1: 名無し 2023/10/21(土) 21:48:07.09 ID:CZNQ8DD49

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0d1166562676107a055b0f3570233a10c4d0ba
10/21(土) 21:46配信
コント日本一を決める「キングオブコント2023」決勝が21日、TBS系で生放送され、サルゴリラが優勝した。史上最多となるエントリー総数3036組から頂点に立ち、第16代キングの称号と優勝賞金1000万円を手に入れた。
昨年同様、8時間生放送された同局系お笑い特番「お笑いの日2023」のトリを飾った同大会では、昨年に続きダウンタウン松本人志(60)東京03飯塚悟志(50)かまいたち山内健司(42)バイきんぐ小峠英二(47)ロバート秋山竜次(45)が審査員を務めた。
初決勝は5組。吉本興業からは隣人(初)、カゲヤマ(初)、サルゴリラ(初)、蛙亭(2年ぶり2度目)、ニッポンの社長(4年連続4度目)。ワタナベエンターテインメントからはゼンモンキー(初)、ファイヤーサンダー(初)。マセキ芸能社からジグザグジギー(7年ぶり3度目)、ASH&Dコーポレーションからラブレターズ(7年ぶり4度目)、SMA NEET Projectから、や団(2年連続2度目)が出場した。
◆キングオブコント歴代優勝者(所属※当時)
▼08年 バッファロー吾郎(よしもとCA大阪)
▼09年 東京03(プロダクション人力舎)
▼10年 キングオブコメディ(プロダクション人力舎)
▼11年 ロバート(よしもとCA東京)
▼12年 バイきんぐ(SMA NEET Project)
▼13年 かもめんたる(サンミュージックプロダクション)
▼14年 シソンヌ(よしもとCA東京)
▼15年 コロコロチキチキペッパーズ(よしもとCA大阪)
▼16年 ライス(よしもとCA東京)
▼17年 かまいたち(よしもとCA大阪)
▼18年 ハナコ(ワタナベエンターテインメント)
▼19年 どぶろっく(浅井企画)
▼20年 ジャルジャル(吉本興業 東京)
▼21年 空気階段(吉本興業 東京)
▼22年 ビスケットブラザーズ(吉本興業 大阪)
6: 名無し 2023/10/21(土) 21:48:44.18 ID:s59B/FSi0
よかおめ
9: 名無し 2023/10/21(土) 21:48:51.61 ID:U2dLNTxY0
まあ文句ないな
全体的に点が高めだったのは気になったけど
全体的に点が高めだったのは気になったけど
12: 名無し 2023/10/21(土) 21:49:27.30 ID:Gehtprzu0
文句なし
1回目のネタは秀逸の馬鹿馬鹿しさ
1回目のネタは秀逸の馬鹿馬鹿しさ
14: 名無し 2023/10/21(土) 21:49:37.78 ID:Fs7k6Ufn0
松橋w
15: 名無し 2023/10/21(土) 21:49:40.01 ID:ky7kezZ10
魚連発に完全にハマったわw
120: 名無し 2023/10/21(土) 21:57:32.39 ID:kF3ZoVKd0
>>15
自分もツボに入った
自分もツボに入った
61: 名無し 2023/10/21(土) 21:53:34.95 ID:Grf5Pth/0
>>15
へー
へー
16: 名無し 2023/10/21(土) 21:49:44.16 ID:JtDCDKYI0
空気階段より高得点ておかしくね?
