2: 名無し 2025/05/21(水) 08:53:11.02 ID:TTLbUAU60

5: 名無し 2025/05/21(水) 08:54:56.10 ID:vhe0BXyf0
ええやん
16: 名無し 2025/05/21(水) 09:00:04.05 ID:aw5fZcVi0
かっこE
4: 名無し 2025/05/21(水) 08:54:34.90 ID:tnNTZ1Vi0
左のアンダースローとかやるやん
35: 名無し 2025/05/21(水) 09:27:18.71 ID:e7Cv+xQ50
マエケン体操あり
8: 名無し 2025/05/21(水) 08:55:59.48 ID:r/KFvtqU0
何回何失点?
10: 名無し 2025/05/21(水) 08:56:29.62 ID:w+p4sIpz0
めちゃくちゃ運動神経よさそうやな
11: 名無し 2025/05/21(水) 08:56:33.36 ID:BQUQOkA30
大卒でカープ一位指名待ったなしやな
13: 名無し 2025/05/21(水) 08:58:14.22 ID:NR5aOXMQd
変則左腕なら引く手あまたや
30: 名無し 2025/05/21(水) 09:17:35.76 ID:+3AkR8BZ0
アイブラックいらんやろ
31: 名無し 2025/05/21(水) 09:19:13.70 ID:N0F9nUEU0
>>30
このアイブラックを小園がやってるからやろ
このアイブラックを小園がやってるからやろ
21: 名無し 2025/05/21(水) 09:02:28.84 ID:l3GTkRMx0
左のアンダースローとか言うロマンの塊
34: 名無し 2025/05/21(水) 09:21:43.68 ID:RxSVu+7k0
サウスポーのサブマリンってプロの選手でもいる?
28: 名無し 2025/05/21(水) 09:07:06.86 ID:yDnswcQ50
令和の永射保
3: 名無し 2025/05/21(水) 08:53:49.97 ID:DuRgTWIu0
アンダーもできるのか器用やね
24: 名無し 2025/05/21(水) 09:03:39.53 ID:HDlHDQwX0
子供のときから肘の使い方すげーうまかったな
26: 名無し 2025/05/21(水) 09:05:13.11 ID:DfzFfD7V0
>>24
よく始球式投げてるけど写真見るけど躍動感すごいよな
よく始球式投げてるけど写真見るけど躍動感すごいよな
27: 名無し 2025/05/21(水) 09:06:26.02 ID:JI1/2vMf0
ホリエモン系じゃなかった
36: 名無し 2025/05/21(水) 09:27:48.64 ID:kSIvO+jx0
君ロッテなら抑えられるよ
20: 名無し 2025/05/21(水) 09:02:22.46 ID:NUhVNv9k0
野球は打撃も投球ももっといろんなフォーム採用してほしいわ
理論つきつめてほとんどが同じになってるのつまらん
理論つきつめてほとんどが同じになってるのつまらん