広告

小学館も調査報告書を公表「要望が脚本家に伝わっていなかった可能性が高い」【原作改変問題】

1: 名無し 2024/06/03(月) 15:09:29.79 ID:jM+wjC7G9


小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性高い」

2024.06.03 15:00  NEWSポストセブン
 小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報告書」を公表した。

 公表された調査報告書は86ページにわたる。調査は関係部署・関係社員から提出されたメールやLINEなどの資料の分析およびヒアリングに基づいて行われ、日本テレビ関係者や日本テレビが委託した脚本家には文書によりヒアリングが行われた。

 報告書では冒頭で、〈漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族の方々にも深く哀悼の意を評します〉としたうえで、〈この調査報告書は、芦原先生の作品『セクシー田中さん』が映像化された後に先生が亡くなられたことを真摯に受け止め、ドラマ制作過程やSNS投稿に関わる事柄を調査、検証したものです。調査、検証にあたっては、作家の皆様よりお預かりした作品を映像化する際に、作家の皆様により安心して臨んでいただき、執筆・作画に集中していただけるようにするために弊社は何をすべきか、という観点から、事実を把握し改善策を提示することを目的としました〉と記している。

 報告書では、ドラマ化決定までの経緯や、脚本をめぐる日本テレビとの交渉の経過、芦原さんが繰り返し脚本の修正を求めていた経緯の詳細、脚本家の降板やその後のSNS投稿の対応などについて事実経過をたどったうえで、考察と再発防止策の提言をしている。

 脚本をめぐって焦点のひとつとなっていたのが、原作になくドラマオリジナルの展開が描かれることになっていた8~10話についてである。

 特別調査委員会としては2023年6月10日にメール及び口頭での契約が成立したと認定されている。同日のメールでは小学館社員から日本テレビ社員へ、〈その先のドラマオリジナル展開に関しては、芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案させていただけませんでしょうか〉と提示し、日本テレビ社員から〈9話あたりからのドラマオリジナル展開に関して芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案して頂く点も承知しました〉と回答があったとされている。

 一方、脚本家は調査委員会のヒアリングに対し〈(ドラマオリジナル部分の)脚本を芦原氏が書くという条件であれば脚本を引き受けなかった〉と回答している。このことから、報告書では〈芦原氏が脚本を書く場合があるとの条件は重要な要素であったので、明確にしておく必要があったと言えるかもしれない〉とも指摘している。

 また、報告書では、原作サイドの要望が脚本家側に伝わっていなかった可能性が高いとして、コミュニケーションの問題も指摘された。

〈本事案では芦原氏が何度も同じ指摘をしないと原作に沿った脚本の修正がなかったことと、日本テレビ側が芦原氏の修正意見について反論して、従前の脚本を維持しようとしたことがあり、芦原氏や(小学館)社員Aに大きな負担を強いた。この度、本件脚本家の回答によれば、その大きな原因として、日本テレビ社員Y氏が、芦原氏の意向をふまえて社員Aがアレンジやエピソードの入れ替えなどをしないように何度も強く求めたことを本件脚本家に伝えていなかったり、監督など制作陣の意見を反映したりした可能性がある

 さらにドラマオリジナル部分の8~10話についても、〈結局、芦原氏の詳細プロットの改変を極力避けてほしいとの小学館の希望が本件脚本家に伝わっていなかった可能性が高い〉と記されている。

 特別調査委員会は「再発防止策の提言」として「テレビドラマ化対応」と「危機管理体制の充実」を挙げ、「契約書締結の早期化」や「契約の窓口の一本化」、担当者の「サポート体制」、さらには「SNSのリスクへの危機意識を涵養すること」「危機管理の専門窓口の設置」「作家や編集者を孤立させない」ことなどを掲げ、再発防止を誓った。

 なお、小学館は同日、「当社刊行作品の映像化に関する、今後の指針について」と題する文書も発表した。その中では、「作家の皆様のご意思やご希望を確認し、そのご意向を第一に尊重した文書を作成し、映像制作者側と協議、交渉いたします」など3項目の指針を公表している。
https://www.news-postseven.com/archives/20240603_1968361.html?DETAIL

 

82: 名無し 2024/06/03(月) 15:35:29.55 ID:8UFKrflK0
小学館の弁護士含む特別調査チームと日テレ社内チームの温度差…いやぁ大人と言い訳する子供の差が明確なお互いの報告書

 

192: 名無し 2024/06/03(月) 16:02:40.77 ID:l2KOjJ380
これに対する小学館側からのコメントなんか出た?

