広告

日ハムがNPBに謝罪 SNS投稿ルールについて「勝手な解釈の中で進めてしまっていた」

1: 名無し 2025/04/07(月) 18:23:09.02 ID:7BaO8uPV9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddd5d2aa04b0672caf4009957c70da870d47152
【日本ハム】ファンの試合中のSNS投稿を謝罪、禁止へ「勝手な解釈の中で進めてしまっていた」
 日本ハムの森野貴史ボールパーククリエーション統括部長が7日、都内で行われたプロ野球12球団と日本野球機構(NPB)による理事会・実行委員会に執行役員として参加。

(中略)

 NPBでは今季から、インプレー中に撮影した選手の写真、動画等の配信及び送信を禁止。

 日本ハムは、同規程の第3条第4項「以下の場合はこの限りではない」の1号「主催者が承認した場合」に該当すると解釈し、本拠地エスコンフィールドにおいて昨季同様の運用を続けてきた。

 森野ボールパーククリエーション統括部長は「12球団の皆さんとの確認部分だとかも、なかなか抜けていた部分もあった。我々が勝手な解釈の中で進めてしまっていたことに対しての謝罪をさせていただいた」と話した。

 日本ハムは改善勧告を受けたと発表した31日、「本規程第3条4項1号に記載されている『主催者が承認した場合』に該当すると解釈し、ファンの皆さまの球場体験をより楽しんでいただくための措置として運用して参りました」

(中略)

 同統括部長は「我々が誤った解釈をしていましたよという部分と、規定に沿って運用していきますっていう内容の数に関しては、この後ホームページの方に公開させていただきます」と説明した。

 

13: 名無し 2025/04/07(月) 18:33:37.94 ID:daX5iESO0
ギチギチにすると廃れるぞ(´・ω・`)

 

4: 名無し 2025/04/07(月) 18:28:25.98 ID:LT9sCUfF0
SNS禁止ルールの方がおかしい
ハムも圧力に屈して残念

 

17: 名無し 2025/04/07(月) 18:37:01.54 ID:Q8KMZNty0
ごめんなさい出来るのは立派や

 

18: 名無し 2025/04/07(月) 18:37:25.79 ID:SWX8lUB70
日ハムが場外戦で負けたの久々だな

 

12: 名無し 2025/04/07(月) 18:33:27.52 ID:kWZB2DJh0
札幌市には勝ててもNPBには勝てんかったか

 

22: 名無し 2025/04/07(月) 18:40:32.57 ID:AWmHB+Lm0
インプレー中だからタイムが掛れば写真撮ってもいいのかね

 

26: 名無し 2025/04/07(月) 18:42:44.43 ID:ZQQabKE70
ハムの方が正しいよな

 

35: 名無し 2025/04/07(月) 18:53:40.44 ID:otwIZFi30
主催者が承認した場合ってのが日ハムの当初解釈通りだったら意味のない規程になってしまうものなあ
とは言え、この例外事項はどんな場合を想定しているのかな?

 

39: 名無し 2025/04/07(月) 19:01:38.41 ID:QXWg2zif0
>>35
特例で限定的にOKとかの判断はしていいってことだろうな
全部OKはやりすぎと

 

65: 名無し 2025/04/07(月) 20:36:03.98 ID:7O6u1emK0
Xとかヤフコメだと日ハムは悪くないって論調が溢れてるけど、謝罪しなきゃならん事をしてるのはダメだろ
他所の球はちゃんとしてるのに

 

80: 名無し 2025/04/07(月) 21:28:10.07 ID:V8su+RRN0
>>65
主催者が認めた場合は大丈夫って明文化されてるのにそれに従ったハムは本来悪くないだろ
レギュラーシーズンの試合の主催者はホームチームだぞ

 

77: 名無し 2025/04/07(月) 21:24:01.70 ID:bmbr/qB40
ドアラはOK?

 

79: 名無し 2025/04/07(月) 21:27:16.61 ID:+RWOwhlC0
MLBでこんなことしたら暴動起きるな

 

62: 名無し 2025/04/07(月) 20:29:17.50 ID:V8su+RRN0
むしろ球場からの映像付き書き込みがあった方が行きたい翌かき立てるだろうに
ライブ配信だけ禁止で良いと思う

 

広告

相互RSS

-北海道日本ハムファイターズ
-, , ,