1: 名無し 2025/03/29(土) 17:25:36.61 ID:Hdiy8cdT9

https://news.yahoo.co.jp/articles/02633460507e19dd9b14c871dac7a0622764ee1e
【動画】町田ゼルビア・GK谷…痛恨のキックミスでオウンゴール
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 29, 2025
⚽️ゴール (64:02)
👟Kosei Tani
🆚アビスパ福岡 vs FC町田ゼルビア
📺DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone pic.twitter.com/YmyqEbtRJp
町田ゼルビア・GK谷晃生、痛恨…キックミスでオウンゴール X「やってしまったなぁ」ミスを嘆くポストが続出
◇29日 J1第7節 福岡―町田(ベススタ)
後半20分に町田のGK谷晃生がバックパスの処理を誤ってオウンゴール。X(旧ツイッター)では、プロレベルでは珍しいミスに驚く声が多く寄せられた。
谷はDF岡村からのバックパスをクリアしようと振りかぶったがキックミスし、ボールはそのままゴールへ。Xでは「やってしまったなぁ これはしばらくSNSとかで回るやつだ」と痛恨のミスを嘆くポストが続出した。
また、動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」の公式アカウントが「モーメントブースターでシェアして盛り上がれ! ゴール Kosei Tani」とポストを投稿してしまう事態も発生。「もう煽りでしかない」「シェアしてやるなよ!!」「シェアして盛り上がれ!Kosei Taniはさすがに草」とツッコむ声が殺到した。
4: 名無し 2025/03/29(土) 17:28:35.45 ID:JyGzqI5+0
笑った
95: 名無し 2025/03/29(土) 18:12:39.41 ID:rjh7A7Bu0
なんじゃこれぶはははははははは笑笑笑
230: 名無し 2025/03/29(土) 20:59:36.32 ID:IhBRHptm0
珍プレー行き
79: 名無し 2025/03/29(土) 18:01:55.50 ID:8lp32QQa0
声でた
これはあかんやつ
これはあかんやつ
92: 名無し 2025/03/29(土) 18:10:26.88 ID:2QGJuCKl0
喝!喝!喝! 喝!!!!
3: 名無し 2025/03/29(土) 17:27:38.11 ID:p5HTMJb10
みのもんたさんにナレーション付けてもらいたかった
6: 名無し 2025/03/29(土) 17:30:51.88 ID:hCGlry3H0
ガンバに戻って来い、町田では荷が重すぎる
9: 名無し 2025/03/29(土) 17:32:21.06 ID:gX+1hepx0
ボールを追ってた福岡の選手が失点した時のDFみたいなリアクションしててワロタ
54: 名無し 2025/03/29(土) 17:50:12.27 ID:3OjN0XjJ0
和製南
12: 名無し 2025/03/29(土) 17:33:35.83 ID:PuVTbiNT0
これ漏れだったらもう恥ずかしくて耐えれなくて頭真っ白になっちゃうわ
寝る時とかも思い出しては変な声出して体よじらしたり枕に顔突っ込んでうわーって叫んだり…
プロってそれでも続けなきゃだから本当凄いよな
寝る時とかも思い出しては変な声出して体よじらしたり枕に顔突っ込んでうわーって叫んだり…
プロってそれでも続けなきゃだから本当凄いよな
129: 名無し 2025/03/29(土) 18:35:50.42 ID:cTWP/MYg0
>>12
シャワー浴びてるとき、車運転してるときもヤバい
シャワー浴びてるとき、車運転してるときもヤバい
14: 名無し 2025/03/29(土) 17:34:19.31 ID:QYtMZ73F0
空振りはまあまああるからなあ
自らゴールに投げ入れた南は越えられないわ
自らゴールに投げ入れた南は越えられないわ
18: 名無し 2025/03/29(土) 17:35:47.36 ID:uMmXeFyP0
相手選手が詰めに来てはいるけれど、トラップする余裕ありそうなのに。足元苦手なの?
19: 名無し 2025/03/29(土) 17:36:18.79 ID:gSCCCRzP0
W杯でバックパスを川口がインサイドで処理しようとしたら
ボールが跳ねて甲の上をスルー、あやうくゴールしそうになった場面があったな
ボールが跳ねて甲の上をスルー、あやうくゴールしそうになった場面があったな
30: 名無し 2025/03/29(土) 17:40:02.86 ID:FTLc3/3a0
ガヤさんもやってました
33: 名無し 2025/03/29(土) 17:40:53.94 ID:to9NeKvB0
引き分けに持ち込んだだけ最悪の結果にならなくて良かったな
まあ普通に2-1で勝てただろうが
まあ普通に2-1で勝てただろうが
34: 名無し 2025/03/29(土) 17:41:44.96 ID:p5HTMJb10
これでtotoはずした人、怒り収まらないんじゃ?
