広告

ドジャース山本由伸快投、6回9K無失点で今季2勝目 エドマン決勝弾はMLBトップタイ6号

1: 名無し 2025/04/12(土) 13:56:39.72 ID:LaebVnxk9
4/12(土) 13:34配信 ベースボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aacdaeaf24a92517aa91d57cf5e52e07e2b4980
○ ドジャース 3-0 カブス ●<現地時間4月11日 ドジャー・スタジアム>
 ロサンゼルス・ドジャースがカブスとの本拠地カード初戦を制して2連勝。先発登板した
山本由伸投手(26)が6回無失点と好投し、今季2勝目を挙げた。

(中略)

 スコアレスで迎えた4回表、先頭打者ハップから再び空振り三振を奪うも、2番タッカーに二塁打を浴び、この試合初めて走者を背負った。続く鈴木には右前安打を許したが、一塁をオーバーランした鈴木を野手陣が見逃さず、挟殺プレーでアウトに。二死三塁から4番ブッシュを空振り三振に仕留めてピンチを切り抜け、マウンド上で雄叫びをあげた。

(中略)

 ドジャース打線はカブスの先発左腕ボイドに対して苦戦が続くも、6回裏に一死一、二塁とこの試合初めての得点圏を迎えると、5番トミー・エドマンがMLB全体トップに並ぶ6号3ランを放って先制に成功。7回以降をカービー・イェーツ、ブレーク・トライネン、タナー・スコットの3投手がパーフェクトに抑え、完封リレーを締め括った。

 この試合の山本は6回、今季最多の103球を投げて2被安打、1四球、9奪三振、無失点という投球。今季4戦目を終えて成績は2勝1敗、防御率1.23、MLB全体トップの28奪三振を記録している。

 

27: 名無し 2025/04/12(土) 14:05:18.25 ID:PPQ7NAs70
ヤマモロさすがだわ

 

45: 名無し 2025/04/12(土) 14:08:24.31 ID:3KdysKD70
大エースでワロタ

 

108: 名無し 2025/04/12(土) 14:23:44.56 ID:qgwUb03Y0
モロおめでとう
エドマンカッコE

 

4: 名無し 2025/04/12(土) 13:57:39.99 ID:75nMCqXK0
>>1
安定しとるね
ドジャースの勝ち頭になるんじゃない

 

5: 名無し 2025/04/12(土) 13:57:42.99 ID:7BvwCyde0
1年目よりだいぶ良いな

 

9: 名無し 2025/04/12(土) 13:59:15.73 ID:eCxaYnqZ0
これは宝モロ
関連記事
山本由伸はアメリカで何故「ヤマモーロ」と呼ばれる?

 

11: 名無し 2025/04/12(土) 13:59:48.66 ID:Hywh8Du80
ドラフト4位がドジャース最強にまでのしあがって気分いいやろなあ

 

16: 名無し 2025/04/12(土) 14:01:54.49 ID:ty7u1ojS0
誠也が暴走して、山本のピンチを救ってくれたw

 

42: 名無し 2025/04/12(土) 14:07:58.03 ID:cyCreceA0
由伸は防御率1位、最多勝、サイヤング賞あるで
しかしエドマンいい選手だなあ
打って欲しいところで必ず打つし守備もうまい
今日も抜けそうな当たりを回転して取った
もう文句のつけようがないわ

 

53: 名無し 2025/04/12(土) 14:09:55.52 ID:aBNRb6SV0
山本が通用しなきゃ誰が通用するってレベルだぞ
それはそうとエドマンはやっぱいい選手なんだな

 

62: 名無し 2025/04/12(土) 14:11:25.34 ID:EfRgbbWe0
>>53
打撃はキャリアハイがHR13本
ドジャースにトレード来てまだ怪我してたから
リハビリ中に打撃の見直しをしてもらったらなんか開花したらしい

 

67: 名無し 2025/04/12(土) 14:13:15.89 ID:PPQ7NAs70
伊達に沢村賞3回受賞してないな
イケイケの彼女はどうかと思う
関連記事
ドジャース山本由伸とモデルNiki、お揃い超高級アイテムで“匂わせ”連発

 

74: 名無し 2025/04/12(土) 14:14:23.37 ID:p37xiW9x0
大谷も連続出塁試合をここで止めなくても

 

76: 名無し 2025/04/12(土) 14:14:30.24 ID:T4AayHD70
オリ時代の凄みが出てきたな
サイヤング獲れる可能性をシーズン終盤まで残してほしい

 

107: 名無し 2025/04/12(土) 14:23:15.73 ID:mRJo+whL0
山本あとは球数だけよな、今の調子ならガンガン3球勝負してもいいだろ

 

110: 名無し 2025/04/12(土) 14:24:03.08 ID:EweRlHTH0
あの身長と投げ方でなんで155キロ出るんだろうな

 

153: 名無し 2025/04/12(土) 14:40:34.45 ID:dUJF0Kri0
>>110
関節8箇所を同時加速させる。達人なら音速に達するとされる。

 

129: 名無し 2025/04/12(土) 14:31:15.91 ID:+Bn/6cH90
まあ藤浪もあんな調子だし身長はそんなにアテにはならんね。もちろん原則的に高い方が有利だとは思うが

 

133: 名無し 2025/04/12(土) 14:33:18.14 ID:qQ70V0oP0
>>129
結局はコントロールよ

 

135: 名無し 2025/04/12(土) 14:33:22.42 ID:/dRjHPyS0
エドマン次回のWBCには韓国じゃなくてアメリカ代表で呼ばれそうだな、たしかWBCは国籍変更可能だよな?

 

141: 名無し 2025/04/12(土) 14:36:38.68 ID:sT9p3ZzZ0
>>135
ヤンキースのストローマンは17年はアメリカで出て23年はプエルトリコで出てるから資格あるなら問題ない

 

165: 名無し 2025/04/12(土) 14:47:59.64 ID:CkWjoAHN0
カーショー「素晴らしい投げた方だ!」
立浪監督「あんな投げ方じゃ力が伝わらない」

常勝軍団と最下位チームの差はこれかな

 

170: 名無し 2025/04/12(土) 14:50:02.21 ID:dUJF0Kri0
>>165
高橋宏が真似したら戻させたんだっけ。

 

173: 名無し 2025/04/12(土) 14:51:17.24 ID:CkWjoAHN0
>>170
そう。せっかくヤマモロ本人から教えてもらったのに笑
実戦でやる前に立浪がダメ出し
関連記事
【悲報】中日・高橋宏斗が開幕ローテ外れそう “山本由伸フォーム”やめても状態上がらず

 

194: 名無し 2025/04/12(土) 14:58:02.08 ID:HtwOHe+V0
山本はムエンゴ星に生まれたのかオリックスの頃から援護少ないよな

 

89: 名無し 2025/04/12(土) 14:18:30.27 ID:bglGMM/w0
逆に明日の佐々木朗希
不安しかない
(´・_・`)

 

120: 名無し 2025/04/12(土) 14:27:53.01 ID:Io9/e65T0
明日は佐々木か

13日先発の佐々木朗希に「とても期待している」とロバーツ監督

もう後はないぞ

 

157: 名無し 2025/04/12(土) 14:44:36.01 ID:mRJo+whL0
山本由伸は規定投球回消化するのが一番厳しいだろ、6回までしか投げられないならシーズン無休で30先発しても180回
途中降板が何試合かあるともう苦しい

 

163: 名無し 2025/04/12(土) 14:47:31.32 ID:DryfWYgD0
いつの間に覚えたシンカーが強力すぎる もはや何を狙えばいいのか

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-, , , ,