1: 名無し 2025/03/30(日) 17:50:27.11 ID:nGqGxjUI9
2025年03月30日 17:18 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/30/kiji/20250330s00001173330000c.html

【パ・リーグ 西武5―7日本ハム ( 2025年3月30日 ベルーナD )】 西武は30日、本拠のベルーナドームで日本ハムと対戦したが、5―7で敗れ、開幕3連敗となった。昨季未勝利に終わった先発の高橋光成投手(28)は5回を7安打6失点で黒星。西口文也新監督(52)の監督初勝利は4月1日からの楽天戦(楽天モバイル)に持ち越しとなった。
昨季0勝11敗と未勝利に終わり、復活を期す先発の高橋は野村1人にやられた。初回2死二塁から左中間二塁打で先制を許すと、1―1の3回1死一、二塁からは勝ち越しの3ランを左中間に浴びた。5回にも左越え2ランを打たれ、全6打点を献上して降板。89球を投げ、四死球は1つで、奪三振は3つ。23年9月10日の日本ハム戦で白星を挙げたのを最後に、これで17試合連続で先発白星なしとなった。
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/30/kiji/20250330s00001173330000c.html

【パ・リーグ 西武5―7日本ハム ( 2025年3月30日 ベルーナD )】 西武は30日、本拠のベルーナドームで日本ハムと対戦したが、5―7で敗れ、開幕3連敗となった。昨季未勝利に終わった先発の高橋光成投手(28)は5回を7安打6失点で黒星。西口文也新監督(52)の監督初勝利は4月1日からの楽天戦(楽天モバイル)に持ち越しとなった。
昨季0勝11敗と未勝利に終わり、復活を期す先発の高橋は野村1人にやられた。初回2死二塁から左中間二塁打で先制を許すと、1―1の3回1死一、二塁からは勝ち越しの3ランを左中間に浴びた。5回にも左越え2ランを打たれ、全6打点を献上して降板。89球を投げ、四死球は1つで、奪三振は3つ。23年9月10日の日本ハム戦で白星を挙げたのを最後に、これで17試合連続で先発白星なしとなった。
27: 名無し 2025/03/30(日) 18:15:55.51 ID:wa63YcFm0
1勝するのってむずかしいんやな・・・
116: 名無し 2025/03/30(日) 23:08:05.73 ID:Gs7doYad0
どうして光成った
62: 名無し 2025/03/30(日) 19:08:36.48 ID:fW9+kI0C0
異常な記録だよな
4: 名無し 2025/03/30(日) 17:51:24.68 ID:3NKhZlFB0
6失点なら
そらそうなるやろ
そらそうなるやろ
37: 名無し 2025/03/30(日) 18:26:19.32 ID:NshmMqc90
なんでローテに入れるの
こんなのに負けるくらいいないの西武さん
こんなのに負けるくらいいないの西武さん
6: 名無し 2025/03/30(日) 17:52:09.51 ID:FeoH5/Ag0
髪切れば良いのに
66: 名無し 2025/03/30(日) 19:21:22.54 ID:PtaHQtjl0
>>6
ほんまそれ。流れ変えないと。
ほんまそれ。流れ変えないと。
15: 名無し 2025/03/30(日) 17:59:54.92 ID:4sF2wLMu0
19: 名無し 2025/03/30(日) 18:03:57.80 ID:Eo5oRlBo0
援護点より失点の方が多いんじゃそら勝てないわな
援護点0も悲惨だけど
援護点0も悲惨だけど
20: 名無し 2025/03/30(日) 18:04:15.09 ID:WlPCkyMW0
もうメジャーとか言えないな
56: 名無し 2025/03/30(日) 19:03:51.71 ID:j36VURGV0
少なくても今回のはコイツのせい
でも去年の成績は西武でなければこんな負けてない
でも去年の成績は西武でなければこんな負けてない
21: 名無し 2025/03/30(日) 18:05:24.37 ID:QKWtiYNr0
これでも先発が保障される西武の闇
25: 名無し 2025/03/30(日) 18:15:16.53 ID:r2plTKo+0
>>21
オープン戦は防御率0.69、3勝0敗だぞ
オープン戦は防御率0.69、3勝0敗だぞ
40: 名無し 2025/03/30(日) 18:29:24.82 ID:N9KP2hwb0
>>21
むしろ西武じゃなかったら去年なら7勝4敗という闇
むしろ西武じゃなかったら去年なら7勝4敗という闇
36: 名無し 2025/03/30(日) 18:24:31.05 ID:3ehlHPqW0
勝ち星なんてチーム事情で左右されすぎだから
投手の成績としては重要視しなくてええよな
投手の成績としては重要視しなくてええよな
39: 名無し 2025/03/30(日) 18:28:44.10 ID:HRsEGNPx0
この人が先発確定で中継ぎやらされる平良
46: 名無し 2025/03/30(日) 18:37:37.67 ID:/aHO+eRa0
そもそも1年間未勝利で投げつづける状況がすげえわ
77: 名無し 2025/03/30(日) 20:05:01.71 ID:EsLLnw2y0
プロ野球記録は何試合連続なの?
102: 名無し 2025/03/30(日) 21:47:17.87 ID:Ya+vq4Kj0
>>77
連続試合未勝利は知らんけど連敗記録なら28
連続試合未勝利は知らんけど連敗記録なら28
87: 名無し 2025/03/30(日) 20:38:42.92 ID:FvEBefDl0
田中将大のが勝ちそう
89: 名無し 2025/03/30(日) 20:51:43.16 ID:YKM6vA0M0
>>87
あっちは打線が援護するからね
あっちは打線が援護するからね
93: 名無し 2025/03/30(日) 21:01:21.13 ID:3US+4g560
体大きくしすぎた
106: 名無し 2025/03/30(日) 21:59:06.98 ID:FDhZB1Vm0
今井の方がMLB行きは早そう
114: 名無し 2025/03/30(日) 22:49:45.43 ID:Mc736zGL0
昔オリの川越が2年越しで15連敗くらいしてたな
74: 名無し 2025/03/30(日) 19:41:10.97 ID:JuQ3F1Hz0
彼と広島の塹江がなんで結果残せないのかわからん。いい球投げてるのに