1: 名無し 2025/03/27(木) 01:58:38.83 ID:cEjd9ugi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7795becdd879b41a0825b20d33b9e514289c6ef3

中島宏之が引退決断 通算1928安打、WBCで世界一に貢献 現役続行へ自主トレに励むも…
西武、オリックスなどで通算1928安打を積み上げ、昨季限りで中日を戦力外になっていた中島宏之内野手(42)が、現役引退を決断したことが26日、分かった。近日中に発表される見込み。
巨人を自由契約になって中日に入団した昨季は、死球によるケガの影響もあって15試合の出場に終わった。構想外となった昨年9月には「体のどこが痛いとかはない。まだやりたい」と現役続行を希望。今年1月も淡路島で自主トレに励むなどNPBでのプレーを望んだが、声はかからなかった。
(中略)
通算2000安打に72本届かず、通算成績は1948試合の出場で打率.292、209本塁打、995打点。一時代を築いた右の強打者が、ユニホームを脱ぐ。
(後略)

中島宏之が引退決断 通算1928安打、WBCで世界一に貢献 現役続行へ自主トレに励むも…
西武、オリックスなどで通算1928安打を積み上げ、昨季限りで中日を戦力外になっていた中島宏之内野手(42)が、現役引退を決断したことが26日、分かった。近日中に発表される見込み。
巨人を自由契約になって中日に入団した昨季は、死球によるケガの影響もあって15試合の出場に終わった。構想外となった昨年9月には「体のどこが痛いとかはない。まだやりたい」と現役続行を希望。今年1月も淡路島で自主トレに励むなどNPBでのプレーを望んだが、声はかからなかった。
(中略)
通算2000安打に72本届かず、通算成績は1948試合の出場で打率.292、209本塁打、995打点。一時代を築いた右の強打者が、ユニホームを脱ぐ。
(後略)
4: 名無し 2025/03/27(木) 02:03:57.37 ID:YRxD1Mr80
2000までもう少しだったんだけどねぇ
33: 名無し 2025/03/27(木) 02:58:31.44 ID:3huXAknf0
もうワンチャン西武しか行き場なかったがやはり温情はもらえんかったか
自業自得やけどな
自業自得やけどな
17: 名無し 2025/03/27(木) 02:18:26.66 ID:h6N8ZLzv0
日米通算1928安打か。ようやっとる
118: 名無し 2025/03/27(木) 08:18:20.72 ID:aAiL3haK0
あと72安打だったのか…
111: 名無し 2025/03/27(木) 07:59:27.30 ID:Lk1XqMax0
去年の感じではあと72本は無理だろうな
5: 名無し 2025/03/27(木) 02:04:20.26 ID:GR6UBf9z0
アメリカ旅行さえ行かなければなあ
11: 名無し 2025/03/27(木) 02:09:21.85 ID:pQOVq2Hd0
西武時代は輝いてた
西武の選手ってホントにみんな出ていくよな
西武の選手ってホントにみんな出ていくよな
92: 名無し 2025/03/27(木) 07:09:41.12 ID:eIiHKyXq0
>>11
西武→メジャー(マイナー)
松坂(→ソフトバンク)西武で引退
松井稼頭央(→楽天)西武で引退
牧田(→楽天)
中島(→オリックス)
秋山(→広島)
日ハム
有原(→ソフトバンク)
上沢(→ソフトバンク)
西武→メジャー(マイナー)
松坂(→ソフトバンク)西武で引退
松井稼頭央(→楽天)西武で引退
牧田(→楽天)
中島(→オリックス)
秋山(→広島)
日ハム
有原(→ソフトバンク)
上沢(→ソフトバンク)
15: 名無し 2025/03/27(木) 02:15:23.33 ID:psA0jk4R0
昨年ケガでノーヒットならまだしも元気でノーヒットだったなら諦めついてるもんだと思ってたんだがな
24: 名無し 2025/03/27(木) 02:26:27.42 ID:JdOCzaF10
晩年しか知らん人はまさか本職がショートだったと思わないだろうな