 

199: 名無し 2024/06/03(月) 16:04:26.80 ID:jTqnhYu80
>>192
スレタイ見ろ

 

36: 名無し 2024/06/03(月) 15:22:05.51 ID:ALzWw/Rh0
日テレとは別に小学館が報告書を公表したという記事である事を理解できてない奴がいるな

 

41: 名無し 2024/06/03(月) 15:23:13.58 ID:UzdqzrKR0
つまり小学館としては日テレの調査を怪しんでいるということだ

 

70: 名無し 2024/06/03(月) 15:30:55.36 ID:5jcOE57r0
日テレの報告書より、小学館の報告書のほうが日テレ内部での原作者の意向をねじ曲げた経緯を細かく書いてあるのは草

どれだけ身内かばってんだよ 日テレ

 

50: 名無し 2024/06/03(月) 15:26:12.82 ID:5jcOE57r0
プロデューサーAまではある程度伝わっていたけど、そこから製作陣までの間にねじ曲げられて伝わっていたいなかった可能性が高いってことか
そこでYがねじ曲げたんじゃね?ってでてくる

 

148: 名無し 2024/06/03(月) 15:50:38.94 ID:Di3eeYUm0
>原作サイドの要望が脚本家側に伝わっていなかった可能性が高い

言えたじゃん
日テレプロデューサーが原作者の意向を現場に伝えなかったんだろ?
関連記事
脚本家・相沢友子氏がコメント「芦原先生が書いた経緯は初めて聞くことばかり」 自身の投稿については反省【原作改変問題】

 

58: 名無し 2024/06/03(月) 15:28:09.57 ID:JCQxaIze0
こっちにも結局誰が原作者のSNS投稿を削除しろと
言ったのか、言ってないのかが書いてないんだよね

そこをはっきりしなさいよ

 

65: 名無し 2024/06/03(月) 15:30:03.11 ID:xNFe75Pk0
完結してない原作をアニメ化やドラマ化するのがそもそも間違ってる
ドラゴンボールとワンピースだけ例外

 

66: 名無し 2024/06/03(月) 15:30:09.50 ID:q06QSGH70
日テレ、小学館、脚本家で同席して話さないと結局、
「可能性があった」で終わるからな
原作者の部分はもはや可能性でいいけど

 

67: 名無し 2024/06/03(月) 15:30:15.22 ID:rksvl9wA0
契約書最初から作ってガチガチしとけばいいのに
後からあーだこーだ言ったって

 

73: 名無し 2024/06/03(月) 15:32:30.20 ID:Fean0OSS0
>>67
今回の報告書にこんなこと書いてきてるんだぞ
頭おかしい

「(原作者サイドとの早期の契約について)テレビドラマ的な良さは失われてしまう気がする」
「契約でがんじがらめとなりできなくなる」
「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」
「『原作どおり』はあり得ないから、改変?は必然」

「クリエイティブな件に関して契約書にするべきではない」
「中身に関して『できるだけ忠実に』と書いてあっても、できるだけというのは曖昧。だから、そんなものは契約書にならない」
「制作におけるチェックリストの作成も非常に難しい問題。そういうものができてしまうと、何でも規則みたいになる」
「放送局としてはまず第一に社員を守ることが仕事」
関連記事
日テレ報告書「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」… 漫画家・本島先生が異論【原作改変問題】

 

72: 名無し 2024/06/03(月) 15:31:27.76 ID:JCQxaIze0
あと原作者の脚本修正(脚本執筆)がさも当然のように
やる前提になっているのがおかしい。

きちんと修正されるまでダメ出しするのが通常だろう。
そうして全話分の脚本が完成するまでは許諾契約は
行わないように制度改革してください。

 

77: 名無し 2024/06/03(月) 15:33:45.02 ID:qx1yrigG0
原作者や小学館側は脚本家とどうコミュニケーションとるんだよ?
ていうか必要あんのか?
日テレや番組制作トップのプロデューサー、チーフプロデューサーに言ってんのに脚本家に伝わってないって
完全に日テレの責任で原作者や小学館側に落ち度ないやんけ再発防止も何も

 

86: 名無し 2024/06/03(月) 15:36:08.14 ID:R4swpH8C0
>>77
そうだよ
小学館も原作者も脚本家と絡むことはない
日テレが連れてきて仕事をふっていたのだし
日テレが最初に引き合わせようとしたとかなら別だけど

 

94: 名無し 2024/06/03(月) 15:37:19.06 ID:BwVQmwrH0
>>77
原作者と出版社は、脚本家とのルートがないな
話そうと思えば日テレ同席で4者で話すとかになる
誰かが断ったら実現しないけど

 

80: 名無し 2024/06/03(月) 15:35:18.42 ID:EmIianPc0
制作サイドは脚本家に伝えなかったことを知ってるんだから
脚本家が原作者に対してSNSで告発しようとしたときなぜ止めなかった
止めるチャンスあったのに表現の自由とかで止めなかった
事実を伝えれば説得できたはずだろう
関連記事
日テレが『セクシー田中さん』問題 調査結果を報告 脚本家・原作者それぞれの投稿を事前に知りつつどちらも「止められず」【原作改変問題】

 

92: 名無し 2024/06/03(月) 15:36:51.65 ID:wIBnodSU0
可能性があったとか可能性があるとかアホだろ
こんな報告書をよく出せるな

 

111: 名無し 2024/06/03(月) 15:39:38.75 ID:UzdqzrKR0
>>92
小学館は日テレの脚本家を調査できないじゃない

 

