをもとに、ソニーの技術陣の協力を得ながら開発。「DMP」は12球団で構成する一般社団法人日本野球機構(NPB)が保有し、「CMS」はNPBエンタープライズが保有する。

 「CMS」で生成するグラフィックコンテンツは今後、各球団の公式サイトやSNSなどで発信したり、各球場のビジョンなどでも放映されたりする予定。野球ファンに、データを使ったプロ野球の新たな楽しみ方を提供し、コアファンの活性化や新規ファンの獲得など、野球界全体の発展につなげていく。

 

15: 名無し 2025/03/26(水) 19:16:48.66 ID:qtRV5NeN0
遅い けど歓迎だな

 

4: 名無し 2025/03/26(水) 19:01:13.51 ID:T8kg2vfB0
日本版スタットキャストか
多少は進歩したな

 

22: 名無し 2025/03/26(水) 19:48:16.99 ID:nq0ht+el0
サッカー、テニスにも使われてるな

 

5: 名無し 2025/03/26(水) 19:01:38.56 ID:vgopFIT00
打球速度は正義

 

8: 名無し 2025/03/26(水) 19:04:13.76 ID:vgopFIT00
こういうのが発達してくると
浦和実業の石戸くんがなんで全然打たれないのかとかすぐわかるようになるのかな

 

10: 名無し 2025/03/26(水) 19:05:10.77 ID:qNiBK5l/0
誰の変化球が一番すごいんだ

 

12: 名無し 2025/03/26(水) 19:10:05.06 ID:i0xV915a0
先にボールなんとかしろよアホ
関連記事
里崎氏が警鐘「球が飛ばなくなったって誰が言ってる?」「だったら、それを証明してよ」「NPBが検査して」いるからミズノが「違反などしていないことは間違いない」【異常な投高打低】

 

19: 名無し 2025/03/26(水) 19:31:22.64 ID:3yMhqEwV0
タイガースは、甲子園で高校野球やってるんだからトラックマンで球児のデータ収集してドラフトに使わないのかな

 

36: 名無し 2025/03/26(水) 21:07:38.04 ID:sWYnLeqb0
>>19
トラックマンはアマ選手には使わないって決めてるよ
甲子園だけじゃなく神宮とかでも
MLBの球団ともデータ共有してるから、アマ選手の青田買いにつながるから

 

23: 名無し 2025/03/26(水) 19:49:29.47 ID:c6y/Eclc0
そんなのより、リクエスト時の確認できるカメラの台数を増やせよ

 

24: 名無し 2025/03/26(水) 19:59:17.18 ID:yAvKtQCm0
回転数って言っても実際は13~16回転

この2,3回転の差でポップ言われる

 

34: 名無し 2025/03/26(水) 21:01:00.16 ID:CVKTi72K0
>>24
せめて毎秒にしてほしいよな
毎分だと多過ぎてピンと来ない
速度はなじみがあるから時速でいいけど

 

11: 名無し 2025/03/26(水) 19:05:48.09 ID:zYbkHIYg0
そんなことより過去の成績を一括管理して様々な角度から簡単に検索できるサイトがほしい
たとえばイチロー対野茂の通算成績とかカウント別成績みたいなのを有名選手じゃなくても検索できるようにしてほしい   
あと特に盗塁阻止率については語られる機会の割に残されたデータが少なすぎる

 

30: 名無し 2025/03/26(水) 20:30:11.08 ID:rLByIWqJ0
誰々の外野フライが神宮ならホームランだった、みたいなデータも見れるなら面白いな

 

広告

相互RSS

-NPB (日本プロ野球), データトラッキング Data Tracking
-