広告

パナソニックから米マイナー契約の吉川峻平投手が現役引退発表 「自分の野球人生には非常に満足」

1: 名無し 2023/09/07(木) 14:57:33.85 ID:0mB0mU5Dd

米大リーグのダイヤモンドバックスに18~22年まで所属した
吉川峻平投手(28)が6日(日本時間7日)、X(旧ツイッター)で現役引退を発表した。
「今シーズンの全日程が終了しました! そして今シーズンを持って、現役を引退します! 後悔が無い事はありませんが、自分の野球人生には非常に満足しています。本当にたくさんの出会いがあり、その全ての出会いに感謝しています。応援してくれた方々、本当にありがとうございました!!」と、日本語と英語で感謝を記した。

 昨季から米独立フロンティアリーグのシャンバーグでプレーしていた。

 吉川は関大北陽(大阪)から関大に進み、社会人野球のパナソニックに所属した。18年にパナソニックに在籍中にもかかわらずダ軍とマイナー契約を結び、社会人野球を統括する日本野球連盟から登録資格剥奪の処分を受けた。実質的に「永久追放」となっていた。

 ダ軍では最高3Aに進み、マイナー通算31試合で5勝8敗、防御率4・61だった。

 

2: 名無し 2023/09/07(木) 14:57:42.35 ID:0mB0mU5Dd

 

21: 名無し 2023/09/07(木) 15:08:38.20 ID:3726/gkx0
これやらかした時大問題やったよな

 

11: 名無し 2023/09/07(木) 15:05:01.53 ID:WIeXqGBCa
普通にやってりゃ引退後もパナソニック系列で働けたやろうにこれからどうすんのよ

 

5: 名無し 2023/09/07(木) 15:01:06.44 ID:NVkY3cjnd
アンチのみなさん朗報ですとか言ってた奴か

 

3: 名無し 2023/09/07(木) 14:59:13.01 ID:MkfaNzTR0
途中からアンチに目が向いてたから悲しかった
アンチじゃなくて野球に目を向けてほしかった

 

12: 名無し 2023/09/07(木) 15:05:05.12 ID:LANy2HMx0
普通にNPBで実績残してからメジャー行けばよかったのに高校大学会社に迷惑かけただけや

 

43: 名無し 2023/09/07(木) 15:17:56.71 ID:bis2vOgu0
>>12
大社じゃどう頑張ってもメジャー行く頃には旬過ぎるからまあ気持ちはわかる
ただルール無視は許されない

 

14: 名無し 2023/09/07(木) 15:05:56.95 ID:bthfn7CEa
田澤再評価路線きたか
やっぱあいつ地味に凄かったんやな

 

15: 名無し 2023/09/07(木) 15:05:58.42 ID:Phk0mhYCM
ルール良く判って無かった野球部長に問題有ったみたいな話も聞いたけど
それなら嫌われて可哀想な面もある

 

17: 名無し 2023/09/07(木) 15:06:45.44 ID:wm3XzSBt0
アマで指導者になれるんやろか
アメリカで色々経験してるんやろうからそれを還元してほしいんやが

 

25: 名無し 2023/09/07(木) 15:10:13.93 ID:3726/gkx0
調査書でMLBいくので指名せんといて、でドラフト終わってから交渉ならまだしも
ドラフト前に契約やらかした前代未聞だったからな

 

39: 名無し 2023/09/07(木) 15:16:01.54 ID:mShvAaFoa
>>25
MLB球団と契約した後で都市対抗に出たってバレたのもヤバかったな
結果的にプロ選手が都市対抗に出てたって事態になってしまった

 

28: 名無し 2023/09/07(木) 15:12:04.97 ID:xYgDRpM90
野茂が挑戦する前ならまだしも今更直メジャーいくメリットってないよな
そもそもその手の奴ら尽く活躍できてないし

 

32: 名無し 2023/09/07(木) 15:13:52.30 ID:GDdnOeQO0
ハズレ1位はあったやろけど球見てると日本でもどこまで行けたかってレベルやしな

 

34: 名無し 2023/09/07(木) 15:14:36.52 ID:Wnq3gMPX0
MLBに行くことは置いといて二重契約状態になったからな
そらあかんよ

 

42: 名無し 2023/09/07(木) 15:17:48.63 ID:NOxOU5qg0
3Aにしか上がれなかったならダイヤモンドヴァックスの選手ではなくないか🤔

 

53: 名無し 2023/09/07(木) 15:19:48.65 ID:z3i0ZFOX0
田澤は社会人で無双してたからいきなりメジャー行きでも文句なかったわ
結果的に中継ぎで通用してたしな

 

69: 名無し 2023/09/07(木) 15:24:06.76 ID:c2te54Mf0
本人もアホやったがメジャーのスカウトも普通日本のルールくらい確認してるやろ
周りのアホの被害者でもあるわ

 

72: 名無し 2023/09/07(木) 15:25:41.28 ID:Lf5sApun0
>>69
Dバックスは山口鉄也の返還要求を執拗に繰り返してたくらいだし、この手のルールを知らずに獲得することは無さそうや

 

77: 名無し 2023/09/07(木) 15:26:42.88 ID:8RyPS2dVd
似たような事した沼田は独立からヤクルト入ってたのに

 

83: 名無し 2023/09/07(木) 15:29:59.63 ID:sTbvXAtq0
退部してから契約すれば全く問題なかったのに

 

119: 名無し 2023/09/07(木) 15:38:15.79 ID:3726/gkx0
>>83
アマはドラフトで交渉権獲得する前は接触と交渉禁止や
これは昔の囲い込みとか裏金とか色々あった時代のせいや

 

94: 名無し 2023/09/07(木) 15:31:23.82 ID:ehYOpF+w0
プロ野球裏切るより社会人野球裏切る方が後々大変そうだよな

 

97: 名無し 2023/09/07(木) 15:32:31.10 ID:Wnq3gMPX0
社会人がプロの入団テスト受けに行くたびに退部届け出してるらしい

 

114: 名無し 2023/09/07(木) 15:37:11.15 ID:AJiAtMah0
>>97
それ聞くけどああいうのって不合格になったら再入部してんのか?

 

155: 名無し 2023/09/07(木) 15:57:58.11 ID:Z1oshazG0
追放されてまで行ったのに全然投げれてないのな
ダ軍も何がしたかったんだよ

 

44: 名無し 2023/09/07(木) 15:18:06.47 ID:MkfaNzTR0
加藤豪将と同い年やろ?
筋を通すか通さないかって大事やな

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-,