広告

【悲報】「もうええわ…」楽天・田中将大、心が折れかかっていた 電撃引退を心配される

1: 名無し 2024/05/11(土) 09:18:09.18 ID:hTpqKzpc0
楽天は何とか「200勝だけは達成してくれ」と説得中


 ハシゴを外された格好の田中は周囲に、
「もうええわ……」
 と嘆いていた
という。

「すでに田中の心は折れかかっている。この先、下手すれば電撃引退もあり得ると周囲から心配されています」(前出・球団関係者)

(中略)

「加えて、かねて球団は親会社の事業不振による資金難が囁かれている。一方、田中の今季の推定年俸は2億6000万円と、球団にとっては負担が重い。そのため
球団側は“早く200勝を達成して引退して欲しい”というのが本音なのです」(球団OB)

「もうええわ…」楽天・田中将大(35)に迫る“電撃引退”の危機 球団の本音は「早く200勝を達成して引退して欲しい」?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース


 

31: 名無し 2024/05/11(土) 09:31:41.67 ID:uCQbZTBf0
去年でも7勝してるからいけると思ったんやがまだ劣化したのか

 

3: 名無し 2024/05/11(土) 09:20:36.78 ID:xxK/ViUQ0
説得なんて書いてないやん
はよ引退しろ言われてますやん

 

6: 名無し 2024/05/11(土) 09:22:21.80 ID:9ocIdCc30
本人はもう十分稼いだからどうでもよくても200勝興行はしたいよな

 

7: 名無し 2024/05/11(土) 09:22:38.25 ID:fyd+sNpr0
3勝くらい同点時の中継ぎやってればなんとかなるやろ

 

9: 名無し 2024/05/11(土) 09:23:17.73 ID:gisxt2tW0
実際名球会とかクソほどどうでもええよな

 

21: 名無し 2024/05/11(土) 09:28:25.24 ID:EJqjs+wF0
>>9
もうそんなんあっても仕事増えるわけでもねえしなw

 

62: 名無し 2024/05/11(土) 09:40:16.19 ID:fkSlRh6L0
>>21
むしろイベントとか出させられたり面倒くさそう

 

85: 名無し 2024/05/11(土) 09:45:51.11 ID:4ruw86u70
>>21
まあ名球会自体はマジでどうでもいいけど2000本と違って200勝には価値ありまくるやろ
下手したらダルマーがNPB最後の200勝投手かもしれんのやからな

 

12: 名無し 2024/05/11(土) 09:25:49.52 ID:9EBAi79P0
松坂も田中も同年代の中で劣化早いな
若い頃からの酷使の影響?

 

11: 名無し 2024/05/11(土) 09:24:12.39 ID:C+lhQkrt0
山本昌や三浦知良で感覚狂うけど、35か6ならマエケンもそうだけどそろそろの年だ

 

14: 名無し 2024/05/11(土) 09:26:11.88 ID:FjD1AVfq0
そらプライドあるやろしヌッスしてまで達成したないやろなあ

 

16: 名無し 2024/05/11(土) 09:27:39.01 ID:aGUyJOYk0
横浜来てよマジで
ローテーション確約出来るぞ
金もそこそこ払えるし

 

17: 名無し 2024/05/11(土) 09:27:42.29 ID:6SY9Yrdo0
去年は一応152キロ出てたけど今年入って140がやっとになっとるし単純に手術後の経過が良くないんやろ

 

2: 名無し 2024/05/11(土) 09:20:05.31 ID:xcpoIpSc0
いじめの件はどうなった?
関連記事
楽天・安楽、口癖が「田中さ~ん、言ってやってくださいよ」だった…

 

23: 名無し 2024/05/11(土) 09:28:37.06 ID:+6iBnYVi0
いじめバレもモチベ低下の要因やろな

 

24: 名無し 2024/05/11(土) 09:29:04.30 ID:6SY9Yrdo0
>>23
モチベで140キロが150キロにはならん

 

36: 名無し 2024/05/11(土) 09:33:07.88 ID:zX6Xb3aa0
200勝取るとそんなに引退後の扱い変わるの?