109: 名無し 2024/06/03(月) 15:39:23.66 ID:UuJRpiAI0
脚本家よりも間でどっちにもいいこと言って破綻させたプロデューサーだろな
そして日テレそのものに問題があった

 

151: 名無し 2024/06/03(月) 15:51:18.37 ID:erhI/Yys0
再発防止→脚本作ってから原作者にお伺い

これでいいだろ。アホか。

 

153: 名無し 2024/06/03(月) 15:51:37.32 ID:O9+4LlMq0
芦原さんがブログとXの投稿を何で消したかが重要なポイントじゃないの
そこの部分は日テレも避けたよね
自主的に消したのなら問題ないけど誰かから要望あったのならプレッシャーになったんじゃ

 

164: 名無し 2024/06/03(月) 15:54:28.48 ID:SqJ5jgGi0
>>153
そこは本人にしかわからないから、弁護士が側にいるであろう企業が想像で語ることはありえない

 

173: 名無し 2024/06/03(月) 15:57:02.86 ID:gqmu3a770
>>153
原作者さんが自身のブログを消す必要なんか無いんだよな理路整然と経緯説明されてただけなのに
あれを消せと言って消させた奴がいるそれは何時誰がどのような理由で消せた詰め寄ったのかはっきりさせないと何の報告にもならない

 

179: 名無し 2024/06/03(月) 15:58:54.99 ID:tes35Ib20
>>173
消せと言われて消したんではないと思うが

 

155: 名無し 2024/06/03(月) 15:51:55.23 ID:LOBcoOVR0
やっぱり双方に適当言ってたんだろうな
スケープゴートにされた脚本家もかわいそ

 

156: 名無し 2024/06/03(月) 15:52:04.83 ID:5jcOE57r0
小学館の報告書だと日テレ社員Yのところで相当ねじ曲がっている
ここにかなりの原因があるだろ

 

160: 名無し 2024/06/03(月) 15:53:51.94 ID:/m22bRoC0
そもそも作者側の経緯説明の文章を作家個人に出させるってのがまず出版社の落ち度でしょ
いざとなったら全部作者一人に押し付けて責任負わせる気だったでしょ?
編集部の総意として作者が死んだ後になんの説明にもなってないお気持ち表明文章出せるならはじめから編集部経由で出してあげればよかったじゃん
関連記事
小学館・第一コミック局 編集者一同がコメント発表「(日テレ側に)ご意向が伝わっていた状況は事実」【原作改変問題】

 

249: 名無し 2024/06/03(月) 16:14:47.60 ID:bsMJibRP0
>>160
その通り
組織同士の話し合いになる事例なのに脚本家がSNSで発言したところから個人対個人みたいな様相になってしまったのがおかしい
日テレも小学館もどこかおよび腰なんだよ
関連記事
劇作家・鴻上尚史氏が『セクシー田中さん』の件に言及 問題は「原作者と脚本家ではなく出版社とテレビ局」

 

241: 名無し 2024/06/03(月) 16:12:54.22 ID:TjMHiErU0
かなり明確に日テレ社員の責任について指摘しているんだな
これに対して日テレはアンサー出すのかどうか
※ 小学館「セクシー田中さん」調査結果 日本テレビコメント 原作者、関係者と「より一層丁寧に相談を」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/03/kiji/20240603s00041000749000c.html

 

264: 名無し 2024/06/03(月) 16:18:00.47 ID:gqmu3a770
日テレHuluはスピンオフ作ってたがあれ原作者の許可を得てるのか?
※ 小学館が報告書「セクシー田中さん」芦原さん Hulu配信スピンオフドラマの脚本監修を辞退していた― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/03/kiji/20240603s00041000517000c.html

 

265: 名無し 2024/06/03(月) 16:18:21.90 ID:JDL3hG9Z0
今回の主な原因はプロデューサーやろこの調査の結果では
てことは雇い主の日テレに全面的な非があるんじゃね

 

267: 名無し 2024/06/03(月) 16:18:27.35 ID:sQrTLqhn0
小学館側が日テレに原作者が難しヒトだって伝えてたのはその通りなの?

 

307: 名無し 2024/06/03(月) 16:25:47.93 ID:9Vymaedt0
>>267
それは認めている。

社員Aは、芦原氏が自分の作品を大切にする方であり、作品の世界観を守るために細かな指示をする所謂「難しい作家」であるから、原作に忠実で原作を大事にする脚本家でないと難しいと伝えた。

 

352: 名無し 2024/06/03(月) 16:34:58.72 ID:swYNPukp0
>>307
脚本家は真逆のタイプじゃん
プロデューサーは原作側の話を毛頭聞く気無いってことだな

 

110: 名無し 2024/06/03(月) 15:39:24.12 ID:1omkV4AU0
弁護士ドットコムあたりで二つの報告書を突き合わせて齟齬や問題点を指摘する記事を書いて欲しいわ

 

広告

相互RSS

-エンタメ, 社会ニュース
-,