1: 名無し 2025/06/07(土) 21:13:55.38 ID:gSDw1fQw9
オリックス. 0 0 0 2 0 0 0 0 0|2
阪神 0 0 0 0 0 3 1 4 X|5 8
【バッテリー】
(オ)宮城、博志、阿部 - 森
(阪)大竹、岡留、湯浅、及川、桐敷、石黒 - 坂本
【本塁打】
(オ)紅林4号(4回表2ラン)
(阪)森下9号(6回裏3ラン)
坂本1号(8回裏3ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/il2025060705.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029386/score
明日の予告先発:
(オ)曽谷 龍平
(阪)伊原 陵人
http://npb.jp/announcement/starter/
阪神 0 0 0 0 0 3 1 4 X|5 8
【バッテリー】
(オ)宮城、博志、阿部 - 森
(阪)大竹、岡留、湯浅、及川、桐敷、石黒 - 坂本
【本塁打】
(オ)紅林4号(4回表2ラン)
(阪)森下9号(6回裏3ラン)
坂本1号(8回裏3ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/il2025060705.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029386/score
明日の予告先発:
(オ)曽谷 龍平
(阪)伊原 陵人
http://npb.jp/announcement/starter/
4: 名無し 2025/06/07(土) 21:14:17.94 ID:Fv3Cf+oR0
とらほー
3: 名無し 2025/06/07(土) 21:14:10.88 ID:UdCmUtzx0
勝った勝ったまた勝った
6: 名無し 2025/06/07(土) 21:14:59.62 ID:22NL87x20
つえーよ
37: 名無し 2025/06/07(土) 21:23:02.04 ID:gSDw1fQw9
>>1
スコア変だw
責任投手
勝利投手 阪神 岡留 (1勝0敗0S)
敗戦投手 オリックス 宮城 (3勝1敗0S)
スコア変だw
責任投手
勝利投手 阪神 岡留 (1勝0敗0S)
敗戦投手 オリックス 宮城 (3勝1敗0S)
16: 名無し 2025/06/07(土) 21:16:44.23 ID:UhxFTgwt0
坂本のホームランとかレアすぎるw
2: 名無し 2025/06/07(土) 21:14:09.62 ID:+HkVpNJw0
・近本1000本
・熊谷3年ぶりの打点
・坂本4年ぶりのHR
記念すべき試合で草
・熊谷3年ぶりの打点
・坂本4年ぶりのHR
記念すべき試合で草
10: 名無し 2025/06/07(土) 21:15:30.87 ID:DfjQzIrA0
紅林のホームランしかポジ要素ないわ
11: 名無し 2025/06/07(土) 21:15:35.65 ID:XDlCC31I0
藤川監督、ひょっとして名将なんじゃないか
14: 名無し 2025/06/07(土) 21:16:31.03 ID:L/Tk2tiV0
強すぎてセ・リーグの優勝争いがつまらん
15: 名無し 2025/06/07(土) 21:16:36.87 ID:BjLIRrbs0
森下のホームランが最高だったわ坂本のはまさか入るとは
19: 名無し 2025/06/07(土) 21:17:42.19 ID:ISLokKGB0
交流戦でコケないなら阪神は盤石だな
…と思ったけどVやねんの時も交流戦2位だったか
…と思ったけどVやねんの時も交流戦2位だったか
21: 名無し 2025/06/07(土) 21:18:26.30 ID:WHzdPoyy0
今年はもう負けへんかも知れんな
25: 名無し 2025/06/07(土) 21:19:51.24 ID:E2tTWatF0
交流戦勝てば暑い後半戦は楽に過ごせる
27: 名無し 2025/06/07(土) 21:20:09.04 ID:OqWabFHb0
宮城が崩れるとは
61: 名無し 2025/06/07(土) 21:27:48.84 ID:KBX29PZz0
勝ちパじゃない中継ぎが大量失点で負けは
今年のオリックスの負けパターン
リードなり同点で勝ちパ投手を出せる
試合ならまだマシ
それでも盤石とは言えないけど
先発はいい方だからそれで耐えてる
>>27
今年の宮城は6回7回辺りで失点が多い気がする
今年のオリックスの負けパターン
リードなり同点で勝ちパ投手を出せる
試合ならまだマシ
それでも盤石とは言えないけど
先発はいい方だからそれで耐えてる
>>27
今年の宮城は6回7回辺りで失点が多い気がする
32: 名無し 2025/06/07(土) 21:20:53.19 ID:QiV02YZT0
森下のスリーラン、一昨年の日本シリーズのノイジーを思い出したわ相手も宮城やったしな。
41: 名無し 2025/06/07(土) 21:23:28.72 ID:QiV02YZT0
廣岡に対するブーイング凄いな、逆に言えばメンタル強いんかなぁ。
54: 名無し 2025/06/07(土) 21:26:24.41 ID:VJldL8J+0
やっと捕手にホームラン出たよ
79: 名無し 2025/06/07(土) 21:33:47.38 ID:RCxnUTAx0
まさか 阪神・大竹の73キロ超遅球が死球に 当てられたオリックス・森もなぜか謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ad2439dc67e573c91a320fd19cfd9544ba18f3

https://news.yahoo.co.jp/articles/38ad2439dc67e573c91a320fd19cfd9544ba18f3

※
87: 名無し 2025/06/07(土) 21:36:14.15 ID:pnyZCQJD0
7年目で1000本安打達成かぁ
2000本目指せるかねぇ近本
2000本目指せるかねぇ近本
86: 名無し 2025/06/07(土) 21:35:05.98 ID:Sm07U0P30
正直言うと宮城野親方に完封されると思ってたわ
野球は予測不能だな(´・ω・`)
野球は予測不能だな(´・ω・`)