広告

WBC2026の試合会場発表 1次リーグC組は東京D、準決・決勝は再びマイアミ

1: 名無し 2024/05/24(金) 06:27:49.17 ID:LxuRSSyZ9

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/GCO2024052401000121.html
2024年5月24日 5時41分
 【ニューヨーク共同】ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は23日、
2026年3月に開催される第6回大会の試合会場を発表し、準決勝と決勝は日本が優勝した昨年の第5回に続き、米マイアミにある大リーグ、マーリンズの本拠地ローンデポ・パークで行われることが決まった。

 1次リーグはC組が東京ドーム、D組がマイアミ、A組が米自治領プエルトリコの首都サンフアン、B組がヒューストンで争われる。C、D組の突破チームによる準々決勝はマイアミ、A、B組はヒューストン。

 日本や米国などは、前回大会の成績で既に出場権を得ている。(共同)

 

43: 名無し 2024/05/24(金) 06:52:59.15 ID:syQ7PvXJ0
早くね?

 

45: 名無し 2024/05/24(金) 06:54:08.62 ID:k404vQR70
>>43
コロナで延期したからで次回は3年後で
以降は4年に1回に戻る

 

20: 名無し 2024/05/24(金) 06:44:01.55 ID:x4PUIf2D0
春はやめろて
また大谷に負担がかかる

 

116: 名無し 2024/05/24(金) 07:25:01.56 ID:VOaqw8mx0
この時期はまだ寒いから南カリフォルニア、アリゾナ、テキサス、フロリダ辺りの球場に絞られちゃうね

 

154: 名無し 2024/05/24(金) 07:41:17.01 ID:xQbQvYTO0
地味にカナダ代表のフリーマンw

 

3: 名無し 2024/05/24(金) 06:29:40.55 ID:ofweXxfT0
もう2023年でお腹いっぱいだろこれw
あれ以上に盛り上がるとは思えない

 

7: 名無し 2024/05/24(金) 06:32:32.47 ID:9zmoZI5R0
>>3
イチロー決勝打の時にそう思っていました

 

6: 名無し 2024/05/24(金) 06:32:30.53 ID:BgmkYWbA0
ドジャースの勝ち負けは大谷が活躍すればどうでもいいが
代表の試合は勝ちしか許されないのでプレッシャーに負けず頑張ってほしい

 

10: 名無し 2024/05/24(金) 06:35:42.77 ID:AugcXY7l0
監督は誰がやるのだろうか?
来年2025年には決めないといけないか

 

22: 名無し 2024/05/24(金) 06:44:23.09 ID:SaPKMaMk0
>>10
井端「え? え?」
関連記事
侍J新監督、井端弘和氏擁立の裏側 イチロー・松井・松坂らに断られ難航 任期「今年限り」に変更か

 

25: 名無し 2024/05/24(金) 06:44:51.02 ID:k404vQR70
日本ラウンドはあまり面白くなかったな。ただ格下をボコってるだけだったし。次もそうなるだろ
もう何回もやってるのにまだドミニカ、ベネズエラあたりと対戦した事が無いって

 

30: 名無し 2024/05/24(金) 06:49:33.47 ID:Q/x0o5FU0
4番山川だな

 

31: 名無し 2024/05/24(金) 06:49:38.70 ID:xQbQvYTO0
エース今永www

 

46: 名無し 2024/05/24(金) 06:54:32.78 ID:M/6JXcCt0
もう今から楽しみすぎる
さすがに2023ほどドラマティックな展開にはならないと思うけど楽しみには違いない

 

49: 名無し 2024/05/24(金) 06:56:10.21 ID:WQuxZ8Qt0
そろそろドミニカ共和国と対戦してみたいぜ
あと1次ラウンドは東京ドームでやるのは興業的にしゃーないとして
1回くらいメキシコの球場で試合する侍ジャパンが見てみたいぜ

 

59: 名無し 2024/05/24(金) 06:59:10.90 ID:dzq9N7aB0
また消防士や教師が東京まで野球をしにやってくるのか

 

63: 名無し 2024/05/24(金) 07:00:10.45 ID:R33NqhY70
>>59
失礼な
アマチュアこそ本物の二刀流じゃねーか

 

74: 名無し 2024/05/24(金) 07:05:55.04 ID:mZlwHKx10
そろそろアフリカ代表が日本代表を苦しめることになるのかな

 

95: 名無し 2024/05/24(金) 07:13:36.30 ID:VOaqw8mx0
楽しみな若手もチラホラ出てきてるし次の大会も楽しみだな

 

81: 名無し 2024/05/24(金) 07:08:38.95 ID:xQbQvYTO0
レギュラー当確は
大谷、鈴木誠也、岡本和真くらいじゃね

 

84: 名無し 2024/05/24(金) 07:09:00.05 ID:/0SGRgP/0
日本がドミニカと予選で同じ組に入ったら普通に予選落ちだろ
ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ 日本

 

130: 名無し 2024/05/24(金) 07:30:36.50 ID:rf4cg/HE0
ヌートバー要らんな

 

144: 名無し 2024/05/24(金) 07:37:05.64 ID:/0SGRgP/0
>>130
MLBでやってる野手のレギュラー鈴木だけになるぞ
吉田が通用しなくて今悲惨な状況なの見てない?

 

132: 名無し 2024/05/24(金) 07:31:49.10 ID:VOaqw8mx0
井端は元々臨時的な感覚で監督やる予定だったけどもうこのまま次のWBCまでやりそうな雰囲気になってきたな。

 

135: 名無し 2024/05/24(金) 07:32:59.32 ID:6QwZRV5s0
マイアミといえばマイアミ・バイス
あれで海外ドラマ好きになった

 

125: 名無し 2024/05/24(金) 07:28:48.38 ID:VOaqw8mx0
まず今年のプレミア12を楽しもう。メジャバリバリの選手は出ないけどやったらやったらで楽しいもんだよな。

 

広告

相互RSS

-侍ジャパン
-