19: 名無し 2025/03/27(木) 02:19:22.50 ID:l2megg6e0
2009のWBCで活躍したから個人的には応援してた
改めて指標見ると全盛期の打撃指標はかなり優秀なのよな
逆に守備は最低レベル
ただ打撃での利得がかなり大きいからトータルでは優秀なショート
お疲れ様でした
改めて指標見ると全盛期の打撃指標はかなり優秀なのよな
逆に守備は最低レベル
ただ打撃での利得がかなり大きいからトータルでは優秀なショート
お疲れ様でした
20: 名無し 2025/03/27(木) 02:22:19.58 ID:oVU4gzKm0
この人の奥さん美人よねぇ
22: 名無し 2025/03/27(木) 02:22:44.07 ID:wi+Ae1/q0
一方弟分の浅村は現1964本で大怪我しないかぎり今年到達
23: 名無し 2025/03/27(木) 02:24:52.25 ID:EkiuF4Ka0
ドラフト5位でこの年齢まで現役続けれたってすごいね 晩年は戦力になってなかったにしても
27: 名無し 2025/03/27(木) 02:38:34.83 ID:RCXYgszs0
ポスティングでヤンキースから入札あったけど断った、というイベントもあったな。
160: 名無し 2025/03/27(木) 10:40:34.31 ID:GkhXFkqa0
ファン感で胴上げされて送り出されてポスティングでヤンキースが落札したのに
ジーターの控え嫌だとごねて交渉破談して西武残留でおかえり君と呼ばれてた頃がピーク
ジーターの控え嫌だとごねて交渉破談して西武残留でおかえり君と呼ばれてた頃がピーク
44: 名無し 2025/03/27(木) 03:24:18.57 ID:4AEl+kvM0
今更名球会入れてもハワイでお仲間とゴルフできる特典が付いてくるだけだしなぁ
YouTuberや指導者として第二の人生をいかに設計するかの方が余程重要かな
2000本安打犠牲にする代わりに、完全に無駄足状態で終わったが一応アメリカでプレーできた経験は得られたわけだし
そのへんは何とも言えんな
YouTuberや指導者として第二の人生をいかに設計するかの方が余程重要かな
2000本安打犠牲にする代わりに、完全に無駄足状態で終わったが一応アメリカでプレーできた経験は得られたわけだし
そのへんは何とも言えんな
48: 名無し 2025/03/27(木) 03:35:29.84 ID:4AEl+kvM0
つーか仮に国内残留で西武にお世話になってたとしても
どこかのタイミングでオリか巨にFA移籍してたんじゃね、と思わんこともない
アスレチックスでも一度もメジャー昇格できなかったが当初はそれなりの契約だったはずだし
国内復帰時にみっともなく大争奪戦になりオリから大型契約を勝ち得た影響もあって
渋チンの西武一筋貫いたケースよりかは生涯年俸かなり上乗せして稼いでるんだよな
どこかのタイミングでオリか巨にFA移籍してたんじゃね、と思わんこともない
アスレチックスでも一度もメジャー昇格できなかったが当初はそれなりの契約だったはずだし
国内復帰時にみっともなく大争奪戦になりオリから大型契約を勝ち得た影響もあって
渋チンの西武一筋貫いたケースよりかは生涯年俸かなり上乗せして稼いでるんだよな
51: 名無し 2025/03/27(木) 04:09:39.27 ID:bzy20N2K0
主要タイトルで首位打者取ってなかったっけと思ったら2012年は角中と醜い敬遠合戦した末に結局2位だったのか
ショートで主要打撃タイトル取れてたらそれだけでレジェンドとしてデカい顔できたのになぁ
ショートで主要打撃タイトル取れてたらそれだけでレジェンドとしてデカい顔できたのになぁ
58: 名無し 2025/03/27(木) 04:37:49.58 ID:v1bst1kZ0
こういう流れ者みたいなのだとローカルで解説の席とかも無さそうだしコーチへの道も厳しそうだな
誰か同世代で仲良しのスター選手いたら打撃コーチとかの口はあるのかね
誰か同世代で仲良しのスター選手いたら打撃コーチとかの口はあるのかね
64: 名無し 2025/03/27(木) 05:11:19.34 ID:k0uNILPz0