 

27: 名無し 2024/05/11(土) 09:30:13.20 ID:UOhJc+Ub0
あと3勝するだけで球団のブランディングやマーケティングに何十年も使えるからな

 

29: 名無し 2024/05/11(土) 09:30:18.76 ID:aGUyJOYk0
田中って保存療法だよね?結局奥川と同じで騙し騙しやるのは駄目だったか

 

54: 名無し 2024/05/11(土) 09:37:23.94 ID:a1n0qL1+0
帰国した年にまともな援護があればとっくに達成してた

 

61: 名無し 2024/05/11(土) 09:39:30.39 ID:FVGLWtLd0
35とかでそんなに劣化する?

 

66: 名無し 2024/05/11(土) 09:41:17.76 ID:aKYazvul0
>>61
まぁコイツは投げすぎや

甲子園で多投して星野で多投され
メジャーで中4日でトミージョン受けさせてもらえずに

 

90: 名無し 2024/05/11(土) 09:46:51.05 ID:GTZVMfdK0
>>61
最近は少ないけど昔は酷使でエース級が30半ばで引退は珍しくない

 

190: 名無し 2024/05/11(土) 10:14:43.39 ID:NdVgwwdK0
高校から甲子園でバンバン投げる、プロになってからは1年目から主力
肩は消耗品なんよ

 

65: 名無し 2024/05/11(土) 09:40:52.52 ID:aGUyJOYk0
田中こそ抑えやれば良かったんじゃね
おこぼれ勝ち拾えたかもしれんし

 

67: 名無し 2024/05/11(土) 09:42:00.75 ID:8R5RPYwz0


歴代で見ると寸止めで終わってるの意外といるな

 

71: 名無し 2024/05/11(土) 09:42:27.59 ID:ZypyoP5E0
マーかダルが最後の200勝投手になりそう?

 

91: 名無し 2024/05/11(土) 09:47:07.43 ID:SIuw6LlA0
>>71
せやな。涌井が50歳までやればワンチャンくらいで、今後2度と現れない記録になるやろ

 

95: 名無し 2024/05/11(土) 09:48:18.53 ID:fz1Gqe120
>だが、田中の楽天復帰は三木谷浩史オーナーの肝煎り案件。
>将来の監督候補でもある田中に引退勧告するわけにもいかず、
>「本人が引退を申し出るのを待っている状態」(同前)なのだという。

結局三木谷が悪いのか

 

64: 名無し 2024/05/11(土) 09:40:32.62 ID:9Fj7QImUd
安楽のいじめを笑って見てた奴が監督候補とかなんの冗談たよ

 

179: 名無し 2024/05/11(土) 10:13:42.98 ID:XWM1rsXE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9936fc0ebaa56e6aff1687a57fde81857cf152a9?page=1
直近の田中の投球を見ていたプロ野球関係者は「とにかく球が走っていない。全盛期の直球が影を潜めて、まるで直球がチェンジアップのようだった。肘の状態が万全ではないのかもしれない」と話した。
※ 4年で年俸20億円減 日米通算200勝まで「3」に迫る楽天・田中将大が迎えた正念場 鬼筆のスポ魂(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 

122: 名無し 2024/05/11(土) 09:57:24.60 ID:TAkPeXPl0
もう若手に先発させて大量リードしたら5回から3イニング投げさせるしかないやろ

 

70: 名無し 2024/05/11(土) 09:42:21.53 ID:2gas5lrC0
こっから先は「勝たせてもらって」の3勝やからな
お情け以外の何物でもない
プライドある男ならもうええわって言うわ

 

広告

相互RSS

-東北楽天ゴールデンイーグルス
-, , , ,