1: 名無し 2023/11/14(火) 19:21:29.25 ID:uq5C5S3l0
防御率4.91 WHIP1.39 7勝11敗
139.1投球回 奪三振81 被安打156
与四球38 被本塁打15 失点79
被打率.289 QS率45.83% 最高球速151km/h
対右被打率.309 対左被打率.266
球種別被打率
ゾーン別被打率
139.1投球回 奪三振81 被安打156
与四球38 被本塁打15 失点79
被打率.289 QS率45.83% 最高球速151km/h
対右被打率.309 対左被打率.266
球種別被打率
ゾーン別被打率
5: 名無し 2023/11/14(火) 19:23:22.09 ID:2ac/tm0C0
ゾーンどうなってるの…
10: 名無し 2023/11/14(火) 19:26:22.87 ID:rUZxx8bs0
スプリットの被打率2割5分超えってヤバすぎやろw
17: 名無し 2023/11/14(火) 19:28:45.82 ID:japOZjob0
11敗とかチュニドラに寄せてきたな
18: 名無し 2023/11/14(火) 19:28:53.84 ID:gaqr3+ZH0
何がどうしてこうなっているんだ?
20: 名無し 2023/11/14(火) 19:29:42.59 ID:jxR+iCAZ0
もしかして広島で普通に戦力として投げてた黒田って鉄人だったんか
21: 名無し 2023/11/14(火) 19:30:15.70 ID:4iJPDPOj0
コントロール重視の角度付かないフォームなのに甘い球多い
24: 名無し 2023/11/14(火) 19:30:35.38 ID:pjFcmgXk0
被打率3割近いってヤバすぎやろ…
これで奪三振率も終わってるしほんまに通用してないな
これで奪三振率も終わってるしほんまに通用してないな
29: 名無し 2023/11/14(火) 19:31:43.48 ID:PMqn17p10
成績よりも不貞腐れた顔するのがあかんわ
31: 名無し 2023/11/14(火) 19:31:54.22 ID:b4XAHUii0
ネタ抜きにあと4つ勝てるんやろか
36: 名無し 2023/11/14(火) 19:33:49.65 ID:yemJslpa0
ストレートが死んでるもんな
苦し紛れに変化球散らしてて
かつてのマークソとはもはや別のピッチャー
ただのパッピ
苦し紛れに変化球散らしてて
かつてのマークソとはもはや別のピッチャー
ただのパッピ
38: 名無し 2023/11/14(火) 19:34:34.51 ID:3Vsn9NjL0
宝石のようなマサヒロはもう見れないのか?
39: 名無し 2023/11/14(火) 19:34:41.78 ID:jxR+iCAZ0
一番かわいそうなのは何かの契約なのかYouTubeで試合感想動画毎回上げてるやつやろ
しかも全然伸びてないどころか野球ファンからもあんまり知られてすらいない
しかも全然伸びてないどころか野球ファンからもあんまり知られてすらいない
48: 名無し 2023/11/14(火) 19:37:51.19 ID:SWARMRLY0
>>39
あれやめて1月に1回になったぞ
あれやめて1月に1回になったぞ
43: 名無し 2023/11/14(火) 19:35:33.77 ID:jQ0Lhk9vp
江川とか斉藤和巳も防御率5点6点の年あったし気にしてへんわ
来年またやってくれる
来年またやってくれる
45: 名無し 2023/11/14(火) 19:35:55.03 ID:i48RMIqu0
てょと変わらんな
決め球がなく打ち損じを願うピッチング
決め球がなく打ち損じを願うピッチング
46: 名無し 2023/11/14(火) 19:36:15.61 ID:XFXCUoK/d
ここまで投げたら潔く規定投球回乗せとけよ
54: 名無し 2023/11/14(火) 19:38:52.03 ID:SWARMRLY0
>>46
ローテ通りだったら最終戦CSがかかってる試合先発だったけど則本に奪われた
ローテ通りだったら最終戦CSがかかってる試合先発だったけど則本に奪われた
57: 名無し 2023/11/14(火) 19:41:21.63 ID:tP5B8bJF0
なんか綾瀬はるかとcm出てる斉藤の方が勝った感
60: 名無し 2023/11/14(火) 19:42:40.11 ID:KIr4NaiC0
一番良かった復帰1年目が4勝止まりなんだからピッチャーの勝ち星ってあんまり意味ないよな
71: 名無し 2023/11/14(火) 19:48:38.25 ID:Bh0wo+i50
ストレートは普通に強いと思う今でも速いし
ただ落ちる球が完全に見切られてるから追い込んでから空振りとれる変化球がない
結果ストレートはられて打たれる
ただ落ちる球が完全に見切られてるから追い込んでから空振りとれる変化球がない
結果ストレートはられて打たれる
72: 名無し 2023/11/14(火) 19:48:55.00 ID:Dor4QnIW0
マー君神の子だったのに
74: 名無し 2023/11/14(火) 19:49:21.72 ID:QHTGv75u0
被本塁打多すぎ
三振少なすぎ
三振少なすぎ
77: 名無し 2023/11/14(火) 19:51:19.16 ID:SWARMRLY0
82: 名無し 2023/11/14(火) 19:53:23.25 ID:Xy/0AhkF0
>>77
凄いな
凄いな
84: 名無し 2023/11/14(火) 19:54:14.61 ID:nTNYgMO00
同い年のマエケンがメジャーで三振取りまくりでまだ引く手あまたなのに田中が日本ですら引退寸前の成績まで落ちぶれるとは誰が予想しただろうか
95: 名無し 2023/11/14(火) 19:57:06.40 ID:lAysGXXD0
>>84
まあ勤続疲労考えたら納得ではあるけどな
今になって思えば、って感じやけど
まあ勤続疲労考えたら納得ではあるけどな
今になって思えば、って感じやけど
127: 名無し 2023/11/14(火) 20:10:41.46 ID:nTNYgMO00
今年の田中の平均球速が146.3キロ
今年のNPBの平均球速が146.6キロ
10年前なら田中も速球派だったけど今じゃ平均以下だからそりゃ通用しない
今年のNPBの平均球速が146.6キロ
10年前なら田中も速球派だったけど今じゃ平均以下だからそりゃ通用しない
103: 名無し 2023/11/14(火) 19:59:58.36 ID:/Yt9POj0d
今からトミーリージョーンズしたらどうなるんやろ
115: 名無し 2023/11/14(火) 20:04:42.96 ID:nTNYgMO00
甲子園で投げまくって楽天でも1年目からバカみたいに投げてだもんなぁ
松坂もそうだけど投手の肩肘は消耗品だということを実感するね
マエケンはそれを理解しててブルペンの球数すら極力削ってるらしいな
松坂もそうだけど投手の肩肘は消耗品だということを実感するね
マエケンはそれを理解しててブルペンの球数すら極力削ってるらしいな
90: 名無し 2023/11/14(火) 19:56:28.62 ID:H/iOkhzZ0
ワンチャン300勝あると思ったのになぁ