広告

MLB“最悪の審判”エルナンデス氏が引退

1: 名無し 2024/05/28(火) 14:45:22.33 ID:hcl3O95w0
 30年以上にわたって数多くの〝誤審〟を繰り返してきたアンヘル・エルナンデス審判(62)が、28日(日本時間29日)に引退することになった。 

 米全国紙「USA TODAY」(電子版)のボブ・ナイチンゲール記者が27日(日本時間28日)に報じた。同紙はエルナンデス氏を
「30年以上にわたって選手、監督、ファンから怒りと憤りを買ってきた極端なベテラン審判員」とした。

 キューバ系アメリカ人である同審判は2017年にMLBを相手取って人種差別訴訟を起こした。

 審判としては1993年にMLBの専任審判に昇格したが、近年は選手や監督から「最悪の審判」と見なされていたという。

 今季もジャッジで大騒動を起こしている。4月12日、レンジャースの新人、ワイアット・ラングフォードが3球連続でストライクゾーンから外れた球で見逃し三振を喫した際には、SNS上で非難を浴びていた。

 エルナンデスは昨シーズン、背中の故障のため10試合しか登板しなかったが、「アンパイア・オーディター」の集計では161のコールが間違っていたという。

 2018年の地区シリーズ、ヤンキース―レッドソックス戦では一塁塁審として3つのコールが覆り、殿堂入り投手のペドロ・マルティネスが中継で酷評。「アンヘルはひどかった。メジャーリーグはアンヘルをどうにかする必要がある。メジャーリーグを何度訴えようが、彼は存在する限り最悪だ」と公に批判した。

 また元ヤンキースの伝説左腕CC・サバシア投手は同試合後、「なぜ彼がこのような試合をジャッジするのか理解できない。彼はいつも悪い。彼は悪い審判だ」とコメントしている。

 一方、当のエルナンデス氏は「USA TODAY」に、「1991年のメジャーリーグでの初試合から始まり、メジャーリーグで審判をするという子供のころからの夢を叶えるという、とても良い経験をさせてもらった。同僚たちとの仲間意識と、その過程で築いた友情を大切にしてきました」と審判人生を振り返っていた。

 

2: 名無し 2024/05/28(火) 14:45:32.88 ID:hcl3O95w0

 

5: 名無し 2024/05/28(火) 14:49:07.01 ID:d9amT3le0
10試合やって161個間違えたって表裏で1回ずつくらい間違えてる計算にならんか…

 

19: 名無し 2024/05/28(火) 14:55:14.87 ID:B/xvzWri0
ボブ・デービッドソンじゃないのか

 

6: 名無し 2024/05/28(火) 14:49:40.09 ID:hcl3O95w0

 

9: 名無し 2024/05/28(火) 14:51:03.94 ID:hcl3O95w0

 

10: 名無し 2024/05/28(火) 14:51:53.58 ID:abZfoaXo0
>>9
これを見に来た

 

28: 名無し 2024/05/28(火) 14:59:04.95 ID:CkkE8xqK0
>>9
シュワバーの手話すき

 

20: 名無し 2024/05/28(火) 14:55:15.11 ID:nHpGtc+A0
>>9
これは誤審云々よりシュワバーの動きが面白えよ

 

8: 名無し 2024/05/28(火) 14:50:41.48 ID:0g3W46qF0
野球賭博とかと関わってる可能性はないんか?

 

18: 名無し 2024/05/28(火) 14:54:52.91 ID:hcl3O95w0

 

25: 名無し 2024/05/28(火) 14:57:36.74 ID:hcl3O95w0

 

26: 名無し 2024/05/28(火) 14:58:03.96 ID:s+Loc9100
クビじゃなくて引退なんか

 

29: 名無し 2024/05/28(火) 14:59:25.72 ID:hcl3O95w0

 

39: 名無し 2024/05/28(火) 15:03:10.69 ID:05L/UdKXa
>>29
田中「?」

キャッチャー「?」

審判「?」

 

46: 名無し 2024/05/28(火) 15:07:20.79 ID:JheP1OnK0
>>29

そら実況席も笑うわ

 

34: 名無し 2024/05/28(火) 15:01:40.39 ID:/BCiy+9y0
早くKBOみたいにロボット審判を使えばいいのに

 

40: 名無し 2024/05/28(火) 15:03:29.41 ID:d9amT3le0
>>34
ロボット使えとはいわんけど統計とって誤審何回みたいに出るんやろ
即クビとは言わないまでも技能検査するとかなにかガチで病気なら別のことやってもらうとかないんかね

 

36: 名無し 2024/05/28(火) 15:02:45.39 ID:vmASpA4b0
日本人からしたらボブ・デービッドソン以上のクソ審判は知らない

 

41: 名無し 2024/05/28(火) 15:04:36.81 ID:bmhsFKlE0
ボブデービットソンはストライキ撤回しないと解雇するぞって言われて
撤回しないで解雇→マイナーで審判に復帰→メジャー昇格ってしてきたから
普段のジャッジはまあまあ正確なんじゃないの
それにしてはなんかwikiの誤審の項目充実してるけど

 

43: 名無し 2024/05/28(火) 15:06:25.75 ID:9TrRg/JX0
>>41
技術不足の誤審と偏った判定は別だからな

 

42: 名無し 2024/05/28(火) 15:05:27.51 ID:hcl3O95w0
動画ありすぎてキリがねー

 

49: 名無し 2024/05/28(火) 15:09:32.19 ID:9EtOTh0V0
こういうのはだいたい審判が正しいからな
大谷も見逃し三振するといつも不満顔して戻っていくけど
VTR見ると全部ストライクだしバッターが悪いだけ

 

50: 名無し 2024/05/28(火) 15:11:35.50 ID:9EtOTh0V0
左Pでゾーンの右側に外れた場合でも
2Dの表示ではそう見えるもしれんが現実は3Dだからゾーンの上を通ってるからな

 

7: 名無し 2024/05/28(火) 14:50:03.57 ID:rcFP8AKv0
誤審も含めて野球おじさん「誤審も含めて野球」

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-, , ,