33: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:01.25 ID:FrvRi33P0
>>16
二本目がイマイチやった
二本目がイマイチやった
17: 名無し 2023/10/21(土) 21:49:55.53 ID:WY62xIvY0
おめでとー ライスになるなよー
28: 名無し 2023/10/21(土) 21:50:35.62 ID:XV0GBk/n0
>>17
最近ようやくグリーン車になったぞ
最近ようやくグリーン車になったぞ
21: 名無し 2023/10/21(土) 21:50:16.24 ID:AFN18A9z0
市長のやつが一番面白かった
5: 名無し 2023/10/21(土) 21:48:41.18 ID:SP2P6St70
ジグザグジギーが一番面白かったし、
カゲヤマ始め採点が色々おかしかった。
カゲヤマ始め採点が色々おかしかった。
37: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:25.95 ID:M6cIjp1Q0
>>5
ジグザグジギーは若干失速してしまったのが
惜しかったな。
ジグザグジギーは若干失速してしまったのが
惜しかったな。
54: 名無し 2023/10/21(土) 21:52:41.53 ID:yq/TYcCM0
>>37
十分面白かったよ
十分面白かったよ
128: 名無し 2023/10/21(土) 21:58:02.77 ID:HeOONePL0
>>37
飯塚かだれかが言ってたけど
中盤から露骨に松本の真似に走っただけになったが残念だったな
ほんま出だしの、あれ、このフリップの出し方って…ジワジワくる感じが気持ち良かったのにねぇ
飯塚かだれかが言ってたけど
中盤から露骨に松本の真似に走っただけになったが残念だったな
ほんま出だしの、あれ、このフリップの出し方って…ジワジワくる感じが気持ち良かったのにねぇ
25: 名無し 2023/10/21(土) 21:50:27.68 ID:PnoDFRGO0
去年の優勝はモヤモヤしたけど
今年は文句なしだわ
今年は文句なしだわ
27: 名無し 2023/10/21(土) 21:50:30.18 ID:Ku6UIzhd0
浜田クスリやってる?ってテンションだった
34: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:01.29 ID:3igNpwRn0
ハズレなしでおもしろかったわー
個人的にはや団だったけどまあ文句ない結果だったわ
個人的にはや団だったけどまあ文句ない結果だったわ
36: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:21.02 ID:5Yd87FYd0
サルゴリラの片方むだにイケメンだったな
101: 名無し 2023/10/21(土) 21:56:03.04 ID:I5Nz6GlP0
>>36
永野っぽいよな
永野っぽいよな
38: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:30.07 ID:acF8XkhM0
どっかで見たことあるなと思ったらジューシーズのひとたちでビックリした
有能が抜けたと思ったけどこっちも有能だったのか
有能が抜けたと思ったけどこっちも有能だったのか
40: 名無し 2023/10/21(土) 21:51:35.43 ID:nJp0rEfj0
サルゴリラ面白かった
児玉の演技が何故か面白い
イラっと一回もさせられな良いコントだったわ
児玉の演技が何故か面白い
イラっと一回もさせられな良いコントだったわ
87: 名無し 2023/10/21(土) 21:55:16.73 ID:KkkkuctN0
>>40
絶妙にイラッとさせる演技ではあったが。
絶妙にイラッとさせる演技ではあったが。
58: 名無し 2023/10/21(土) 21:53:09.27 ID:QwGtagCu0
お笑いの日と連結されてから
流石に疲れてるのか浜田がまぁテキトーにやってるな
流石に疲れてるのか浜田がまぁテキトーにやってるな
64: 名無し 2023/10/21(土) 21:53:49.71 ID:CjOVATuG0
どっかで見たことある顔だと思ったら
家事えもんが抜けたジューシーズだったのか
家事えもんが抜けたジューシーズだったのか
65: 名無し 2023/10/21(土) 21:53:53.52 ID:mGfcgtuT0
夢という魚
67: 名無し 2023/10/21(土) 21:54:07.59 ID:6C5ymY4n0
児玉のトボけた表情良いね