40: 名無し 2025/03/29(土) 17:44:10.33 ID:V1erNU2z0
たまに起きるやつだな。ピッチは凸凹だから。ゴールエリアは特に荒れてる
だからバックパスはゴール枠を外して出せと言われてきた
だからバックパスはゴール枠を外して出せと言われてきた
44: 名無し 2025/03/29(土) 17:45:28.92 ID:IoG61TuD0
実況のあーーーーーがウケるw
47: 名無し 2025/03/29(土) 17:48:09.42 ID:AC7jyt7d0
ダゾーン鬼で草
50: 名無し 2025/03/29(土) 17:48:37.42 ID:UCBhR2sB0
宇野のヘディングに比べればよくあるプレイです
58: 名無し 2025/03/29(土) 17:51:16.54 ID:f+kDBX440
>>50
ヘディングも宇野以外に3人くらいやらかしてるんだよなぁ
ヘディングも宇野以外に3人くらいやらかしてるんだよなぁ
65: 名無し 2025/03/29(土) 17:52:52.35 ID:3OjN0XjJ0
GKの選手層は薄氷
ザイオンいなかったら詰む
ザイオンいなかったら詰む
98: 名無し 2025/03/29(土) 18:15:04.46 ID:5lM50TO80
キックの瞬間にボールがわずかに跳ねたな
蹴る時もボール見てるし、目測ミスとかキック自体に問題があったとは思えない
蹴る時もボール見てるし、目測ミスとかキック自体に問題があったとは思えない
110: 名無し 2025/03/29(土) 18:22:38.51 ID:cFyFDiS40
スローで見ると、蹴る直前に少しホップしてるんだよ
とはいえプロだからまあ
とはいえプロだからまあ
85: 名無し 2025/03/29(土) 18:05:45.96 ID:Ql21+OKt0
もしキーパーが全く触れずに空振りしてたら
バックパスした人のオウンゴールにらなってしまうんやろか
バックパスした人のオウンゴールにらなってしまうんやろか
90: 名無し 2025/03/29(土) 18:09:52.67 ID:JFkK1Y8V0
こういうことが起こり得るから昔のサッカーのセオリーでは
GKへのバックパスは枠内を外してたんだよ
GKへのバックパスは枠内を外してたんだよ
265: 名無し 2025/03/29(土) 22:32:24.61 ID:4nBsn+T70
>>90
今でも枠内回避は基本だがな
パスしたやつが悪い
今でも枠内回避は基本だがな
パスしたやつが悪い
267: 名無し 2025/03/29(土) 22:37:49.93 ID:UDlM2/Dd0
>>265
動画見たらDFはちゃんと枠外になるようにパスしてたわ
谷がかすったことで絶妙に枠に行った
動画見たらDFはちゃんと枠外になるようにパスしてたわ
谷がかすったことで絶妙に枠に行った
124: 名無し 2025/03/29(土) 18:30:27.40 ID:qxAcwzm90
直前で跳ねてるな
130: 名無し 2025/03/29(土) 18:36:09.89 ID:aj/1G4Fc0
>>124
ホントだ
これはかわいそう
ホントだ
これはかわいそう
139: 名無し 2025/03/29(土) 18:41:59.29 ID:Dfo1T+N10
完璧に空振ってたら枠は外れてるのが芸術点高い
174: 名無し 2025/03/29(土) 19:31:07.24 ID:+iVe9oY+0
250: 名無し 2025/03/29(土) 21:36:15.75 ID:cDHDC9hg0
ドイツ大会の能活も加地のバックパスがトラップ直前で跳ねてあわやオウンゴールってシーンがあったな
101: 名無し 2025/03/29(土) 18:16:43.64 ID:LCugTvTP0
GKが空振りやると致命傷になるけどフィールドプレーヤーの空振りって結構あるしな
116: 名無し 2025/03/29(土) 18:27:03.16 ID:eOx58Ajd0
人工芝でもめくれや穴があったらイレギュラーバウンドするからね
まあドンマイ
まあドンマイ