人気記事  

※ 当サイトには広告が含まれています。

広告

DeNAバウアー、広島打線に本音「ヒット狙ってすらない打席とか超イラつくわ」

1: 名無し 2025/05/11(日) 22:39:26.93 ID:qgwcwnLu0
効いてて草

 

2: 名無し 2025/05/11(日) 22:42:31.33 ID:qgwcwnLu0
バウアーYouTubeより

 

5: 名無し 2025/05/11(日) 22:44:38.27 ID:qgwcwnLu0
サイ・ヤング賞投手にも通用するならもっとみんなやるべきやな

 

18: 名無し 2025/05/11(日) 22:52:59.13 ID:8UZHRrSM0
嫌がってて草
じゃあ続けるね

 

64: 名無し 2025/05/11(日) 23:40:41.66 ID:QpXvVvDQ0
厳しい球はファウルで粘って失投を待つとか一昔前は普通だったけど今はそれは駄目なんやな

 

67: 名無し 2025/05/11(日) 23:43:03.64 ID:czqxAJ1o0
>>64
初めから前に飛ばす気が無いやつは別問題だろう

 

13: 名無し 2025/05/11(日) 22:48:57.89 ID:eGBmWEQO0
空振り取ればいいのに……

 

12: 名無し 2025/05/11(日) 22:48:46.74 ID:289cOsqk0
ファウル打たれるのが悪い
打たせないような球投げろとしか

 

26: 名無し 2025/05/11(日) 22:56:23.04 ID:4BepanIGH
興行としても詰まらん

 

14: 名無し 2025/05/11(日) 22:49:43.61 ID:AIXr3R+qM
昔のルールなんだから変えないとな
2ストライクから3回目でアウトで誰も文句言わないと思う

 

16: 名無し 2025/05/11(日) 22:50:32.67 ID:LF1NNghK0
結局前に飛ばなくて点取れてないけどな

 

30: 名無し 2025/05/11(日) 23:00:05.50 ID:ke/9m58r0
何やってもイライラしてるやん

 

49: 名無し 2025/05/11(日) 23:25:41.88 ID:7gE2wIv10
カットマンは贔屓でもイライラするんで干して欲しいで

 

37: 名無し 2025/05/11(日) 23:11:00.47 ID:bJLH1Nz50
やってる連中って実際はほぼ控えやけどな
レギュラー格だと矢野以外はむしろ早打ちマンばっかり

 

39: 名無し 2025/05/11(日) 23:14:24.00 ID:cmXsuMlM0
広島打線ヒットは打つけどランナー溜まると残塁祭りになるしヒット出ても単打なら🙆‍♂って感じだろ

 

53: 名無し 2025/05/11(日) 23:28:35.08 ID:NN76vcQ00
みんなが思ってたこと代弁してくれたね

 

40: 名無し 2025/05/11(日) 23:15:17.05 ID:6GauL3Dm0

 

42: 名無し 2025/05/11(日) 23:16:19.55 ID:3dcxdgvtH
毒と自虐の感じがプロゲーマーのツイッターみたいだった

 

46: 名無し 2025/05/11(日) 23:23:07.92 ID:+SnC5sKA0
羽月なのに矢野と思われてしまう風潮

 

41: 名無し 2025/05/11(日) 23:15:57.02 ID:1hmqFP2L0
ファウルがどうした!嫌ならさせるな!

 

48: 名無し 2025/05/11(日) 23:25:01.56 ID:289cOsqk0
>>41
元ネタは「バントがどうした?嫌ならさせるな!」だっけ?

 

47: 名無し 2025/05/11(日) 23:23:33.94 ID:prR82tv0p
ファウル狙い戦法って長い野球の歴史でたまに出てくるけど結局のところ投手がまともなコースに良いボール投げたら無理という話で終わるんよな

 

54: 名無し 2025/05/11(日) 23:32:27.70 ID:HUsX+cD+0
せいぜい8~10球投げさせる程度で、ヒットには絶対ならない
むしろまともな投手からしたら助かるわ

 

56: 名無し 2025/05/11(日) 23:35:11.09 ID:Jq8Xrq/rM
バウアー相手に1番中島卓也 2番千葉
の打線をぶつけたらどうなってしまうのか

 

58: 名無し 2025/05/11(日) 23:35:51.30 ID:czqxAJ1o0
高校野球でも居たな
千葉君だったか
ちょこんと当てるだけで十何球か放らせて注意されてた子

 

59: 名無し 2025/05/11(日) 23:36:12.78 ID:scNRZdL50
メジャーのピッチャーとかぶつけそうなのによく我慢してるな

 

60: 名無し 2025/05/11(日) 23:37:12.96 ID:289cOsqk0
中島って2016年の日シリで前に飛ばせとかカープファンが野次ってたら普通に前に飛ばしてヒット打ってたのは草だった
確かシリーズで3割打ってたような

 

63: 名無し 2025/05/11(日) 23:40:21.63 ID:60SP7wrZ0
いやもしガチで意図的にファウル打ちしてたら普通に打撃狂うからやらん方がええよ
ファウル打ちの感覚に慣れると本来打ててたポイントまで狂ってまともに前に飛ばなくなるからな

 

66: 名無し 2025/05/11(日) 23:41:36.58 ID:IsZsZL/o0
いい加減にしろ
やめろやめろ
それが名門青葉の野球かよー

味方からも野次られてやがらぁ

 

75: 名無し 2025/05/11(日) 23:51:28.75 ID:czqxAJ1o0
間違ってこれが主要戦術になったりしたら競技性が死ぬからルールが変わると思うけど

 

72: 名無し 2025/05/11(日) 23:50:14.95 ID:czqxAJ1o0
まぁプロは勝つために何でもやるのが正しい気がするけど

 

広告

相互RSS

-広島東洋カープ, 横浜DeNAベイスターズ
-, ,