77: 名無し 2023/10/21(土) 21:54:42.00 ID:Gursv3iD0
最初の下ネタコントに点数やりすぎだろ
85: 名無し 2023/10/21(土) 21:55:10.81 ID:/yKvBTvp0
昔、テレ朝でやっててトリオ3好きだったなぁ
ジューシーズだけ売れてなくてカンイソウだった
ジューシーズだけ売れてなくてカンイソウだった
86: 名無し 2023/10/21(土) 21:55:13.56 ID:4vs1p6e60
カゲヤマ一本目が面白すぎた
ドリフを思い出して懐かしくなった
ドリフを思い出して懐かしくなった
93: 名無し 2023/10/21(土) 21:55:33.93 ID:QwGtagCu0
蛙亭はだんだんつまらなくなってる
ネタのチョイスはあれで良いのか
ネタのチョイスはあれで良いのか
94: 名無し 2023/10/21(土) 21:55:35.20 ID:+NSgaA/d0
ジグザグジギー面白かったしもう一本見たかった、でもものまねとあるあるネタだからコントとして微妙な評価になるのは納得
106: 名無し 2023/10/21(土) 21:56:33.74 ID:7IJpPD7x0
審査員がみんな93とか並んでつけてて機能してない
つまらないのには80点台をちゃんとつけろや
つまらないのには80点台をちゃんとつけろや
118: 名無し 2023/10/21(土) 21:57:24.82 ID:kGnhPEQy0
ケツ出せば高得点なんだよな
コント簡単すぎるだろw
コント簡単すぎるだろw
166: 名無し 2023/10/21(土) 22:01:48.56 ID:k5bsUpwh0
>>118
悪いネタではないけど
アレで高得点はダメだよ
悪いネタではないけど
アレで高得点はダメだよ
125: 名無し 2023/10/21(土) 21:57:43.54 ID:EgAPbMub0
あれ、松橋は?
133: 名無し 2023/10/21(土) 21:58:19.31 ID:Fs7k6Ufn0
>>125
作家
作家
134: 名無し 2023/10/21(土) 21:58:23.06 ID:nE+Yc7y40
147: 名無し 2023/10/21(土) 21:59:54.41 ID:EwdJAtTp0
今年もキリンスマッシュを超えるものは無かった
159: 名無し 2023/10/21(土) 22:01:22.80 ID:J2FVJ2Vc0
ファイヤーサンダーとかいう弱いさらば
160: 名無し 2023/10/21(土) 22:01:26.05 ID:kXTuAbLK0
瞬間的な笑いは隣人が一番笑った
207: 名無し 2023/10/21(土) 22:05:14.67 ID:mGfcgtuT0
カゲヤマ 1本目
ジグザグ 1本目
サルゴリラ 2本目
これはもう1度ユーチューブで見返したい
ジグザグ 1本目
サルゴリラ 2本目
これはもう1度ユーチューブで見返したい
163: 名無し 2023/10/21(土) 22:01:28.09 ID:KkkkuctN0
184: 名無し 2023/10/21(土) 22:02:47.03 ID:Asz/Kauo0
185: 名無し 2023/10/21(土) 22:02:54.48 ID:KxLi9tBH0
こいつらも年齢高めなんだな
芸人って基本若い時に売れないのがきついよな歳取ってから面白くなる
芸人って基本若い時に売れないのがきついよな歳取ってから面白くなる
186: 名無し 2023/10/21(土) 22:03:07.76 ID:yjQo/kzU0
サルゴリラの2本目って今日全てのネタで1番滑ってたんじゃね?
201: 名無し 2023/10/21(土) 22:04:38.22 ID:joF/GZEa0
>>186
サカナというワードで終始爆笑したとかいう忖度審査員に閉口だよ
サカナというワードで終始爆笑したとかいう忖度審査員に閉口だよ
211: 名無し 2023/10/21(土) 22:05:26.58 ID:NriBVDIp0
>>186
大爆笑したわ
大爆笑したわ
206: 名無し 2023/10/21(土) 22:05:09.84 ID:QZiP8iRE0
ラブレターズ好きだった
249: 名無し 2023/10/21(土) 22:09:19.07 ID:P2uGAf0b0
午前中に区役所行ってのくだり好き
219: 名無し 2023/10/21(土) 22:06:19.06 ID:Gvrw0pG90
🐠面白かったし、
サルゴリラが優勝でよかった👏
サルゴリラおめでとうございます!
サルゴリラが優勝でよかった👏
サルゴリラおめでとうございます!