西武→渡米→オリックス→巨人→中日
迷走して引退
だいぶカッコ悪いw
ヤクルト→渡米→ヤクルトで引退のスマートな青木と対照的だなw
迷走して引退
だいぶカッコ悪いw
ヤクルト→渡米→ヤクルトで引退のスマートな青木と対照的だなw
65: 名無し 2025/03/27(木) 05:17:46.51 ID:Ta3oyrNK0
カッコ良いか悪いかは他者の評価
自分で引退決めるまでまだやれる/やりたいとあがくことは悪いことではない
ナカジおつかれさまでした
自分で引退決めるまでまだやれる/やりたいとあがくことは悪いことではない
ナカジおつかれさまでした
66: 名無し 2025/03/27(木) 05:23:16.05 ID:1aSrjjAK0
ドラフトで取ったときボロクソ言われてた事を考えるとよく保っただろ
70: 名無し 2025/03/27(木) 05:34:13.32 ID:MzF80N2E0
伊丹北って聞いた事ねーな
なんでそんな謎高校にいたんだ
なんでそんな謎高校にいたんだ
96: 名無し 2025/03/27(木) 07:17:50.73 ID:UPR7qCEg0
ちなみにおかわり君の中村剛也はまだ200本近く2000本安打に足りない
100: 名無し 2025/03/27(木) 07:31:44.10 ID:I6JKgf7k0
裕之の方が良かったやろ
101: 名無し 2025/03/27(木) 07:32:09.72 ID:SgKQW/Zp0
五十嵐クラスでも元メジャー面してテレビ出まくってんじゃん。中島もいけんじゃね?
105: 名無し 2025/03/27(木) 07:41:47.50 ID:MzF80N2E0
よく考えたら内野手でちょいちょいメジャーの試合出てた川崎宗則って凄いのか
112: 名無し 2025/03/27(木) 08:02:30.99 ID:2pFdJD280
渡米して一度もメジャーに上がれて無いくせに
変にヒット打って日米通算とか言われたくない
と言ってたインタビューが忘れられないわ
変にヒット打って日米通算とか言われたくない
と言ってたインタビューが忘れられないわ
113: 名無し 2025/03/27(木) 08:03:23.76 ID:Lk1XqMax0
それにしても1948試合で通算.292はすごい
119: 名無し 2025/03/27(木) 08:18:31.27 ID:rfsP2QfL0
120: 名無し 2025/03/27(木) 08:18:36.02 ID:kXbSmsaf0
メジャー挑戦しなければ2000本安打達成して、生涯打率3割切る直前で引退のパターンだったろうに。
130: 名無し 2025/03/27(木) 08:38:44.13 ID:XY3r3nUg0
>>120
だよなぁ
坂本がメジャーいかなかったから2000本達成したようなもんだし
だよなぁ
坂本がメジャーいかなかったから2000本達成したようなもんだし
148: 名無し 2025/03/27(木) 10:12:50.89 ID:U+LmqeOe0
>>130
逆に松井稼頭央はメジャー行かなきゃ3000本打ってたと思う
日本で2090安打
間の一番脂の乗り切った時期に7年で615安打
この7年で年140平均だったら3000本行けた
逆に松井稼頭央はメジャー行かなきゃ3000本打ってたと思う
日本で2090安打
間の一番脂の乗り切った時期に7年で615安打
この7年で年140平均だったら3000本行けた
142: 名無し 2025/03/27(木) 09:58:55.43 ID:ypX4tKR+0

156: 名無し 2025/03/27(木) 10:35:10.61 ID:rPyR5M6a0
谷 佳知も通算1928安打で引退
167: 名無し 2025/03/27(木) 10:53:31.37 ID:MZGMMln70
変な意地張らないでオリックスにいればとっくに2000本打ててたのにな
どうして他で使われると思ったのか
どうして他で使われると思ったのか
123: 名無し 2025/03/27(木) 08:20:32.86 ID:XSLVARpp0
打率.292は凄いね
ごくろうさんでした
ごくろうさんでした